関西電力グループの「総合エネルギー事業」分野における中核企業として、エネルギーに関する様々な事業に取組んでいる会社です。
例えば、
◆太陽光発電・風力発電などを建設し運用する「発電事業」
◆主に首都圏の法人のお客さまを対象とした「電力販売」
◆法人のお客さまのエネルギー関連設備について設計から建設後の運用・保守に至るまでの業務をお客さまに代わり、一括して実施する「ユーティリティサービス」
など、さまざまな事業を展開しています。
顧客視点のサービス
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
3年連続で業績アップ
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 総合エネルギー事業
<ユーティリティサービス事業 分野>
■法人のお客さまのエネルギー運用を全てお任せいただく「ユーティリティサービス」
■エネルギーの診断・コンサルティングを行う「エネルギーマネジメントサービス」
■お客さまの省エネルギー量を保証する「ESCOサービス」
■地域導管を通じてエネルギーの安定供給を行う「地域熱供給サービス」
■電気設備の一括管理を行う「電気保安サービス」
■「ガス・燃料油販売」
<発電事業 分野>
■太陽光発電・風力発電・バイオマス発電・火力発電などの「発電事業」
■首都圏における「電力供給サービス」
私たちの仕事
技術系総合職
■システム設計/技術営業
受変電設備や空調設備の設計などに従事していただきます。単に設計業務に携わるだけでなく、技術者という立場からお客さまへの提案も行っていただきます。
■工事監理
ユーティリティ設備の建設工事の監理業務に携わっていただきます。
■設備の運転/保守/管理
エネルギー供給を行うために、各設備の建設や施工管理を行い、サービス開始後は、その設備の運転やメンテナンス計画を遂行します。
■エネルギーマネジメントサービス、ESCOサービス関係
現地調査を通じ、お客さまの工場やビルのエネルギー診断、実施計画の立案などに携わっていただきます。
■新規事業推進
既存のエネルギーサービスだけでなく、環境変化を踏まえた新たなサービスの創出について、サービスの戦略策定やビジネスモデルの検討・構築に携わっていただきます。
技術者として、エネルギーに関するさまざまな事業・サービスに携わることができ、エンジニアとして活躍できるフィールドが幅広くあります。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- フリーアドレス制度を導入
決められた席ではなく、その日の気分で自由に仕事スペースを選択することができます。自部署以外の方とも会話することも多く、社内はとても良い雰囲気だと思います。もちろん部署によって少しはカラーがありますが、全体的に穏やかな雰囲気です。上司などにも質問しやすい雰囲気があり、1年目の私(筆者)は人や雰囲気、環境で嫌な思いをしたことがありません。
-
オフィス風景(フリースペース)
- オフィス紹介
- 大阪本社(中之島フェスティバルタワー)
オフィス立地は抜群です!
大阪オフィスは、川沿いのとてもオシャレな中之島エリアにあり、オフィスビルも多いので美味しいお店もたくさんあります。
東京オフィスは、東京駅から5分の八重洲通り沿いにあり、2022年12月に移転したばかりの新しいオフィスです!
-
中之島フェスティバルタワー
企業概要
創業/設立 |
2001年設立 |
本社所在地 |
大阪市北区中之島2丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー25階 |
代表者 |
代表取締役社長 川崎 幸男 |
資本金 |
152億円 |
売上高 |
1,107億円(2021年度) |
従業員数 |
691名 (2022年04月現在) |
事業所 |
東京オフィス |
採用連絡先
〒530-0005
大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー25階
採用担当: 三岡(みつおか)梶(かじ)
アドレス:kenes-saiyou_ml@kenes.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています