井上金属株式会社

井上金属株式会社(イノウエキンゾク)の新卒採用・企業情報

正社員

井上金属株式会社

【商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|商社(建材)|商社(産業資材)】

★□□□★□□□★□□□★□□□★□□□★
 5/15(月)~19(金)

【オンライン説明会&即日一次面接会】

    集中開催 予約受付中!
★□□□★□□□★□□□★□□□★□□□★


【5000と100と68】
鉄は人類が5000年以上前から使用している最古の金属材料です。その鉄が100年前に生まれ変わったのがステンレスという新素材です。ステンレスは皆さんの身の回りから社会基盤までありとあらゆるところに使われる現代社会に欠かすことのできない材料になりました。
当社は第二次世界大戦後にステンレスの日本における市場の発展とともに歩み、現在業界トップクラス(*)に位置する創業68年を迎える老舗商社です。
(*)2022年度売上高 業界団体調べ

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 営業力が自慢

私たちの魅力

事業内容
当社の事業は、ステンレスを中心とする金属素材の加工、販売です

【お客さまは3000社】
総合商社や鉄鋼メーカーが対応できない多数のお客さまの多種多様なニーズに独自のノウハウで応えます。

【営業拠点は11カ所】
お客さまの欲しい「品物(モノ)」を欲しい「時」に欲しい「場所」まで届ける、これが当社の強みです。ご注文後、遅くとも翌日にはお届けする(加工品を除く)ために、当社は、北は東北岩手から南は九州鹿児島まで、全国を11事業所のネットワークでカバーしています。

【自社工場は3カ所】
当社のモットーは「ニーズを現実【カタチ】に」です。
お客さまのニーズを文字通り「形」にするために、春日部、静岡、大阪に加工工場を所有しています。工芸展で入賞する程のマイスターもいるんです。

事業戦略
ステンレスの A to Z を知り尽くすステンレス専門商社

「イヤイヤ」しても「楽しく」しても仕事は仕事。
「だったら、楽しく仕事をしよう!」
私たちの身近にたくさんの金属がありますが、同じように、金属素材は広範な産業分野と密接に関わっています。
井上金属の役割は、ステンレスをはじめとした金属素材製品を、メーカーや大手商社から仕入れ、お客様のニーズに応じて提供することです。
お客様から求められるのは、多種多様なニーズに早く的確に応えること。
井上金属は、国内外の販売ネットワークを持ち、地域性も配慮した小回りの効く体制を構築したことで、中小から大手のお客様まで、少量の受注でも柔軟に対応できる“ユーザー密着型”の営業スタイルで展開しています。

私たちの仕事

ユーザー密着型の営業「イノキンスタイル」

井上金属が誇る、業界随一の提案力。提案とは即ち、営業の仕事に他なりません。
井上金属の営業は、お客様のニーズに的確に応えるために、ユーザー密着型スタイルを大切にしています。具体的には、単に要望のある製品を販売するのではなく、お客様の使用用途に応じて、材料の仕様や加工、納期、価格などを綿密に打合せながら、製品を御提案します。営業マンに求められるのは、豊富な知識と実績はもちろんのこと、井上金属は特に、お客様と向き合える“人間力”を大切にしています。人間力と言っても、何か一つの型があるわけではありません。一人ひとりが自分の個性を活かしながら、お客様と向き合うことを心懸けています。
そんな独特なユーザー密着型営業スタイルが、今ではお客様に親しまれ、「イノキンさん」の愛称として、知れ渡っています。

はたらく環境

組織の特徴
■私たちの役割

昭和29年、当時大量生産が始まったばかりの新しい素材であった「ステンレス」専門の流通問屋として誕生した井上金属。ステンレスはその最もよく知られた「錆びない」(高耐食性)という特徴以外にも、数々の優れた特性をもった素材です。それらの特性を生かして、交通機関、産業設備、建築建設材料といったインフラから、キッチン、家電製品や情報端末など皆さんの身近なモノにまで、いろいろな産業分野で使われ、豊かな現代社会を支える重要な素材の一つとなっています。さらに、その耐久性やリサイクル性の高さなどの特性から、環境に優しいエコな素材として、「持続可能な社会=サステナビリティ―」の実現に大きな役割を果たしています。これらの優れた特性によって大きな将来性可能性をもった素材であるステンレスの専門商社として、私たちは豊かな未来の実現に貢献している企業です。

社風
■人材を育てる風土

私たちが求めるのは、自ら課題を発見し、自分に何ができるかを考え、遅滞なく行動に移すことによって、社会に貢献することを「やりがい」と考える、高い志をもった「人」です。私たちは、そうした「人」が仕事を通じて自己実現を果たすことために必要な確かなスキルや経験、知識を身に着けることができるように人材育成、育成の仕組みづくりに全社を挙げて取り組んでいます。私たちには、社員一人ひとりの個性を大切にし、最も力を発揮できるように人を育てていく風土があります。

自己の成長が、会社の、そして社会の発展に貢献していると実感できる環境で思う存分活躍したい方をお待ちしています。

企業概要

創業/設立 設立 昭和 30年 4月 1日
本社所在地 〒160-0017
東京都新宿区左門町3番地1 左門イレブンビル4階
代表者 代表取締役社長 井上英利
資本金 4500万円
売上高 249億円(2022年3月)
従業員数 266名(グループ総数)  内、本体230名 (2023年03月現在) 
主要取引先 ■主な取り扱いメーカー
日鉄ステンレス、JFEスチール、日本冶金工業、愛知製鋼、ほか

■主な仕入れ先
NSステンレス、伊藤忠丸紅鉄鋼、JFE商事、三井物産スチール、メタルワン、住友商事九州、、ほか
事業所 ■本社:東京
■支店・営業所:
岩手(北上市)、栃木(宇都宮市)、埼玉(春日部市)、神奈川(川崎市)、長野(長野市)、静岡(静岡市)、滋賀(彦根市)、大阪(門真市)、福岡(福岡市近郊)、鹿児島(鹿児島市)
■工場:
埼玉(春日部市)、静岡(静岡市)、大阪(門真市)

採用連絡先

〒160-0017
東京都新宿区左門町3番地1
左門イレブンビル4階

井上金属(株)採用担当
TEL: 03-3353-6565
FAX: 03-3357-3703
E-mail:saiyo@inokin.com