1980年の創立より、従業員数約4,000人・福利厚生施設約500か所・介護事業所約50カ所・海外拠点2カ所の運営を行う規模まで成長いたしました。人材にとってはポストも増え、新しいチャンスも生まれていく可能性が広がる環境にあります。また、12カ月のOJT制度や段階層別の研修など、人材の定着や育成を目的とした様々な研修・サポート体制も充実しているため、安心してご入社いただけます!
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 求める人物像
- 「ホスピタリティ」「おもてなしの心」を大切にできる方
求める人物像としては、「ホスピタリティ」「おもてなしの心」を根幹とする弊社のサービスや理念に共感し、それを大切にできる方にご入社いただきたく思います。
- 面接・選考のポイント
- 人物重視の選考です。
みなさんがこれまでにどんな経験をされたのか、そこからどんな学びを得て、これから社会人としてどうなっていきたいのか、面接ではそんなお話を聞かせていただきます。入社したあとの未来の話なども、面談のような雰囲気で行っています。
- 採用担当者からのメッセージ
- 皆さんのご参加をお待ちしております!
当社のサービスと同様、学生の皆さんにもお一人お一人に寄り添ったご案内をしています。皆さんが自身を見つめなおしたり、将来のことを前向きに考えていける機会になれば幸いです。OB・OG訪問なども受け付けているので、お気軽にご連絡くださいね。
募集する職種
■ケアワーカー(介護職)
ご自宅から通える範囲内の介護事業所での勤務です。利用者様お一人お一人の支援計画に沿って、ケアとサポートを行います。
社会福祉主事(三科目主事も可)・社会福祉士・介護福祉士をお持ちの方は、現場を学んだのちに入社2~3年目に生活相談員に就くイメージでキャリアアップ可能です。
■栄養士・管理栄養士
●介護施設栄養士
まずは調理・仕込み・盛り付け等の業務からスタートし、介護施設の食事提供を学びます。徐々に衛生管理や発注業務をお任せし、ゆくゆくは献立の作成、利用者の栄養サポート食の相談、イベントの企画などを手掛けます。本人の希望や状況に応じ、エリア栄養士・本社栄養士・業務担当へのキャリアアップの可能性もあります。
●事業所栄養士※募集終了※
委託を受ける社食や学食、病院や介護施設の食堂などの事業所で働く栄養士です。最初は調理・仕込み・盛り付け等の業務からスタートし、徐々に衛生管理や発注業務を担当。月に一回程度は本社栄養士と共に献立作成やイベントメニューの企画などに関わっていただく予定です。本人の希望や、現場・本社の状況に応じ、本社栄養士・アスリート栄養士・業務担当へのキャリアアップの可能性があります。
■総合職
将来の幹部候補としての採用。ライフサービス事業部、フードサービス事業部、快護事業部、海外事業部、管理部門など、全事業部への配属可能性があります。約3カ月間の新人研修を経て、各事業部または管理部門へ配属となります。将来の幹部候補としての採用を見込んでおりますので、
キャリアアップの過程でジョブローテーションがあります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 人材の定着や育成を目的としたサポート体制
■介護職員初任者研修(希望者のみ)
ご入社前に介護の基礎となる資格取得講座「介護職員初任者研修」を無料で受講できます。学校で介護を学んでいない方でも、安心して仕事を始めることができます。
■新入社員研修(約1~3カ月)
社会人としてのマナーや企業理念の他、サービス提供において必要なスキルと知識を習得するための研修です。座学だけではなく、実践なども取り入れながら実施しています。
■OJT(配属後約6~12カ月)
先輩社員と一緒に実務を行いながら学びます。困ったらすぐに相談できる環境です。
■フォローアップ
年に2回のフォローアップ研修を実施。また、研修担当による定期的な面談も実施。職場への定着を図ります。
■段階層別研修
同じ職種において意見交換しながら、サービス向上を図るための研修を毎月実施しています。
※職種や状況により研修期間が変わります。
- キャリアパス
- あなたらしいキャリアプランが描けます!
実務経験を積み、様々なキャリアに挑戦できます!あなたらしいキャリアが見つかるよう会社も長期にわたってサポートしていきます。
■介護総合職
入社1年目 (新入社員・介護スタッフ)
入社2年目以降(介護リーダー・生活相談員)
入社5年目以降(施設長・ケアマネジャー・本社スタッフなど)
■栄養士・管理栄養士
入社1年目 (事業所栄養士にて厨房業務)
入社2年目以降(事業所栄養士にて専門性を高める)
入社5年目以降(後輩指導・エリア栄養士・業務担当者など)
■総合職
入社1年目 (新入社員・3か月は各部署にて研修)
入社2年目以降(独り立ちイメージ)
入社5年目以降(係長・他部署へ異動など)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活2024より、エントリー・説明会予約をお願い致します。 |
選考方法と重視点 |
■ケアワーカー(介護職)/栄養士・管理栄養士 エントリー ▼ 会社説明会 ▼ (施設見学)※希望者のみ ▼ 一次選考(個別面接) ▼ 最終選考(個別面接)
■総合職 エントリー ▼ 会社説明会 ▼ 一次選考(個別面接) ▼ 二次面接・SPI(性格のみ) ▼ 最終選考(個別面接)
ご希望や状況に合わせて、オンライン又は対面で実施致します。 説明会は少人数制、面接も個人面接が中心のため質問しやすく、ご自分の力量を発揮しやすい環境です。 |
提出書類 |
履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
■ケアワーカー(介護職) 基本給月給196,200円(福岡エリア186,200円) その他手当 ※資格手当:社会福祉士・介護福祉士18,000円、社会福祉主事10,000円 ※特定処遇改善加算手当:0~10,000円(配属施設により異なる) ※生活相談員手当:10,000円(生活相談員赴任後) ※夜勤手当:1回につき8,000円 ※残業時間に応じて、残業代支給。(月平均10時間程) ※交通費支給(月額50,000円まで)
■栄養士・管理栄養士 管理栄養士 基本給月給200,000円(福岡190,000円) 栄養士 基本給月給190,000円(福岡180,000円) その他手当 ※残業時間に応じて、残業代支給。(月平均10時間程) ※交通費支給(月額50,000円まで)
■総合職 基本月給:217,600円 (基本給:205,000円、諸手当:12,600円) ※諸手当(固定残業代月12,600円/8時間) ※上記は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 ※交通費支給(月額50,000円まで) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:1回 賞与:2回(7月・12月) |
勤務地 |
■ケアワーカー(介護職) 全国48か所の事業所配属 ※ご自宅から通勤圏内で配属になりますのでご安心ください ※千葉県に2カ所、社員寮あり
【千葉県】千葉市(中央区・稲毛区・緑区・花見川区)市川市・浦安市・船橋市・松戸市・柏市・野田市・鎌ケ谷市・佐倉市・八千代市・四街道市・成田市 【東京都】江東区・葛飾区・足立区・荒川区・板橋区・新宿区・中野区 【埼玉県】さいたま市・川口市・三郷市・草加市・越谷市 【愛知県】名古屋市中村区、名古屋市熱田区 【大阪府】大阪市阿倍野区、大阪市都島区、高槻市、岸和田市 【兵庫県】尼崎市、伊丹市、川西市
■栄養士・管理栄養士 ●介護施設栄養士 東京都荒川区、東京都板橋区 ●事業所栄養士 東京都国立市、国分寺市、渋谷区 神奈川県相模原市 千葉県松戸市 静岡県葵区 福岡県糟屋郡新宮町、福岡市城南区
■総合職 新浦安本社 JR京葉線・武蔵野線「新浦安駅」下車、徒歩1分 |
勤務時間 |
■介護総合職 【デイサービス例】 早番 7:45~16:45(実働8時間、休憩60分) 遅番 9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
【入居施設例】 早番 7:00~16:00(実働8時間、休憩60分) 日勤 8:45~17:45(実働8時間、休憩60分) 遅番 10:30~19:30(実働8時間、休憩60分) 夜勤 16:30~翌9:30(実働16時間、休憩120分) 深夜 22:00~翌7:00(実働8時間、休憩60分、)
【訪問介護例】 9:00~18:00(実働8時間、休憩60分) ※勤務時間は、事業所により若干異なることがあります
■栄養士・管理栄養士 5:00~20:30(実働8時間、休憩60分) ※勤務時間は、事業所により若干異なることがあります。
■総合職 9:00~17:45(休憩60分) ※毎週月曜のみ8:45~17:45(休憩60分) |
福利厚生 |
・弊社開講の介護職員初任者研修が無料で受講可能 ※他のスクールで受講した場合も受講費を全額補助 ・社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) ・介護休業制度・育児休業制度 ・慶弔見舞金・慶弔休暇 ・財形貯蓄制度・退職金制度(3年勤務後) ・企業型確定拠出年金制度 ・資格取得祝い金・通信教育プログラム ・社員寮(八千代市・松戸市) ・福利厚生倶楽部法人会員(宿泊施設・レジャー等) ・産業医健康相談・インフルエンザ予防接種補助金支給 ・団体総合保険制度(所得補償、医療、がん、親介護) |
休日休暇 |
■ケアワーカー(介護職) 4週8休制 年間休日数:110日 ※別途、有給・慶弔休暇等あり
■栄養士・管理栄養士 週休2日 年間休日数:110~120日 ※事業所により異なる ※別途、有給・慶弔休暇等あり
■総合職 土日祝日休み 年間休日数:120日 ※別途、有給・慶弔休暇等あり |
採用実績校 |
<大学院> 東京家政大学、東京福祉大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学 <大学> 愛国学園大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、医療創生大学、岩手大学、植草学園大学、浦和大学、江戸川大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪人間科学大学、大阪保健医療大学、大妻女子大学、神奈川大学、川村学園女子大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、京都産業大学、共立女子大学、敬愛大学、神戸医療福祉大学、神戸国際大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、至学館大学、静岡県立大学、秀明大学、淑徳大学、昭和女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、椙山女学園大学、駿河台大学、聖学院大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京平成大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、田園調布学園大学、東海大学、東京家政大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京農業大学、東京福祉大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、同朋大学、獨協大学、中村学園大学、二松学舎大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子体育大学、法政大学、北陸大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、ルーテル学院大学、麗澤大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 大阪医療福祉専門学校、大原医療秘書福祉保育専門学校、織田ファッション専門学校、京都光華女子大学短期大学部、東京経営短期大学、東京福祉専門学校、東京福祉保育専門学校、長崎短期大学、日本福祉教育専門学校、仙台青葉学院短期大学、二葉栄養専門学校 |
採用予定学部学科 |
■ケアワーカー(介護職) 学部学科不問 社会福祉主事、社会福祉士、介護福祉士取得可能な学部だと資格手当あり
■栄養士・管理栄養士 管理栄養士もしくは栄養士資格取得可能な学部学科
■総合職 全学部全学科 ※短大・専門学生は不可 |
今年度採用予定数 |
■ケアワーカー(介護職) 30名 ■栄養士・管理栄養士 4~6名 ■総合職 5名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年 40名 2022年 36名 2021年 41名 2020年 30名 2019年 19名 2018年 15名 2017年 26名 |
試用期間 |
あり
試用期間1カ月
試用期間中の労働条件は同じ |
職場データ
平均勤続年数 |
8.0年
|
平均年齢 |
41.0歳
|
平均残業時間(月間) |
10.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.7日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者15名) 女性:取得者26名(対象者26名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0.7%
管理職: 22.2%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
株式会社リエイ
人財開発部 採用課 林・山崎・末竹・川島
TEL :047-353-6517
Mail :recruit@riei.co.jp
公式LINE:https://line.me/ti/p/%40lvx6984b
※URLをクリックすると、QRコードが出てきます。
QRコードを読み取り後、登録が可能です。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています