人材派遣業界の常識を変える”ことを目的に2006年に創業した当社。
今後さらに事業を発展させ、10年後の営業利益100億円という目標を掲げています。
そのため、将来的に各分野を支えていく当社の中心人物となり、活躍するメンバーを新たに募集します!
経験やスキルは不問。あなたの【これから】に期待した採用です。
「あなたが目指すミライとは何か」―――答えをコプロで探してみませんか?
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
社内FA制度あり
年間賞与6カ月以上支給(前期)
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな方を求めています!
===================
◆Courage (勇気がある)
ビビっているかどうかは問題ではなく、その状態でも一歩踏み出せることが重要。
◆Curiosity (好奇心がある)
知りたい、やってみたい、出来るようになりたいと言う思いが人を変化させる。
◆Resilience (心の柔軟性)
満身創痍になっても、自分はまだ大丈夫と思えるタフさ。
◆For People (ひとのため)
人のためを常に思い、行動できるかが大切。
◆For the Team (協働する)
チームの一員として高い視点を持ち、貢献する姿勢。
===================
社会から求められる人財になってほしい。
コプロという組織を越えて、
社会に影響を与える人になってほしい。
企業の成長も、社会の変化も、結局は人の力です。
代表取締役社長
清川 甲介
- 採用担当者からのメッセージ
- TOP MESSAGE
「派遣」を変革する。
業績を重視し、人を大事にしない。
派遣社員は入社しては辞めての繰り返し。
人を消耗品のように扱う、そんな業界でいいのか。
派遣の価値を変えていく。
創業からその思いは変わりません。
どんな時代でも、人生には悩みや苦しい時間が多く、
楽しい時間はわずか。
様々なことが壁となって目の前に立ちはだかります。
でも、背を向けることなく、ポジティブに。
わたしはそんな仲間と、この先の世界を歩んでいきたい。
さぁ、ともに新しい時代をつくりましょう。
株式会社コプロ・ホールディングス
代表取締役社長
清川 甲介
- 面接・選考のポイント
- 【キャリタス限定】企業説明会 兼 一次選考会
オンラインにて当社採用担当が会社のすべてをお伝えします!
社風や社員の雰囲気を大事に企業を選びたい、そんな方はぜひご参加ください!
【本イベントのポイント】
・上場企業の人事担当者と座談会!
・説明会・選考会が1時間半で完結!
・場合によっては即内定の可能性も!
・全国どこからでも参加可能のWEB開催!
☆内定まで最短即日または2週間で
【当日のプログラム】
1. 企業紹介(30分)
2. 休憩(10分)
3. 特別選考会 (30分)
4. キャリア相談・座談会 (20分)
【所要時間】
1時間半程度
※参加人数によっては終了時間が延長する場合がございます。
【服装】
自由
【Zoom詳細】
https://us02web.zoom.us/j/3893667722
ID:389-366-7722
PASS:323540
募集する職種
具体的には…
●建設プロジェクトのスケジュール作成
●資料作成・データ入力
●協力会社・資材などの各種手配
●資材の発注・在庫確認
●請求書や伝票などの作成
●スタッフの管理
●安全・進捗・予算・品質などの各種管理
●各種記録 ほか
プロジェクトの進行役として、大手ゼネコンや技術関係者との
調整・対応などを中心に上記業務を担当します。
入社後の経験次第で数億円規模のビッグプロジェクトもお任せします。
■□■□■ 業界に先駆け『SPIDERPLUS』を導入 ■□■□■
今後、建設業界で拡大していく業界最先端のシステム『SPIDERPLUS』を導入。
タブレット1つでセミナーや勉強会を受講できるほか、
図面や写真をiPad/iPhone等で管理できるため業務効率の最大化を実現するシステムです。
建設現場のDX化に対応できる人財へと成長できます!
■□■□■ ある1日の流れ ■□■□■
08:00 1日のスケジュールを確認
08:15 プロジェクトの進捗状況等を確認
10:00 勤怠のチェックやシフト調整
12:00 ランチ
13:00 職人さんの手配や調整
15:00 ミーティング
16:00 事務処理
17:00 お疲れ様でした♪
■□■□■ 入社後の流れ ■□■□■
▼ Step1 建設とは何か?を知る(座学やフルリモート研修)
・コプロ・クライアントの役割
・建設の流れ etc
業界知識、営業・施工の基礎を学びます。
▼Step2 実務の理解を深める(現場OJT)
・クライアントとの関わり方
・必要な資料の作成方法 etc
実用的な経験を通して補助業務をマスターします。
▼Step3 正式配属
補助業務を重ね自信を得たら主担当も任せます。
億単位で動く大型案件の機会を掴みましょう。
■□■□■ STEPUP/理想の実現に向けて ■□■□■
◆プロフェッショナルの道を究める
国家資格を取得し業界のプロとして活躍する人材へ!
資格取得支援制度も充実!
◆大手ゼネコンからのヘッドハンティング
入社4~5年で、大手ゼネコンへの正社員登用の可能性も!
◆キャリア形成サポート【キャリア・チャレンジ制度】
多様な志向性に寄り添ったキャリア形成をサポート!
人事・営業・教育などあなたの目指したい未来へ寄り添います。
研修・社内制度
- 研修制度
- ゼロから学べる!充実の研修制度!
《スキル制度》
・新入社員研修
・ビジネスマナー研修
・ビジネスマインド研修
・次世代リーダー育成研修
・PCスキル研修
・CAD研修
・トラスト研修
・営業ロープレ研修
・職場見学研修
《All FOR ONE制度》
・入社後1年間、新入社員の育成の為に全社員一丸となりサポートします。同じ部署の先輩社員が教育担当として新入社員につき、仕事の進め方や仕事に対する心構えを指導するとともに、職場環境や社会人生活における不安や悩みなどをフォローする人材育成制度です。
《キャリアコンサルティング制度》
・社員の中長期的なキャリア形成と自己研鑽、能力をより発揮して成長し、心身共に健全なCOPRO生活を送るための、自分発信のリクエストを行う制度です。
・半年に一度、自身の意思表示が可能です。
- 福利厚生
- 「人財の活躍と成長」を後押しする福利厚生
《福利厚生》
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・寮費全額負担(規定あり)
・帰省旅費
・結婚・出産祝い金、慶弔見舞金
・定期健康診断・ストレスチェック・産業医面談
・インフルエンザ予防接種費用補助
・業務災害補償制度(あんしんプロテクトW)
・社用携帯支給
・制服貸与
・コプロ・コンベンション(安全大会・懇親会)
・社内ポイント制度
・独自の研修・教育(未経験向け研修/CAD研修※AutoCAD、T-fas、Revit、e-ラーニング)
・リファラル制度
\POINT/
・オンライン研修あり
・リモート面接実施中
==========================
《休日・休暇》
[休日]
年間休日125日
週休2日制(土日休み)+祝日
[休暇]
・GW休暇(実績:9連休)
・夏季休暇(実績:10連休)
・年末年始休暇(実績:10連休)
・有給休暇(有給平均取得日数10.95日)
・慶弔休暇
・特別休暇(結婚時等)
・産育休暇(育児休業取得率100%)
・介護/看護休暇
==========================
《諸手当》
・通勤手当(全額支給)
・時間外手当(全額支給)
・交通費支給
・住宅手当
・引越手当
・家賃補助(社員寮含む)
・出張手当
・結婚祝金(最大50,000円)
・出産祝金(一律10,000円)
・慶弔見舞金
・帰省旅費
※上記手当にはそれぞれ規定があります
配属先、担当職種、ライフスタイルに応じてそれぞれ規定が異なります。自分が当てはまるかどうかは、面接時にご相談下さい。
――――子育て世代も嬉しい!
帰省手当等も規定に応じ支給アリ
高速・飛行機・新幹線など必要な移動費用を補助し、
毎週帰省するパパ社員も在籍しています。
==========================
《給与》
*東京…月給27万6860円以上+残業手当
*名古屋…月給25万5300円以上+残業手当
*大阪…月給26万2080円以上+残業手当
*その他…月給21万円以上+残業手当+地域手当(配属地域により別途支給)
〔 残業は1分単位で支給! 〕
過度な残業はありませんが、残業が発生した場合は、
1分単位で手当として支給しています!
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社志望の方はまずエントリーをお願いいたします。 エントリー画面より、イベント参加日を選択ください。
======《キャリタス限定》特別選考ルート======
1.説明会 兼 一次選考会 ↓ 2.最終選考 ↓ 3.内定
============================
※ ご希望場合には「個別面談」「キャリア相談」等も開催可能です。 |
選考方法と重視点 |
◆説明会 兼 一次選考会:ワーク形式での選考(対面/WEB) ◆最終選考:通常面接(対面/WEB) |
提出書類 |
エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
*東京…月給27万6860円以上+残業手当 *名古屋…月給25万5300円以上+残業手当 *大阪…月給26万2080円以上+残業手当 *その他…月給21万円以上+残業手当+地域手当(配属地域により別途支給)
〔 残業は1分単位で支給! 〕 過度な残業はありませんが、残業が発生した場合は、 1分単位で手当として支給しています! |
昇給・賞与・諸手当 |
●昇給:年1回 ============================= ●通勤手当(全額支給) ●時間外手当(全額支給) ●交通費支給 ●住宅手当 ●引越手当 ●家賃補助(社員寮含む) ●出張手当 ●結婚祝金(最大50,000円) ●出産祝金(一律10,000円) ●慶弔見舞金 ●帰省旅費
※上記手当にはそれぞれ規定があります 配属先、担当職種、ライフスタイルに応じてそれぞれ規定が異なります。 自分が当てはまるかどうかは、面接時にご相談下さい。
――――子育て世代も嬉しい! 帰省手当等も規定に応じ支給アリ 高速・飛行機・新幹線など必要な移動費用を補助し、 毎週帰省するパパ社員も在籍しています。 |
勤務地 |
■□■□■ 配属先について ■□■□■ ・希望勤務地を対象エリアから選択できます ・本人の希望がない転勤は発生しません ・全国各地のプロジェクト先での常駐勤務です
▼支店例 *東京サピアタワー *グランフロント大阪 *大名古屋ビルヂング *横浜ランドマークタワー ……など主要駅スグで好アクセス
札幌支店(北海道) 仙台支店(宮城県) 大宮支店(埼玉県) 東京支店(東京都) 横浜支店(神奈川県) 名古屋支店(愛知県) 大阪支店(大阪府) 広島支店(広島県) 福岡支店(福岡県) |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間)
※支店・プロジェクト先により変動あり ※基本18時半ごろには帰宅可能/残業月15時間程 ※時短勤務制度あり |
福利厚生 |
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・寮費全額負担(規定あり) ・帰省旅費 ・結婚・出産祝い金、慶弔見舞金 ・定期健康診断・ストレスチェック・産業医面談 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・業務災害補償制度(あんしんプロテクトW) ・社用携帯支給 ・制服貸与 ・コプロ・コンベンション(安全大会・懇親会) ・社内ポイント制度(『coppli+(コプリ)』) ・独自の研修・教育(未経験向け研修/CAD研修※AutoCAD、T-fas、Revit、e-ラーニング) ・リファラル制度
\★POINT★/ ■オンライン研修あり ■リモート面接実施中
※社会保険・産休を除く上記制度にはそれぞれ規定があります |
休日休暇 |
◆年間休日約125日 ※2023年度実績:126日 ◆週休2日制(土日休み)+祝日
休日 ・GW休暇(実績:9連休) ・夏季休暇(実績:10連休) ・年末年始休暇(実績:10連休) ※各休暇の連休数は、過去に社員が取得した実績です。 プロジェクトなどにより変動します。 ・有給休暇(有給平均取得日数10.95日) ・慶弔休暇 ・特別休暇(結婚等) ・産前産後・育児休暇(育児休業取得率100%) ・介護・看護休暇(社内規定による) |
採用実績校 |
<大学院> 金沢工業大学、北九州市立大学、岐阜大学、東京外国語大学、東京電機大学、名古屋大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、青森大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大妻女子大学、大手前大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、京都造形芸術大学、京都橘大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌市立大学、静岡大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、淑徳大学、湘南工科大学、上智大学、椙山女学園大学、成蹊大学、星城大学、成城大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、津田塾大学、天理大学、電気通信大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同朋大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文理大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、広島市立大学、福井工業大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、法政大学、北翔大学、北海学園大学、北海道教育大学、松山大学、三重大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、安田女子大学、山形大学、山口大学、山口県立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、四日市大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
技術系=機械、電気、数学、物理、情報 |
今年度採用予定数 |
2024年卒 407名
【過去実績】 2022年卒 139名 2021年卒 109名 2020年卒 115名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
【過去実績】 2023年卒 211名 2022年卒 139名 2021年卒 109名 2020年卒 115名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性85名、女性54名
2021年度:男性58名、女性51名
2020年度:男性45名、女性70名
|
平均残業時間(月間) |
16.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.9日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
株式会社コプロ・ホールディングス
〒450-6425 愛知県名古屋市中村区名駅
三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング 25F
TEL:070-7426-0828 【中川】
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています