井上金属株式会社
【商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|商社(建材)|商社(産業資材)】
企業からのメッセージを確認する
ステンレス業界の現状、将来性はどのようなものですか?
1950年代半ば以降、ステンレス鋼は、建築、自動車、電気機器、食器・装飾品類、厨房機器等、幅広い分野で使われるようになり、その需要は著しい伸びを示してきました。最近では、ステンレスの持つ機能性から環境対策素材としても大変注目されており、ステンレスの将来性は益々明るいと言えるでしょう。
出身の学部学科は応募資格に関係しますか?
人物・能力重視の選考を行っています。文系理系、学部学科は問いません。
採用人数は何名ですか?
総合職若干名です。直近では、2022年度(2名)、2021年度(4名)、2000年度(4名)が実績です。
採用後の配属に際し、自分の希望は考慮されますか?
新人研修終了後は原則として全国の営業拠点(支店・営業所)に配属となります。その際は、配属について希望を伺う機会を設けます。そのうえで、本人の希望、適性、配属拠点のニーズ等を総合的に勘案して最終決定しています。
転勤はありますか?
転勤は、各人のキャリア形成の一環として積極的に実施する方針をとっています。