DNPグループ

DNPグループ(デイーエヌピーグループ)の採用情報

正社員

DNPグループ

【ソフトウエア|情報処理|情報サービス】

DNP大日本印刷グループで【システムエンジニア】になりたい人を募集します!!

研修も6ヶ月間あるので、文系出身の先輩も立派なエンジニアとして活躍しています!

情報系や理系の方は、論理的思考を活かして技術力を発揮しています!

DNPグループの幅広いフィールドを活かして私たちと一緒に成長していきましょう。

  • 資格取得支援制度あり

  • 社内FA制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
「P&Iイノベーション」新しい価値創造の創造を目指して

当社のページをご覧いただきありがとうございます。

DNPグループはP(印刷)とI(情報)の強みを活かして革新的な新しい価値を創出していく「P&Iイノベーション」を推進しています。

情報分野での競争力の強化に向けてグループ内のICT部門を再編・統合し、DNPグループへのITの提供を行う「DNP情報システム」とDNPグループの得意先に向けたITの提供を行う「DNPデジタルソリューション」の2社体制になりました。

今後の企業価値増大に向けた準備は整いました。

みなさんの新しい力を是非当社のフィールドで発揮していただきたいと考えていますので、是非エントリーください。

みなさんの就職活動のご成功を心よりお祈りしております。

採用担当者からのメッセージ
私たちとともに成長していきましょう

社会を取り巻く環境は、日々ドラスティックな変化を見せており、
ビジネスの成功は、最適なITの選択と確実な運用にかかっています。
私たちが行う『ITサービス』は、企業と社会の発展を支える大きな力であるといっても過言ではありません。
ここで気を付けなくてはならないのは、ITはソリューションを成功に導くための“道具”であり、“人”を助けるための“手段”に過ぎないというところです。
お客様のビジネスを成功に導く為のソリューションを創りあげるのは、あくまでも“人”です。
私たちは“人”の成長が企業の成長に、そして社会の発展に直結していると考えています。

面接・選考のポイント
選考のお知らせ

一般選考受付開始しました。
応募については、i-webマイページより受付しております。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 採用プロセスと選考方法
※i-webのマイページにご登録後、選考へのご参加が可能となります。
※選考ステップについては、内容が変更になる場合がございます。
 
◆ステップ1
 ◇ES選考
  ※WEBエントリーシートをご提出ください。   
   マイページにご登録後提出可能となります。
 
◆ステップ2
 ◇1次選考
  録画面接、WEBテスト実施
  ※採用担当よりご案内致します。

◆ステップ3 
 ◇録画面接、WEBテスト合否判定
 
◆ステップ4
 ◇2次面接<WEB面接予定>

◆ステップ5
 ◇最終面接<対面式面談予定> 
 ◇場所:東京本社オフィス

◆2023年10月1日
 ◇内定式(内定者懇親会)

※募集要項はグループ共通です。
選考方法と重視点 ・筆記試験(適性試験)
・面接試験(個人面接)
提出書類 履歴書、成績証明書
・履歴書
・成績証明書
・卒業見込証明書

*書類を提出していただく際はこちらからご案内致します。
*時期的に入手できない書類もあると思いますので、揃うものから提出してください。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
2024年3月に大学、短大、専門学校または大学院を卒業見込の方、および卒後2年以内の方

募集要項

募集職種 システムエンジニア・インフラエンジニア 40名程度
初任給  システムエンジニア・インフラエンジニア
◆東京・大阪・名古屋 ※2022年4月定期入社実績
 ◇院了 
 月給243,000円
 ◇大卒 
 月給223,000円
 ◇短大・専門・高専卒 
 月給197,000円 

◆札幌・盛岡・山形・仙台・福山・福岡 ※2022年4月入社実績
 ◇院了 
 月給238,000円
 ◇大卒 
 月給218,000円
 ◇短大・専門・高専卒 
 月給192,000円
勤務時間 フレックスタイム制
-コアタイムなし
-標準労働時間8時間
-標準労働時間帯 9:00~18:00
-休憩1時間
-時間外勤務あり(時間外手当あり)

※本採用時より適用
福利厚生 【諸制度】
社会保険(厚生年金、健康、雇用保険、労災)、財形貯蓄、
提携住宅資金融資、大日本印刷グループ連枝会(共済制度)、
相談室(個人の生活、福祉全般にわたるカウンセリング)、
各種団体保険制度、産休制度、育児・介護休業制度 等

【寮制度】
独身寮あり(入寮条件あり)

【保養所・医療施設】
箱根芦ノ湖山荘・塩原グリーンビレッジ
休暇村補助制度(36施設)
メディカルセンター(新宿区市谷)
総合医療施設(人間ドックも実施)

【体育施設】
ヘルスセンター(新宿区市谷)
プール・フィットネス・サウナ・体育館
総合グラウンド(埼玉県狭山市)
野球場2面(サッカー場兼用)・テニスコート6面
クラブハウス
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、社休日、夏期・年末年始休暇 等(2022年度休日数128日)

 ※結婚休暇(連続7日間)、妊娠休暇(月4日間)、育児・介護休暇
  看護休暇、ライフサポート休暇、忌引休暇(3~7日間)等は別途

 ※育児休業、介護休業 等
昇給賞与 賞与:年2回
昇給:年1回(4月)
その他手当:通勤交通費(全額支給)、所定外勤務手当、次世代育成・介護支援手当、他
2023年採用予定人数 システムエンジニア・インフラエンジニア 40名程度
2022年採用人数 DNP情報システム
19名(男性11名、女性8名)

DNPデジタルソリューションズ
25名(男性10名、女性15名)
勤務地

   東京(市谷)
   北海道(札幌市)
   岩手県(盛岡市)
   山形県(山形市)
   宮城県(仙台市)
   愛知県(名古屋市)
   大阪府(大阪市)
   広島県(福山市)
   福岡県(福岡市)

詳細を見る
今年度採用予定数 (1)約50名程度(グループ合計)
(2)若干名
昨年度採用実績(見込)数 2023年4月入社 29名(入社予定)
2022年4月入社 44名(実績)
※2社合わせて
試用期間 なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年 44人(離職者 0人)
2021年 54人(離職者 1人) 
2020年 48人(離職者 0人)


※DNP情報システム、DNPデジタルソリューションズ合わせた実績
平均年齢 DNP情報システム 39.5歳
DNPデジタルソリューションズ 41.4歳

※2022年10月集計
研修制度 あり
新入社員導入研修(約6ヶ月間)
平均有給休暇取得日数(年間) 13.6日(DNP情報システム)
 9.68日(DNPデジタルソリューションズ)
育児休業取得者数(男女別) 2021年度DNP情報システム実績
男性6名
女性6名

2021年度DNPデジタルソリューションズ実績
男性13名
女性13名

※1週間未満の短期の育児休業を含む
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

_______________________________
システムエンジニア・インフラエンジニアの
採用窓口(幹事会社)は『DNP情報システム』です。

【あて先】
株式会社DNP情報システム 採用担当 宛
_______________________________
◆本社オフィス(東京) ○電話03-6735-6521
〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
◆札幌オフィス ○011-885-8082 採用担当
〒004-0866 北海道札幌市清田区北野6条1丁目4番地60号
丸善札幌営業センタービル
◆盛岡オフィス ○電話019-653-5177
〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-12-18 盛岡菜園センタービル
◆山形オフィス ○電話023-647-0330
〒990-8580 山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラル
◆大阪オフィス ○電話03-6431-4840(※東京オフィス窓口)
〒550-8508 大阪府大阪市西区南堀江1-17-28 なんばSSビル
◆福山オフィス ○電話084-927-6639
〒720-0811 広島県福山市紅葉町2-35 福山DSビル
◆福岡オフィス ○電話092-734-2391
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通3-6-11 福岡フコク生命ビル
_______________________________