創業以来、私たちは幅広い事業を通して豊かな食文化の提案を行ってきました。
専門食材や器材のディストリビューター(卸売業者)、また自家焙煎によるコーヒーのメーカーとして、さまざまな業態の飲食店をサポートしています。
近年は「おうちカフェ」をキーワードに、一般家庭に向けた自社製品の開発・販売、パン、コーヒー教室の開催などにも力を入れ、くつろぎのあるライフスタイルを提案しています。
ぜひ一緒に新しく楽しい食のライフスタイルを提案・定着させ、社会をより豊かにしていきましょう。
実力主義の給与体系
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- ワルツの企業理念と同じ仕事観をもった方を求めています
地元では「コーヒーのワルツ」として親しまれています。
当社を「コーヒー屋さん」と殆どの方に思っていただいています。 紅茶、ジュース、缶詰、肉、野菜、シーフードの冷凍食品、ケーキ、パンの原材料など、実は当社の取扱い商品は多種多様です。
そんな当社の企業理念は「大きい会社より いい会社」です。
私たちは、人の幸せ、人の成功をサポートすることに自分の幸せと喜びを感じることができる人を応援します。
募集する職種
総合職(営業・RCS販売)
総合職 セールスサポート(事務)
募集職種一覧 |
【営業】:総合職 |
営業卸部門でカフェ・喫茶・レストランなどにコーヒー・ディルマ紅茶・食材全般を供給し、飲食店をサポートするコンサルタント営業。 |
【RCS部門* 店舗管理】:総合職 |
コーヒー・ディルマ紅茶・製菓製パンのホームメイド食材など、小売販売をおこなうRCS店舗の店長・管理職候補。
* RCSとはRegular Coffee Shopの略で、ワルツ株式会社の直営店であるワルツショップのことを意味します。 |
【セールスサポート】(事務):総合職 |
営業卸売部門での事務(電話応対、伝票発行、データ入力等) |
研修・社内制度
- 研修制度
- 等級別のキャリア像を明確にし、スキルアップを支援しています。
社員の成長を支援するキャリアパス制度を構築。
企業における教育や職務経験以外に、 自己啓発等により得られるスキルアップを支援しています。
賃金制度にも連動し、目標に対しどのようにプロセスをもって 仕事に取り組んだかを評価。
マーケティングセミナー、コンセルジュ育成セミナー(コーヒー・紅茶・スイーツ)など、月1回さまざまなプログラムの研修を実施しています。
そのほか、新人研修、フォローアップ研修、若手研修、管理職研修なども設計しております。
月1回、さまざまなプログラムの研修を実施しています。マーケティングセミナー、コンセルジュ育成セミナー(コーヒー・紅茶・スイーツ)など、メンバーを選抜し1年を通じて受講します。
【コーヒーインストラクター検定】 全日本コーヒー商工組合連合会主催。入社3年を目安に多くの社員が受験し、2級合格者60名、難関の1級合格者も18名。その他、バリスタ検定、コーヒー鑑定士などもあります。
【コーヒーコンセルジュセミナー】 コーヒーインストラクター2級合格者から選抜し、1級検定に向け1年間社内研修を月1回受講しています。 社内卒業テストの結果次第で、1級試験に挑戦!
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活のエントリー画面よりエントリーしてください。 会社説明会の詳細につきましては、当社ホームページを参照いただき、キャリタス就活にてご予約ください。 |
選考方法と重視点 |
●キャリタスよりエントリー受付 ↓ ●合同説明会、又は当社主催会社説明会への参加 対面/WEBにて実施(参加は必須ではありません) ↓ ●WEBエントリーシート選考 ↓ ●WEB一次面接 ↓ ●適性試験 ↓ ●二次面接、小論文 ↓ ●内々定 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業(見込)証明書、入社承諾書 ※履歴書以外は入社内定者のみ提出 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 理系・文系問いません。 |
募集要項
初任給 |
【総合職】(月給) 大学・大学院卒 :215,130円 短大・専門卒:199,610円 高校・高専卒 :175,250円
【一般職】(月給) 大学・大学院卒 :181,390円 短大・専門卒:171,460円 高校・高専卒 :161,530円
(2021年4月実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7・12月) |
勤務地 |
豊橋市、岡崎市、北名古屋市、その他愛知県内 静岡県浜松市、湖西市、磐田市の店舗 |
勤務時間 |
8:30~17:30 *店舗はローテーションによる |
福利厚生 |
各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金) 中退共加入 退職金制度有 海外研修旅行 リゾート施設(東急リゾート浜名湖、リゾートトラスト会員) サークル活動 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)年間カレンダーによる 年間休日116日(リフレッシュ休暇、記念日休暇含む) |
採用実績校 |
<大学> 名古屋大学、静岡文化芸術大学、岐阜大学、奈良女子大学、福島大学、群馬大学、南山大学、愛知県立大学、明治大学、福井工業大学、創価大学、 東京農業大学、愛知大学、中京大学、名城大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、愛知学泉大学、名古屋商科大学、愛知工業大学、東海学園大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、豊橋創造大学、中部大学、日本福祉大学、京都産業大学 ほか |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年4月入社人数(予定) 4名程度
【総合職】 ・デイリー部門 店長候補(外食) 3名 ・RCS部門 店舗管理 1名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数7名、うち離職者数3名
2021年度:採用人数7名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数7名、うち離職者数3名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性3名、女性4名
2021年度:男性3名、女性4名
2020年度:男性3名、女性4名
|
平均勤続年数 |
13.9年
|
平均年齢 |
37.5歳
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者1名) 女性:取得者3名(対象者3名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
担当 総務部 石原、鋤柄
TEL:0532-33-3510
MAIL:info@waltz.co.jp
http://www.waltz.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています