技術系基幹職&事務系基幹職&技能職募集中!ETCのプロフェッショナルを目指しましょう!
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
離職率が低く安定
積極採用中
私たちの採用について
- 求める人物像
- チームワークを大切にできる方歓迎です!
◆首都圏の交通インフラを支えるという強い責任感を持てる方
◆目的意識を持ち日々着実に技術および業務の追求を行える方
◆チームワークを活かして仕事をしたい方
◆電気・通信設備が好きな方
◆細かい作業や部品が好きな方
◆仕事を最後までやり遂げる事のできる方
募集する職種
1.技術系基幹職
首都高速道路の渋滞緩和や利便性の向上に不可欠なETC設備の点検管理や工事の施工管理を通して、重要な社会インフラを支えていく業務です。
(1)点検業務管理
現場の作業員が円滑に仕事をできるように支えます。
・点検作業員の作業スケジュール管理
・点検方法の検討
(2)工事管理
電気工事の施工管理者として、ETC設備に係る工事の管理を行います。
(工事例)
・点検時に異常を発見したETC設備の補修工事
・改修に伴うETC設備の移設工事
具体的には、
・工事費用の算出
・工事に必要な機器や部品の手配
・作業計画の立案
・現場での技術・安全指導
など、様々な業務を行っていただきます。
2.技能職
ETC設備の点検や料金所の24時間体制の監視等を通して、首都高のETC設備の安定した運用を担う業務です。
(1)点検業務
首都高におけるETC設備の障害による大きなトラブルや料金所付近での渋滞が発生するのを未然に防ぎます。
・ETC設備の清掃
・センサー、LED表示板等の機能確認
・電界強度測定器を用いた電波のチェック
(2)運転監視業務
365日24時間体制で首都高のETC設備の監視を行います。
・監視装置によるモニタリング
・料金所や現場の作業員の方からのETC設備に係る問い合わせ対応
(3)データ解析業務
運転監視と連携して、ETCの通信に関するログデータの解析を行います。
・障害発生原因の特定
・ETC通信状況の健全性確認
3.事務系基幹職
会社の事業が円滑に進むよう、またより良い職場環境の構築のなど様々な業務に携わります。
総務関係:会社の事業が円滑に進むよう、またより良い職場環境の構築のなど様々な業務に携わります。
経理関係:会社のお金にかかわる経理業務を総合的に担当し、会社の経営を支えます。
募集職種一覧 |
技術系基幹職 |
首都高速道路の渋滞緩和や利便性の向上に不可欠なETC設備の点検管理や工事の施工管理を通して、重要な社会インフラを支えていく業務です。 |
技能職 |
ETC設備の点検や料金所の24時間体制の監視等を通して、首都高のETC設備の安定した運用を担う業務です。 |
事務系基幹職 |
会社の事業が円滑に進むよう、またより良い職場環境の構築のなど様々な業務に携わります。 総務関係:会社の事業が円滑に進むよう、またより良い職場環境の構築のなど様々な業務に携わります。 経理関係:会社のお金にかかわる経理業務を総合的に担当し、会社の経営を支えます。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実の社内研修!ETCを基礎から学べます
入社後、3カ月間の新入社員研修を行います。
ETC設備に関する専門知識を一から学べるETC研修や社会人としての基礎を学ぶことができる研修など
内容は多岐に渡ります。
また配属後は、OJTを通して業務の中で知識、技術を先輩社員からたくさん学んでください。
ETCのプロフェッショナルとして、また立派な社会人として成長できるよう、
豊富な研修プログラムをご用意して皆様をお待ちしております!
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
会社説明会
-
STEP2
書類審査、適性検査
-
STEP3
一次面接(個人面接)
-
STEP4
二次面接(個人面接)
-
STEP5
最終面接(個人面接)
エントリー/採用方法 |
当社志望の方はエントリーをお願い致します。 会社説明会は3月以降開催予定です。 |
選考方法と重視点 |
書類審査、作文、適性検査、面接(3回、個人面接) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、専門 卒業見込みの方 または 大学、専門 卒業の方 【技術系基幹職】 2024年3月に4年制大学以上を卒業見込みの方 または2021年3月から2023年9月までに卒業の方 *電気・電子系、情報工学、その他工学系の学科とさせていただきます。
【技能職】 2024年3月に専門学校以上を卒業見込みの方 または2021年3月から2023年9月までに卒業の方 *全ての学部、学科
【事務系基幹職】 2024年3月に4年生大学以上を卒業見込みの方 または2021年3月から2023年9月までに卒業の方 *全ての学部、学科
※全職種とも普通自動車免許を入社までに取得してください(AT限定可) |
募集要項
初任給 |
2024年4月の予定支給額です。
【院卒】 技術系・事務系基幹職:238,300円/月(特別都市手当他一律 33,800円を含む。)
【大卒】 技術系・事務系基幹職:232,000円/月(特別都市手当他一律 36,500円を含む。) 技能職:222,000円/月(特別都市手当他一律 16,500円、特別作業手当一律 10,000円 を含む。)
【専門学校、高等専門学校及び短期大学卒】 技能職:205,825円/月(特別都市手当他一律 19,825円、特別作業手当一律 10,000円 を含む。)
※上記金額は、全員に一律で最低限支給される金額です。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月、12月) |
勤務地 |
東京、神奈川 ※将来的にはキャリアアップや人事異動のため転勤の可能性もございます |
勤務時間 |
<技術系基幹職・事務系基幹職> 9:00~17:30(実働7時間45分、休憩45分)
<技能職> 1カ月単位の変形労働時間制 (平均実働40時間/週、シフト勤務による交替勤務制) |
福利厚生 |
社会保険制度 企業年金制度 退職金制度 資格取得援助制度(合格一時金あり) 制服貸与 健康保持増進制度(提携フィットネスクラブの法人利用可) 会員制福利厚生サービス 永年勤続表彰制度 ノー残業デー 借上げ社宅制度あり (使用料:家賃の10%) ※入居条件あり 在宅勤務制度あり |
休日休暇 |
<技術系基幹職・事務系基幹職> 完全週休2日制(土・日) 祝日 年次有給休暇 20日(2023年度実績) 慶弔休暇 夏季休暇 7日(2023年度実績) 年末年始休暇
<技能職> 年間休日120日以上 ※シフト勤務表に基づく(月4日~) 年次有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 |
採用実績校 |
【大学】 宇都宮大学、工学院大学、島根大学、上智大学、成城大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、立命館大学、早稲田大学
【短大・高専・専門】 情報科学専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、読売理工医療福祉専門学校、筑波研究学園専門学校 |
採用予定学部学科 |
【技術系基幹職】 電気・電子系、情報工学系等の学科
【事務系基幹職・技能職】 全ての学部・学科 |
今年度採用予定数 |
若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
3名(技術系基幹職1名、技能職1名、事務系基幹職1名) |
試用期間 |
あり
入社後3ヶ月
本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 |
屋内は禁煙であり、喫煙する場合はビル内の喫煙室を利用する。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性2名、女性1名
2021年度:男性3名、女性0名
2020年度:男性1名、女性0名
|
平均勤続年数 |
8.2年
|
平均勤続年数(補足) |
当社設立は2007年です。 |
平均年齢 |
39.3歳
|
平均残業時間(月間) |
19.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
14.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者5名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 4.5%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
首都高ETCメンテナンス株式会社
企画部企画課 採用担当
TEL 03-5484-7733
https://www.shutoko-etcm.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています