新潟精機は60年前、小さな金物問屋から始まりました。
そこから間もなくしてメーカーとしての優位性に活路を見出し、ニッチで大きな売り上げは見込めないが、確実にお客様に必要とされている「金属製スコヤ(精密直角定規)」の自社製造に挑戦しました。
この精神は今尚引き継がれており、お客様が求める商品であれば、可能な限り1つからでも形にしてお届けしております。
現在、アイテム数は3万以上。これは新潟精機が着実に積み重ねてきたお客様との信頼の測定値でもあると思っております。
これからの100周年に向けて歩みを止めずに、世界のものづくりに欠かせない企業を目指してまいります。
顧客視点のサービス
新商品・サービス開発に積極的
過去10年赤字決算なし
シェアNo.1サービスあり
特許やオンリーワン技術あり
私たちの魅力
- 事業内容
- 「はかる」で世の中を豊かに!
私たちの製品の主軸は「基準」となる測定工具。
世の中の製品の基準を司っており、縁の下の力持ちとして、皆さんの生活の豊かさに寄与しております。
今後もあらゆる測定工具をはじめとした、より良い商品やサービスを提供し続けます。
-
創業から60年。当社のスペシャリスト達が長い年月をかけて信頼と実績を蓄積してくれました。
-
創業当時から日本の産業基盤であるモノづくりに欠く事のできない「測定」を生業としています。
-
SKブランドというオリジナルブランドでお客様から高い評価を獲得し、実績を重ねております。
-
測定工具 総合カタログ。 現在はVOL.124まで発刊されています。
-
PT事業部のオフィスをリニューアル。 こちらにも、ぜひ見学にお越し下さい!
-
食堂、会議室をリニューアルしました。 働きやすく、過ごしやすい職場づくりに努めています。
-
展示会での当社ブース。 ここを起点に、当社の高機能・高精度の製品が、製造業界・世界に向けて発信されています。
-
新潟精機公式キャラクター、SKクン! 公式のSNSアカウントもあります。
- ビジョン/ミッション
- 新潟精機のミッション
お客様の思いを原点(もと)に
新たな価値を創造し
豊かな社会を実現します。
- 企業理念
- 4つの理念
新潟精機は4つの理念があります。
■私たちは適正品質、適正価格のモノ・サービスの提供を通じて、社会に貢献します。
■私たちはモノ・サービスを通じて、便利さ、楽しさを提供します。
■私たちは何事に対しても常に前向きに取り組みます。
■私たちはお客様の幸せが私たちの幸せと考え、常に成長し続けます。
-
「はかる」を通して便利さと楽しさを提供します。
-
高精度を追求したものづくりを行っています。
私たちの仕事
あたり前の事かも知れませんが、形あるものを作るときに、必ず「測る」作業が伴います。その測る道具に狂いがあっては、作ったものは全て不良品になってしまいます。
その重要な役割を担っている「測る道具=測定工具」を私たち新潟精機は取り扱っているのです。ですが、私たちの理念は「お客様にモノ・サービスを通して便利さ楽しさを提供する事」。
測定工具はその理念を実現する一つの手段なのです。そしてそこには「人の力」がとても重要です。私たちは常に前を向き、日々学び成長し続ける事を使命としています。
はたらく環境
- 働く仲間
- 女性が多く、活躍している職場です。
全従業員数の半数は女性となっています。
当社は男女問わず、活躍しています!
- オフィス紹介
- 働きやすい環境づくり
社員食堂と会議室をはじめ、事業部などを新設・リニューアルしました。
食事の時間に少しでもリフレッシュできるように、また、より良い発想が持てるようにと考えられた環境整備です。
-
1階食堂の様子です。 打合せの場としても使用します。
-
2階女性専用食堂です。 打合せの場としても使用します。
-
3階会議室です。 打合せの他、会社説明会はこちらで行われます。
-
新設したPT事業部の社屋です。
-
PT事業部には大きなSKマークが飾られています。
-
PT事業部内にはカフェテリアがあります。 打合せの場としても使用します。
企業概要
創業/設立 |
1960年8月創業 |
本社所在地 |
新潟県三条市林町1-22-17 |
代表者 |
代表取締役社長 五十嵐 利行 |
資本金 |
4000万円 |
従業員数 |
250名 (2022年12月現在) |
事業所 |
・東京営業所(港区) ・名古屋営業所(愛知県豊明市) ・大阪営業所(大阪市) ・PT事業部(三条市) ・キャリブレーションセンター(三条市) |
採用連絡先
新潟精機株式会社
〒955-0061 新潟県三条市林町1-22-17
TEL/0256-33-5512
E-mail/uchiyama.ysk@niigataseiki.co.jp
担当/管理部 内山
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています