株式会社ショウナンソフトウェア

株式会社ショウナンソフトウェア(ショウナンソフトウェア)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社ショウナンソフトウェア

【ソフトウエア|情報処理】

システム導入のコンサルティングに始まり、システム設計&製造、そして、システム導入~操作指導まで、一貫したサービスでユーザー企業から厚い信頼を獲得しています!

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 3年連続で業績アップ

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
あらゆる経営システムに対応するトータルソリューションを目指して!

システムコンサルティングから設計開発、保守運用までITサービス全般を行っています。

ビジョン/ミッション
経営方針

当社のビジョンは、この世の中になくてはならない存在となることです。
地域社会、お客様、パートナー、家族、すべての皆様から厚い信頼と愛情を得て、企業人として幸せを実感出来ることです。そして、高度情報化社会の発展とより豊かな社会の実現に向けて貢献し、永遠に愛され、信頼され、必要とされる不滅の企業組織となることです。

私たちの仕事

1.ソフトウェア開発
2.ITコンサルティング
3.パッケージ導入支援
4.システムマイグレーション
5.ITレスキュー
6.IT技術者支援

はたらく環境

社風
“職場は明るく仕事は厳しく”

当社は個性が豊かで面白くて、自分を持っている人が多いです。基本は真面目で責任感も強いですから、仕事は厳しくガンバってます。
“職場は明るく仕事は厳しく”ですかね。そんな社風ですから、熱く議論を交わすことがあっても仕事が終われば関係なし!理解のある上司や先輩がいて会社と共に成長できる環境が整っています。

働く仲間
コミュニケーションを大切にしています

マルシン会は新入社員だけが集まる会。
合同グループ会議は複数のグループ合同で開催する会議。
その他、フットサルチーム、SSWバンド...いろいろなメンバ、いろいろな形で仕事の話だけではなく、趣味の話、楽しい話に盛り上がれるメンバばかりです。

組織の特徴
社会の役に立ちたい!!

スタートにあたり、未経験であっても、知識が無くても、全く問題ありません!
現に社長はIT未経験で入社してますから!

「社会の役に立ちたい!!」という思いを実現するために、努力を惜しまずに日々研鑽できる、そんな仲間の集う会社です。

職場の雰囲気
[働き方改革]多様な働き方を追求

ライフサイクル(結婚、子育て、介護...)に応じての働き方をみんなでサポートしあう。
やむを得ない離職からのカムバックも支援しています。

企業概要

創業/設立 1984年5月
本社所在地 神奈川県平塚市紅谷町8-16 サニープラザ平塚301
代表者 代表取締役 齋藤 和義
資本金 2千万円
売上高 4億円1千万円(2022年4月決算)
従業員数 48名 (2023年03月現在) 
主要取引先 日本電気株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
株式会社システナ
ハマゴムエイコム株式会社
東芝情報システム株式会社
マンパワーグループ株式会社

《ユーザ様/50音順》
尾崎理化株式会社
寿食品株式会社
相模開発株式会社
株式会社しまむら
株式会社湘南建築センター
湘南造園株式会社
株式会社食品微生物センター
第一カッター興業株式会社
田中石材土木株式会社
東京ホールセール株式会社
株式会社富士サービス
松上産商株式会社
ムーバブルトレードネットワークス株式会社
ヤオマサ株式会社
事業所 本社 神奈川県平塚市

採用連絡先

〒254-0043 
神奈川県平塚市紅谷町8-16 サニープラザ平塚301
総務部 大橋・佐藤
TEL 0463-24-8820
E-mail ssw-saiyo@ssw-nw.co.jp
http://www.ssw-nw.co.jp