株式会社ジール(ジール)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社ジール

【情報処理|コンサルタント|ソフトウエア】

情報の価値転換を通じて企業成長を加速さえる、ビックデータ時代のプロフェッショナル人材へ。

  • 3年連続で業績アップ

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

  • 20歳代の管理職実績

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
ビックデータ時代のキープレイヤーへ。

多くの企業では基幹システムの導入によるコスト削減が一巡し、次なるIT戦略として「利益を生み出すための情報活用」がテーマになっています。「情報」は、ヒト・モノ・カネに続く第4の経営資産。企業内に存在する多様な情報を、戦略的かつ系統的に蓄積・分類・検索・加工し、ビジネス活動における意思決定につなげていく仕組みが「データプラットフォーム構築支援」なのです。データ活用技術の発展によって多様なニーズに対応できるようになっていることに加え、IoT製品(Internet of Things:インターネットが組み込まれた自動車や家電、設備等)の普及を背景に、データ活用システムのニーズは拡大しています。

データエンジニアリングの面白さは、お客様の課題によって提供するソリューションがまったく違うことです。だからこそ、要件を明らかにする段階から関わり、ゴールを導くための仕組みを自らの手で創造する手応えを感じられます。企業のデータ活用支援に特化して事業を展開し、プロダクトに縛られずソリューションを提供している企業は希少です。技術の発展によってデータが多様化し、分析の内容も複雑になってきていることから、データエンジニアにもデータマイニングやデータサイエンスの観点が求められるようになってきています。

ビジョン/ミッション
Mission/Vision

■Mission:専門性と技術力、高度な分析ノウハウの提供

多様な企業活動の情報の価値転換というニーズに応えるため、私たちは「BIプロフェッショナルサービスの大衆化」をミッションとして掲げております。高い専門性を持った技術力、深い経験から得られた多様性のある高度な分析力をハイクオリティ&ローコストで提供することで、企業の競争優位確保に貢献することを私たちは使命としております。


■Vision:100年企業の創造

私たちはビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。お客様に対する長期的な貢献を果たすことに最大の意義をもって事業活動に取り組んで参ります。

企業理念
Value

■Value:開かれた組織、顧客志向、進化と深化

-OPEN:透明性の高い組織
 私たちの組織のありかたを示しています。
 率直かつ誠実な人間関係を大切にする組織風土を大切にしています。

-VALUE:徹底した顧客志向
 私たちのお客様志向のありかたを示しています。
 常に新たな価値創造に取り組み、最高のお客様満足を追求する姿勢を
 大切にしています。

-STRETCH:人間としての成長を楽しむ人々の集団
 私たちの個人のありかたを示しています。
 変化を楽しみ成長を追求することが、私たち一人ひとりにとっての活力を促すという考え方です。

私たちの仕事

ジールのお客様は、大量のデータを有する大手企業が中心です。データエンジニアは、経営判断や事業の意思決定を担う方々を相手に、彼らの意思決定品質を向上させるためのソリューションを提供します。そもそもデータを活用して何が知りたいのか、その結果としてどんな成果を期待しているのか。まずはそれを明らかにするところから始まります。そしてそのゴールを実現するためにはどのようなデータが必要なのか、どのようなツールを利用するべきか、多くの可能性の中から試行錯誤し、最適な環境を実現します。中長期的な関わりの中で深い信頼関係を築き、データプラットフォーム構築支援によって生み出される成果をお客様と共有できる仕事です。

はたらく環境

組織の特徴
代表取締役社長メッセージ

膨大なデータをITの力で集約・整理・分析し、経営や事業の意思決定に活用することで、企業の課題を解決へと導くのが私たちジールです。
ジールはデータ活用がまだ日本で広く認知されていない頃からその可能性に注目し、30年以上にわたり国内外のさまざまな分析ツールを活用しながら、分析を軸としたサービス提供を通じてお客様の課題解決へと導いてきました。

2012年にアバントグループへ参画。今後はグループとしてのシナジーを最大限活かしていきたいと考えています。グループ企業である株式会社ディーバは、国内トップクラスの連結会計システムや決算業務アウトソーシング事業を展開し、これまでに約1000社との取引実績を有し、且つその90%強は上場企業であり、各社の子会社を含めると約3万社にも及びます。こうした企業の多くは、分析ツールの積極活用による経営情報予測の高度化に強い関心を抱いています。

こうしたグループシナジーの活用により、自社のお客様を増やし、豊富な実績を残すことによって、さらに多くのお客様のビジネスに貢献できるのです。正直な話、これだけのチャンスと圧倒的なアドバンテージを持ってビジネスに挑戦できるフィールドは、当社以外にないと自負しています。

これから数年後の遠くない未来に私たちに求められることは、お客様の情報活用業務の高度化をより支援できるかどうかです。従来のSI(システムインテグレーション)に求められるシステム開発スキルではなく、ITスキル(データを使いこなす能力)、情報分析スキル、ビジネススキル(お客様の業界やビジネスや業務を理解する能力)、コミュニケーションスキルです。

数年先を見据えて、ジールをこのような力を持つ人たちの集団にしていきたいと考えていますが、最初からすべてのスキルを持つ人などいないと思っています。ITスキルは入社後3か月の研修でフォローしますので、まずは自発的に学習していける成長意欲の高い人にご入社いただきたいと願っています。未経験の方でも研修でITスキルを身につけ、あとのスキルは経験豊富な先輩や同僚からも存分に学べます。そして何より重要な、実践という経験機会が当社には豊富にあります。

今回、新たにジールにご入社いただく方には、この貴重なチャンスを存分に活かして、1社でも多くのお客様から信頼されるコンサルタントへと成長いただけることを期待しています。

企業概要

創業/設立 2012年7月1日(事業承継に伴う新法人設立のため。母体は1991年設立)
本社所在地 〒141-0021
東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
代表者 代表取締役社長  沼田 善之
資本金 1億円
売上高 162億3600万円(グループ連結/2016年6月期 実績)
従業員数 445名(単体) (2023年07月現在) 
事業所 東京本社/東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
大阪支社/大阪市中央区伏見町二丁目1番1号 三井住友銀行高麗橋ビル7F

採用連絡先

〒141-0021
東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
(JR目黒駅 東口より徒歩5分)

株式会社ジール 新卒採用センター
 E-mail:recruiting@zdh.co.jp
 TEL  :03-5422-8662 (10:00~19:00/平日のみ)

会社ホームページ:http://www.zdh.co.jp/
採用ホームページ:https://www.zdh.co.jp/recruit/