ワルツ株式会社

ワルツ株式会社(ワルツ)の新卒採用・企業情報

正社員

ワルツ株式会社

【商社(食品)|専門店(フード)】

創業以来、私たちがめざし実践してきたのは、食を通して人々の暮らしを豊かにすること。

コーヒーのメーカーとして、さまざまな業態の飲食店をサポートするほか、スリランカの紅茶ブランド「ディルマ」の日本総代理店として全国に販売網を持ち、本場の高品質な紅茶とティータイム文化の普及に貢献してきました。

近年は「おうちカフェ」をキーワードに、一般家庭に向けたお菓子づくりの楽しみを広げる自社製品の開発・販売などにも力を入れ、くつろぎのあるライフスタイルをより広く発信しています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 地域に密着した事業展開

  • 営業力が自慢

  • アットホームな社風

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
豊かな食文化の提案を幅広く行っています

【事業内容】
ワルツの事業は大きく3つあります。
・営業
└カフェ、喫茶店、ホテル、レストラン、洋菓子店等へコーヒーをはじめ、紅茶、製菓・製パンの材料、食材、器材、直輸入品の卸販売および提案営業。

・RCS(レギュラーコーヒーショップ)
└愛知県/静岡県で17店舗ある直営店にて自社焙煎のコーヒー、紅茶、製菓・製パンの材料、器材、輸入食品の販売。

・飲食店運営管理
└グループ会社(株)デイリーカフェ&フーズにて、フライチャイズビジネスとして「焼肉きんぐ」、「丸源ラーメン」を経営し、カフェビジネスとしてオリジナルなカフェ店舗「珈琲家暖香」、「珈琲家牧歌」を経営。


ワルツはスリランカの紅茶ブランド「ディルマ」の日本総代理店をしております。
〇日本総代理店って?
→日本の中でワルツしかディルマから正規輸入をできない、ということです!

企業理念
大きい会社より、いい会社

会社として利益を追求することはもちろんですが、規模や売り上げにこだわるよりも、いいものを提供してお客さまに満足してもらう。

豊かな食文化の提案をすることが、お客さまの幸せにつながる―。

お客さまから生まれた笑顔に、社員もやりがいと幸せを感じ、ひいては地域社会の貢献にもつながっていく―それが、私たちがめざす姿です。

ビジョン/ミッション
「大きい会社よりいい会社」を さらに発展させて

先代から引き継いでいる「大きい会社よりいい会社」。

会社として利益を追求することはもちろんですが、規模や売り上げにこだわるよりも、いいものを提供してお客さまに満足してもらう。
豊かな食文化の提案をすることが、お客さまの幸せにつながる。お客さまから生まれた笑顔に、社員もやりがいと幸せを感じ、ひいては地域社会の貢献にもつながっていく それが、私たちがめざす姿です。そんな「大きい会社よりいい会社」になるには、強い会社づくりが必要不可欠です。

強い会社づくりのために、今後はさらに「教育」に力を入れ、全社的な共通の認識として取り組んでいきたいと考えています。
今後ますます社員一人ひとりがブラッシュアップすることで、お客さまが期待する以上のご満足をご提供していけたらと考えています。
そして、社員一人ひとりの成長を継続的につなげていけるような文化・組織を構築しながら、100年企業をめざしてまいります。

ワルツ株式会社 代表取締役社長 片桐 鉄也

私たちの仕事

外食産業、飲食店へのコーヒー・紅茶・食材提供や店舗運営サポートを行うB to B事業、一般ユーザーに向けてコーヒー・紅茶・製菓製パン材料・器具などのショップを運営するB to C事業があります。

【営業部門】4つの部署があります。
■外食グループ 
<お客様/取引先>喫茶店・カフェ、レストラン、ホテルなどの施設に、コーヒー、紅茶、食品などを販売しています。

<営業スタイル>ルート営業メイン 

■広域外食グループ 
<お客様/取引先>外食チェーンさんのサポート 

<営業スタイル>ほぼルート営業

■特販グループ 
<お客様/取引先>生協さん、ディルマ紅茶

<営業スタイル>おそらく皆さんが想像する営業の仕事とは少し違うと思うので、ISなどでぜひ聞いてみてください!

■成長戦略部
主に、新規事業の開発を行う部署。
例えば…不揃いの野菜の在庫がある農家と、ワルツと付き合いのある食品加工会社をマッチングさせて、そこでできた商品をワルツのお店で販売する、などを考える部署。



【RCS本部(レギュラーコーヒーショップ)】愛知県/静岡県で直営店が17店舗あります。
一般ユーザーに向けてレギュラーコーヒーの挽売り・紅茶・製菓製パン材料・各種器具などの販売をしております。


【飲食店運営管理(デイリーカフェ&フーズ)】
「地域の方々の日常にそっと寄り添う喫茶店」をコンセプトに、飲食業・カフェビジネスを展開し、お客様に温かいおもてなしを提供しています。

はたらく環境

働く仲間
部署ごとにワルツで働くみんなをご紹介

大きい会社より、いい会社 
この理念に共感しているワルツ社員をご紹介!

企業概要

創業/設立 設立 昭和27年12月
本社所在地 愛知県豊橋市神野新田町二ノ割1
代表者 代表取締役社長 片桐鉄也
資本金 1,110万円
売上高 257億円 (2022年9月期)
従業員数 正社員 100名 (2022年09月現在) 
事業所 ●営業所
岡崎営業所、名古屋支店
RCS本部、焙煎工場(コーヒーセンター)

●直営店(17店舗)
愛知県内名古屋市、長久手市、刈谷市、知立市、岡崎市、蒲郡市、豊川市、豊橋市、静岡県浜松市、磐田市、湖西市

採用連絡先

担当 総務部 石原、鋤柄
TEL:0532-33-3510
MAIL:info@waltz.co.jp
http://www.waltz.co.jp/