学研ココファングループ

学研ココファングループ(ガッケンココファングループ)の企業情報

正社員

学研ココファングループ

【介護・福祉サービス】

■社会に本当に求められているサービスや仕組みがなければ、‘つくる’■

これまで、‘ふつう’に社会を支えてきた高齢者が、超少子高齢社会を迎えた日本で行き場をなくしていました。‘ふつう’の高齢者が地域で安心して暮らし、活躍し続けるために、プライム上場企業の【学研グループ】として何ができるだろう?私たちはその想いから「サービス付高齢者向け住宅」を企画開発しました。グループの信頼と長年続けてきたチャレンジシップ、そして【理念】を大切に、新しいサービスを次々と生み出し急成長しています!誇りある仕事を共有できる仲間を募集しています!

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 地域に密着した事業展開

  • アットホームな社風

  • 20歳代の管理職実績

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
一人ひとりが自分らしく暮らせる“サ高住”を、全国に展開しています

「サ高住」という言葉をご存知でしょうか?

近年もっとも増えている高齢者の【新しい住まい方】
制度ができた背景として、施設と在宅介護の良いところを併せ持った学研ココファンの住宅がモデルとなりました。
超少子高齢社会を迎えた日本で今まで行き場をなくしていた‘ふつう’に社会を支えてきた高齢者が、
地域で安心して暮らし続けられる世の中にしたいという想いから生まれました。

お元気な方~介護や医療を必要とする幅広い‘ふつう’の高齢者からご支持いただき、全国122拠点に展開しています。
プライム上場企業【学研グループ】の信頼と長年続けてきたチャレンジシップ、
そして【理念】を大切に、新しいサービスを次々と生み出し成長しています。

社員にも信頼、成長、挑戦の機会を提供しています。

ビジョン/ミッション
「多世代」「地域」を軸に、新しい価値のある街づくり

今までのライフスタイルはそのままに、24時間の安心がついている、【自宅より安心で施設よりも自分らしい暮らし】を実現できる学研ココファンの『サービス付き高齢者向け住宅』。
最近は保育園や学習塾を併設し、多世代が交流できるコミュニティ展開を行っています。

これからのビジョンは、福祉を高齢者のみで捉えるのではなく、子育て支援も、訪問看護も、高齢者福祉もやっている学研グループだからこそできる、新しい価値のある街づくり。
学研ココファンの『サービス付き高齢者向け住宅』を地域の拠点として、保育教育サービス、医療介護サービス、食事サービスなど、街に住むすべての世代の人に行き届いたサービスを提供し、地域全体が繋がりを持ちながら安心して暮らせる地域づくりを目指しています。

私たちの仕事

・総合職(入社時 / 介護職)


入社いただくと全国に展開する「サービス付高齢者向け住宅」に併設する介護事業所でのお仕事からスタートです。

日々の生活(家事、移動、着替え、入浴、お食事)の介助をはじめ、コミュニケーションの一瞬一瞬が大切なお仕事です。

高齢者お1人おひとりの自分らしい生活の実現、ご家族の安心はもちろん、そこで働くスタッフを含め「今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望」を持てる場所を作ります。


現場経験ののち、キャリアパス制度で、企画開発・運営・人事など様々な職種にもチャレンジできる環境があります。

企業概要

株式会社学研ココファン 東京本社:東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
大阪本社:大阪府吹田市江坂町1-23-101 大同生命江坂ビル11階
事業内容:
超少子高齢化を迎えた現在、
すべての人が安心して暮らし続けられる街づくりを目指し、
多岐にわたる事業に取り組んでいます。

・サービス付き高齢者向け住宅の企画・開発・運営
・指定居宅介護サービス事業(居宅介護支援、訪問介護、通所介護、短期入所生活介護、小規模多機能、福祉用具、グループホーム、特定施設など)
・介護予防サービス
・介護、保育の人材養成事業
・フランチャイズ事業
・不動産賃貸に関する事業
株式会社学研ココファン・ナーサリー 本社:東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容:
子育て支援の総合事業会社として、安心して子どもを育てられる社会、すべての人が心豊かに暮らすことができる社会の実現を目指しています。

【保育事業】
認可保育所、認可保育所型認定こども園を運営しています。保育園・こども園の受託運営、園運営に関するコンサルティング。

【学童事業】
学童保育ココファン・キッズ、放課後児童健全育成事業(放課後キッズクラブ)施設を運営。安全で快適な放課後の居場所を提供しています。

【児童発達支援事業】
通所型児童発達支援事業所「KLOCKA」を運営。「みらいへ続く力をはぐくむ」を療育方針として自分らしく生きていく力を育てるサポートを行っています。

採用連絡先

株式会社 学研ココファン
人財開発部 採用担当
石津、清水、今井
e-mail:saiyou@cocofump.co.jp

〒141-8420
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
TEL:03-6431-1081  FAX:03-6431-1864