株式会社善都

株式会社善都(ゼント)の採用情報・募集要項

正社員 応募受付終了

株式会社善都

【パチンコ・パチスロ|アミューズメントパーク】

『自ら手を挙げ、発言し、行動に移す』
そんな、チャレンジ精神がある方を求めています。

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
『自ら手を挙げ、発言し、行動に移す』 そんなチャレンジ精神がある方を求めています。

~エピソード1~
ある店舗の女性スタッフがクリスマスイルミネーションを自ら企画、提案、実行。それを見た同僚は、彼女を手伝い、店舗全体を盛り上げました。その女性スタッフは後に、時代に先駆けた禁煙ホールの店長に抜擢。今では後進の指導・教育に尽力しています。

~エピソード2~
設置台数2100台を誇る日本最大級のホール、ZENT名古屋北店。その店長は、誰よりも早く店長に立候補し、熱意を買われてその座に就任しました。「こんな経験、日本中でたった一人しかできない」と34歳の若さで挑戦。熱い想いをスタッフに伝え、大勢を動かし、見事グランドオープンを成功させました。


このように、お客様に快適で楽しい時間を提供できるよう、ニーズを読み取り、自ら積極的に行動に移せるバイタリティが求められます。そして、新しい試みに向かって果敢にチャレンジしていく姿勢が大切です。

募集する職種

□ 総合職(管理職候補)
●ホールスタッフ
●カウンタースタッフ

募集職種一覧
総合職(管理職候補) ●ホール業務からスタート。
お客様が快適に過ごせるよう、遊技のサポートをします。
目の前のお客様のために、何ができるのかを考え、行動しています。
中にはお客様に顔を覚えていただき、ファンができるスタッフもいます。

●自分のカラーを活かした店舗づくり。
様々な経験を積んだ後、目指してほしいのは店長です。
主に店舗の運営を任されます。

「台の選定」「チラシ広告」などの戦略を練り、
お客様に楽しんでいただける店舗を作り上げるだけではなく、
ともに店舗運営するスタッフが一丸となって取り組めるよう、
店舗全体をまとめることも大切です。

他にも売上結果の管理、広告宣伝、スタッフ教育・フォローアップなど、
任される仕事は一企業のマネジメントと変わりません。
責任は大きいですが、その分やりがいも存分にあります。

研修・社内制度

研修制度
キャリアアップに関する制度

ZENTは、スタッフのレベル向上・モチベーションアップのため、研修や勉強会を多数用意しています。

【新入社員研修】
入社後、同期とともに行います。ビジネスマナーをはじめ、業界の基礎知識や接客の基本など、社会人になる上で必要な基礎を学びます。

【若手社員研修&階層別研修】
入社半年後~3年目までの若手を対象とした研修を実施しています。
また、店長研修、管理職研修と、ステップに合わせて仕事に必要な知識・スキルを身につけます。
【その他の研修・勉強会】
・接遇研修
・内定者研修
・データ勉強会
・人事労務勉強会
・ビジネスマナー勉強会
・社内プレゼン大会(PREZENTATION)
ほか実績多数

社内制度
育児と仕事を両立できる制度

【育児両立社員(役職)制度】
“早番専属&土・日どちらか必ず定休”という勤務形態のもと、育児をしながら無理せず勤務できる環境を実現させています。

【時短勤務制度】
子どもとのライフワークに合わせ、出社時間や退勤時間を調整できる制度。小学校卒業までの子どもがいるスタッフを対象に適用されます。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    【会社説明会】

  • STEP2

    【採用試験】
    ・グループ面接
    ・個人面接(2~3回)
    ・職場見学(選考の過程で実施します)

  • STEP3

    【内定】
    ・座談会や懇親会を予定しています。

エントリー/採用方法 【エントリー】
まずは、エントリーしてください。
エントリーいただいた方へ、弊社より詳細のご案内をさせていただきます。
選考方法と重視点 当社の選考では、皆さん一人一人とたくさんお話をして、お互いのことを知る時間を何より大切にしています。皆さんが安心して入社を迎えられるよう、入社後にギャップを感じることがないように、選考の途中では、店舗見学や先輩社員と話をする機会も用意しています。疑問に思ったことは何でも聞いてください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方
短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方

募集要項

初任給 □総合職(管理職候補)
<院卒・大卒>
月給260,000円以上(一律手当て含む) ※別途手当あり
<高専卒・短大卒・専門卒>
月給254,000円以上(一律手当て含む) ※別途手当あり
昇給・賞与・諸手当 【昇給】人事考課(年2回)の査定による※4月・10月
【賞与】年2回以上(7月・12月)

【諸手当】
住宅手当
通勤交通費(当社規定)
勤務地手当
家族手当
役職手当
食事手当
資格手当
残業手当
深夜手当(22:00以降)※都度払い
勤務地

各店舗および本社

<愛知県>
名古屋市、豊田市、岡崎市、安城市、刈谷市、豊橋市、
丹羽郡扶桑町、愛知郡東郷町、長久手市、一宮市、稲沢市

<岐阜県>
加茂郡坂祝町、可児市、多治見市、岐阜市、各務原市

※愛知県へのUターン、岐阜県へのUターン歓迎

勤務時間 □ 総合職(管理職候補)
 2交代制
 早番/ 8:20~16:35
 遅番/16:00~翌0:15
 ※実働7時間30分(休憩45分)
福利厚生 ●社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

福利厚生:
●社員旅行(海外)
 ※ハワイ・グアム・シンガポール・パリ・ラスベガス・ニューヨークなど実績多数。
●社内スポーツ大会
●福利厚生倶楽部(福利厚生サービス)
●インセンティブポイント制度
 ※目標を達成すると付与され、貯めたポイントはアイテムと交換できる制度。
●退職金制度(確定拠出年金)
●食事補助
●社員寮
 ほか多数

子育て・介護応援:
●育児両立社員(役職)制度
  ※2013年7月に愛知県ファミリーフレンドリー企業の認定を獲得。
  ※2014年10月に厚生労働省認定「くるみんマーク」を取得。
●育児・介護休業制度

社員が働きやすい環境の整備や福利厚生制度の充実に積極的に取り組んでおり、業界トップクラスの水準となっています。
休日休暇 年間休日114日以上
・公休月9日
・計画年休 年2回

<その他>
年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、看護休暇、介護休暇、帰省休暇
※平均有給取得日数:15.8日(2021年実績)
採用実績校 【大学】
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、愛知東邦大学、愛知文教大学、愛知みずほ大学、朝日大学、桜花学園大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、岡山県立大学、鹿児島大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、関西福祉大学、北九州市立大学、岐阜経済大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、久留米大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、高知工科大学、
国士館大学、至学館大学、静岡産業大学、下関市立大学、上智大学、椙山女学園大学、星城大学、専修大学、創価大学、第一工業大学、大同大学、中京学院大学、中京大学、中部学院大学、中部大学、筑波大学、都留文科大学、東海学院大学、東海学園大学、東京音楽大学、東京工科大学、東京福祉大学、東北工業大学、同朋大学、富山大学、中村学園大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、人間環境大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井大学、藤田保健衛生大学、佛教大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、山梨大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 16~20名程度
昨年度採用実績(見込)数 24名
試用期間 なし
社内イベント 1~2ヶ月に1回、スポーツ委員会が主催する社内スポーツ大会が実施され、100名を超えるスタッフが参加しています。ボウリングやバレーボール、ドッジボール、カート大会やフットサルなど誰でも気軽に楽しめます。また、同じ趣味を持った仲間が集まるサークル活動もスタート。スタッフ同士もとても仲が良いので、休日も遊びに出掛けるなどプライベートも充実しています。

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性8名、女性8名
2021年度:男性8名、女性7名
2020年度:男性14名、女性5名
平均勤続年数 8.3年
平均年齢 32.2歳
平均残業時間(月間) 6.6時間
平均有給休暇取得日数(年間) 15.8日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者16名(対象者16名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

【本社】
〒471-0026
愛知県豊田市若宮町7-1-11
担当:採用課
TEL/070-2243-1950(担当者直通)
    0565-35-0123(本社)

【名古屋オフィス】
〒450-0002
名古屋市中村区名駅2-35-22
メビウス名古屋ビル 4F
交通:地下鉄「名古屋」駅10番出口より徒歩2分
    近鉄「名古屋」駅出入口より徒歩8分

URL: https://www.zent.co.jp