マックスバリュ南東北株式会社

マックスバリュ南東北株式会社(マツクスバリユミナミトウホク)の採用情報・募集要項

正社員

マックスバリュ南東北株式会社

【スーパー|ディスカウント】

宮城県・福島県における食料品を中心としたスーパーマーケットの運営

  • 資格取得支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
マックスバリュ南東北の求める人物像

・好奇心が旺盛で初めてのことにも物怖じしないチャレンジ精神のある人
・向上心があり、かつ様々なことを吸収しようとする柔軟さがある人
・コミュニケーション力があり、誰とでも積極的に会話できる人
・接客・サービスに興味がある人
・人から喜ばれる仕事、感謝される仕事がしたい人

募集する職種

【営業幹部候補・本部スタッフ候補】

募集職種一覧
【営業幹部候補・本部スタッフ候補】 将来いろいろなリーダーとして活躍頂くため、最初は店舗への配属となります。まずは売場担当者からスタートし
売場責任者への道を進みます。日々の販売活動を通じ小売業の基礎を学びます

研修・社内制度

研修制度
新入社員研修について

入社後1か月間はマナー研修や社会人としての基礎知識、店舗での実習を行います。
その後各店舗に配属され、OJTを中心に研修を行います。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    自社説明会

  • STEP2

    web適性試験

  • STEP3

    個人面接

  • STEP4

    役員面接

  • STEP5

    内々定

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをしてください。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。
選考方法と重視点 web上での適性試験
個人面接
提出書類 エントリーシート、履歴書
入社時に健康診断書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方
2024年3月に大学、短大、専門学校または大学院を卒業見込の方、および卒後3年以内の方

募集要項

初任給 大卒 月給215,000円 
短大 月給188,000円 
専門 月給188,000円 
(登録販売者資格・・該当部署担当者別途手当月額20,000円)
昇給・賞与・諸手当 通勤手当 
子女教育手当 
超過勤務手当 
登録販売者資格・・該当部署担当者別途手当月額20,000円
勤務地

宮城県、福島県(両県で転居転勤できる方)

勤務時間 1ヶ月単位の変形労働制 
6:00~22:00の間で、実働4~10時間程度
福利厚生 買物割引制度 
総合共済会(イオングットライフクラブ) 
育児休職 
育児勤務制度 
介護勤務制度 
介護休職
休日休暇 年間115~125日(うち長期休日20日) 
シフト制で月10日程度
慶弔休暇 
年次有給休暇
赴任休暇
採用実績校 会津大学短期大学部、青森公立大学、石巻専修大学、岩手大学、宇都宮大学、郡山女子大学、尚絅学院大学、菅原学園仙台総合ビジネス公務員専門学校、聖和学園短期大学、仙台医療秘書福祉専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台青葉学院短期大学、仙台大学、東京IT会計専門学校仙台校、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北大学、東北電子専門学校、東北福祉大学、東北文化学園大学、日本大学、弘前大学、福島大学、宮城学院女子大学、宮城大学
採用予定学部学科 不問
今年度採用予定数 17名
昨年度採用実績(見込)数 10名
試用期間 なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性7名、女性10名
2021年度:男性13名、女性10名
2020年度:男性4名、女性11名
平均残業時間(月間) 14.8時間
平均有給休暇取得日数(年間) 11.6日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒980-8442 
宮城県仙台市青葉区中央3丁目3-3三丸ビル8階
マックスバリュ南東北株式会社 採用担当
電話:022-726-6652