■組織文化
役職じゃなくて役割
議論じゃなくて対話
競争じゃなくて共生
■社長メッセージ
会社はオーケストラ。
社員は、それぞれ得意な楽器を練習しアンサンブルで新曲を奏でる。
少人数でジャズのセッションをやってもいいし、大人数でオーケストラみたいに、ビックプロジェクトをやってもいい。
プロジェクトごとに、リーダーをやっても、フォロワーをやってもいい。互いに複数の、プロジェクトを掛け持ちしていく。
そこには、出世の勝ち組も負け組もない!
ありのままを認め合う、繋がる仲間がいるだけ!
そんなワクワク ドキドキ 、新しいことにチャレンジしたい仲間が集う、会社という名の、ガレージみたいな遊び場に、君も来ないか!
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
OB・OG訪問可能
会社見学・工場見学あり
社長・役員が説明会参加
- 求める人物像
- ワクワクを創る人
・ヒューマンスキル
Must:自然体、貢献意欲、共創志向、取り組む姿勢
Want:チャレンジ精神
・ポータブルスキル
Must:オープンなコミュニケーション力、思考力/内省力
Want:着想、課題発見、共感的な対話
【技術総合職:製品開発】
モノづくりに関わるお客様の潜在的な課題・ニーズを見つけ、新製品開発・製品改良を通じて、これまでになかった価値を生み出す仕事です。
製品開発部門は、PdM(プロダクトマネージャー)を中心に性能評価や量産に向けた生産プロセス構築にまで踏み込みます。
メカ、電気、ソフト、空圧、無線、IoTなど様々な技術技術を横断しながら1つの製品を作り上げていきます。
【技術総合職:生産技術】
生産プロセスにおける課題を特定し、データ分析を行いながら工学的なアプローチを通じて生産性高く、高品質な量産プロセスを構築するポジションです。
主に、生産設備、ロボット、検査装置、治具の企画・導入を実施し、作業の標準化・自動化を行います。
オートメーション化の醍醐味を感じつつエンジニアとしても成長できるポジションです。
- 研修制度
- 成長と活躍を支える
・新入社員研修、OJT
・対話型研修
・各種職種別研修
・工場研修、外部センサー講習
・その他外部セミナー参加可能
株式会社メトロール
採用事務局
〒190-0011東京都立川市高松町1-100
TEL:042-527-3278(代表)
電話受付時間:平日8:30~17:30
E-MAIL:saiyo@metrol.co.jp