私たちは、エンジン制御システム開発という仕事を通して、
地球環境へ貢献しています。
その一方で、地域に根ざした環境活動にも積極的に取り組んでいます。
その根幹にあるのは「地域」と「世界」はつながっているという考え。
フィールドの大小に関わらず、常に先進技術を追求し、
同時に社会貢献へ活かす。
この姿勢こそが当社の精神です。
CSR活動に積極的
顧客視点のサービス
安定した顧客基盤
アットホームな社風
オフィスの立地・施設自慢
私たちの魅力
- 事業内容
- エンジン制御システムとともに
デンソーにおいて、エンジン制御システムは1970年代に燃料噴射システムから始まり、地球環境と市場ニーズと共に進化してきました。
デンソーは総合部品メーカーとして、常に新技術を生み出し、自動車業界をリードしてきました。
そして、高度化・複雑化するシステムの開発体制をさらに強化するために、次世代システムの量産化に向けた設計・開発部門を機能分社化し、当社が誕生しました。
- 事業・商品の特徴
- デンソーのパワトレイン制御システム開発の最終工程である適合業務を担っています!
グループ会社のデンソーでは、ガソリンエンジン用、ディーゼルエンジン用の制御システムを開発しています。
ディーゼルエンジンにおいては、燃費に優れる強みを活かすために、先進的なコモンレールシステムの開発を続け、
ディーゼルエンジン車の排出ガスの浄化、パワーの向上、騒音の低減を目指しています。
また、ハイブリッド車の動力源であるモータとエンジンを最適に制御するコンピュータなどといった主要製品の開発を行っています。
私たちの仕事
私たちは、エンジン制御システム開発という仕事を通して、
地球環境へ貢献しています。
その一方で、地域に根ざした環境活動にも積極的に取り組んでいます。
その根幹にあるのは「地域」と「世界」はつながっているという考え。
フィールドの大小に関わらず、常に先進技術を追求し、
同時に社会貢献へ活かす。
この姿勢こそが当社の精神です。
はたらく環境
- 組織の特徴
- デンソーグループ企業行動宣言
私たち、株式会社デンソー及びそのグループ会社は、各国・地域での誠実な企業行動を通じて、社会の持続的な発展に率先して貢献します。
私たちは、この方針の趣旨が取引様に支持され、行動に繋がることを期待します。
各国・地域の文化・歴史を尊重して、経営トップのリーダーシップのもと、人を大切にする誠実な経営に努め、ステークホルダーに信頼される企業行動を実践します。
法令とその精神を順守して倫理的行動に努めるとともに、オープンでフェアな情報開示と対話にと努めます。
変化を先取りして、新しい価値の創造にチャレンジします。そして、現地・現物を重視しカイゼンに努めて最高の品質を実現します。
コミュニケーション、チームワークを大切にして、人材の育成に努めます。
企業概要
創業/設立 |
設立:2008年11月 操業:2011年1月 |
本社所在地1 |
三重県いなべ市大安町鍋坂2430‐1 |
本社所在地2 |
愛知県刈谷市昭和町1‐1 |
代表者 |
代表取締役社長 中根 浩昭 |
資本金 |
3000万円 |
売上高 |
14億(2021年3月期) |
従業員数 |
107名 (2022年04月現在) |
主要取引先 |
株式会社デンソー |
事業所 |
三重県いなべ市大安町(本社事業所) 愛知県刈谷市昭和町(デンソー本社) |
当社が取り組んでいるテーマ |
▼燃費効率▼ ・エンジン効率の向上 ・空気抵抗の低減 ・車両の軽量化と耐久性の両立 ・駆動系の改良 ・転がり抵抗の低減 ・アイドリングストップ ・次世代エンジンのパワトレイン制御 など |
採用連絡先
株式会社デンソーパワトレインテクノロジーズ
〒511-0275 三重県いなべ市大安町鍋坂2430-1
TEL : 0594-87-1172
FAX : 0594-87-1983
担当/経営企画部 和田
URL/https://www.denso-ptc.com/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています