サンベース株式会社(サンベース)の新卒採用・企業情報

正社員

サンベース株式会社

【建設|設計】

<SBという名の、社会貢献>

2011年に発生した東日本大震災。
サンベースが施工した建物は、大きな被害もなく微細な補修工事にとどまり、
「ぜひ、SB工法を採用したい」
そんなお声を多くいただきました。

「本当にすばらしい技術だから、どうしても残したい!世の中に浸透させたい。」
「使ってもらえば絶対に良さが伝わる!」
この「SB固定柱脚工法」を開発して20年余り、
当社の技術部は、こんな思いで続けてきました。
安全で人々を幸せにできる、日本で一つしかない工法。
あなたも私たちと一緒に、このサンベースで仕事をしませんか?

  • 過去10年赤字決算なし

  • 特許やオンリーワン技術あり

  • 安定した顧客基盤

  • 無借金経営

  • 実力と成果を重視

私たちの魅力

事業内容
建物基礎のプロフェッショナル!

当社は「SB固定柱脚工法」という独自工法を持ち、基礎工事のプランニングから製造・施工、その後の鉄骨工事までトータルで請負う建設業者です。
建物の基礎部は、建物が完成すれば人の目に触れることはありません。しかし実は建物を支える、文字通りの「縁の下の力持ち」なのです。

<事業詳細>
・鉄骨造建物への「SB固定柱脚工法」の提案
・提案実現化に向けての構造設計
・グループ子会社の鉄骨製造工場で鉄骨を専用調達
・SB工法鉄骨工事の施工、管理

事業・商品の特徴
サンベースにしかない「独自技術」が私たちの強みです

SB固定柱脚工法とは、当社の有する独自の基礎工法です。

従来工法に比べて
・高い耐震性
・工程を最大約1/3短縮が可能
・コスト大幅削減が可能
といった特徴があり、
店舗や工場・倉庫、住宅などの幅広い分野で
全国各地で導入していただいています。

私たちの仕事

◆ステークホルダーは?
・工事全体を管理する「元請けさま」
・工事現場で実際の工事を担当していただく「協力会社さま」
がいます。
私たちの仕事は、社内だけでなく、社外の方と協力して進めていきます。

◆仕事の流れ
1.営業部が元請けさまからご提供いただいた資料に基づいて、SB固定柱脚工法での最適設計をシミュレートし、基礎~鉄骨工事の金額、プランをご提案いたします。
2.設計部が建造物の構造設計図の作成・建築確認対応(建物が法令に適合しているものかの確認)を行います。
3.製品管理担当者がSB固定柱脚の製品の協議調整を行い、製品検査に立ち会います。
4.工事部が現場作業全般の管理(安全確認・工程管理・記録作成等)を行います。

ひとつの案件ごとの工期は、短いもので1週間、長くても1か月程度となります。
そのため、若手社員も短いサイクルで経験を積むことができ、成長実感を得やすいことも働くモチベーションにつながります。
また、入社後3年間は先輩社員がサポートにつくOJT制度も整えており、安心して学んでいただけます。

はたらく環境

組織の特徴
高い利益率と安定経営

独自技術「SB固定柱脚工法」を武器に全国展開をし続け、利益を重ねてきました。現在では「17年連続の黒字経営」「無借金経営」という強固な財務基盤を有し、安心感を持って働くことができます。

社風
少数精鋭、だけどアットホーム

私たちは総勢40名程の小さな会社ですが、一人ひとりの顔が見える風通しのよい社風が自慢です。
平均年齢37歳と、業界平均と比較しても若いメンバーが多いですが、社員も年齢問わず互いに影響を受け合い、資格取得などに積極的に取り組んでいます。

職場の雰囲気
「働きやすさ」を支える体制があります

安定した財務基盤にもとに、働きやすい環境づくりを進め、福利厚生と研修制度を拡充しています。

◆年間休日
建設業の平均値として「年間休日104日」「有給休暇取得8日」と言われる中、
当社ではそれを大きく上回る「年間休日122日」「有給休暇取得12日」(それぞれ2021年度実績)となっています。

◆残業時間
残業時間も平均して月10時間以内のため、ワークライフバランスを大切にした働き方ができます。
またこの残業時間の少なさで、資格取得のための時間も取りやすく、キャリアアップのための好循環が生まれています。
ちなみに、当社に入社した若手からは
「(多少残業があるかもしれないと思っていたのに)本当に残業が少なくてびっくりした!」という言葉も聞かれるほどです。

企業概要

創業/設立 1983年4月 株式会社丸上工務店として設立
1997年4月 現社名に改称
本社所在地 静岡県静岡市駿河区南町11-1 静銀・中京銀静岡駅南ビル5階
代表者 代表取締役社長:加藤孝洋(かとう たかひろ)
資本金 5280万円
売上高 17億6520万円(2021年8月期)
従業員数 39名 (2022年04月現在) 平均年齢 37歳
主要取引先 木内建設(株)
(株)大林組
(株)友菱 
(株)奥田工務店
事業所 本社・東海支社:静岡県静岡市駿河区南町11-1
東海支社・掛川オフィス:静岡県掛川市大渕8158-1
東海支社・名古屋オフィス:愛知県名古屋市中区丸の内1-7-25
東京支社:東京都中央区八丁堀3-5-7
東京支社・東北オフィス:福島県郡山市駅前2-10-16

◎いずれの事業所も、最寄駅から徒歩5分以内の立地です。
◎新卒入社時の配属は、東京支社(東京都中央区)か東海支社(静岡市)かのいずれかとなります。

採用連絡先

サンベース株式会社 人事担当
TEL : 054-266-3384 E-mail : jinji@sanbase.co.jp
(受付:月~金 9時~17時)