ミッションは“食で日本を元気に!”その実現のために、お客様・生産者様・一緒に働く仲間をハッピーに!
◆飲食店の経営
北海道/仙台/関東3つのエリアで
〇『クッチーナ』
〇『ミア・ボッカ』
〇『ミア・アンジェラ』
〇『いただきコッコちゃん』
〇『香香厨房』
〇『エレクトリックシープバー』
〇『42BAR』
〇『麦と卵』
<現在8ブランド/51店舗>を運営しています。
※関東エリアに続々OPENです!
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
販売・調達ルートが自慢
3年連続で業績アップ
私たちの魅力
- 事業内容
- 北海道”発” 食で日本を元気に!
食で日本を元気に!をミッションとしている会社です!
美味しいものが大好き
人と関わる事が大好き
お客様に寄り添ったサービスをしたい
料理を創って喜ばれるのが好き
サプライズが好き
元気・笑顔がトレードマーク
チャレンジできる環境へ挑戦したい
影響力を感じる仕事がしたい
上記に興味がある方は
”北海道”と”感動”がキーワードのイーストンが実施する
ご自分にぴったりのセミナー・説明会を見つけてみてください☆
- 事業戦略
- 時代のニーズとマッチしたコンセプト展開
かしこまらずにカジュアルに。それでいて日常では味わえない
特別な雰囲気や味、サービスを楽しみたい
自分たちの感覚に合った「おいしい時間」を過ごしたい
コロナ禍においては、自分の体の中に取り入れる食べ物への
「安心・安全」への意識がとても高まっていますよね?
出店エリアは都心ではなく、郊外のレールサイドを主軸としています、コロナ禍においてはリモートワークに受ける影響を最小限にとどめることが出来ております。
また創業の地である北海道の豊かな道産食材を独自ルートで入手し
「安心安全で美味しい料理」を「お値打ち価格」
で提供するよう心がけています。
道産食材にこだわった生パスタ専門店「麦と卵」は上記のニーズに応える事ができており、大変ご好評をいただいております。
- 事業・商品の特徴
- 全社員が北海道の生産現場研修に参加!
全社員が必ず北海道の生産現場を体験する研修を実施しています。
生産現場を”知って”お客様に売るのと、”知らず”にとでは大きく違う。と考えています。
当社は北海道の食材をただ使用しているお店創りではなく、
生産者様の”想い・こだわり”を付加価値をしてお客様に届ける。
生産者様とお客様の架け橋になれるようなお店創りをしています。
地域の行政や生産者様とタッグを組んだ商品開発を進めており、
北海道の生産者様との繋がりを大事にした
店舗開発・運営、メニュー制作、教育で2019年3月に「農林水産大臣 優良外食産業賞」として表彰を頂きました。
私たちの仕事
◆社名に込めた想い
EASTONEとは、英語のEAST(東)と
ONE(No.1)を融合させた造語。
食事という場を通して「東洋で一番輝く」
企業になりたいという想いが込められています
◆ミッション
「食を通じて日本を元気にする」
全社員が必ず北海道の生産現場を体験する研修を実施しています。
地域の行政や生産者様とタッグを組んだ商品開発を進めており
2019年3月に農林水産大臣から『優良外食産業』として表彰を頂きました。
◆経営理念
「お客様・従業員・お取引先と感動を共有できる企業創り」
「感動」をキーワードに自分達に関わる全ての人をハッピーにしたい!
という想いの元、店舗運営をしております。
自らが源泉となって積極的に行動してください。
◆行動指針
美味しいものが大好き!人が大好き!
イーストンの行動指針にVOE(バリューオブイーストン)というものがあります。月に一度この指針を元にした表彰制度があり、社員だけではなく、スタッフさんまで行動を浸透させ、イーストン”らしい” 人創り、お店創りをしています。
自分の成長と会社の成長をリンクさせ活躍してください。
◆社 風
ともに働く仲間を賞賛し共有しあう
社内SNS導入し優良事例を即時共有し誰かの良い行動を全員で共有しあう文化があります。またイーストンでは役職に関わらず全員「~さん」で呼び合っており、先輩・上司との無駄な垣根がない文化を大切にしています。
仲間と高め合いながら、美味しいという幸せをお客様に届けてください。
◆働いて歓働するための取り組み
シフト管理、公休管理の徹底
全社員公休月8回完全取得。徹底した労働時間管理・シフト管理。有給休暇95%取得、時短勤務制度、全社員への誕生日プレゼントなど
当社でしか味わえない「食で本気の感動」、ここにあります!
はたらく環境
- 社風
- ともに働く仲間を賞賛し共有しあう
行動指針を実践している従業員を互いに月に1度褒め合い、会社として賞を授与する仕組みがあります!
また社内SNS導入し優良事例を即時共有し誰かの良い行動を全員で共有しあう文化があります。またイーストンでは役職に関わらず全員「~さん」で呼び合っており、先輩・上司との無駄な垣根がない文化を大切にしています。
仲間と高め合いながら、美味しいという幸せをお客様に届けてください。
企業概要
創業/設立 |
1986年 5月 |
本社所在地 |
■ 本社 / サポートセンター 〒001‐0012 札幌市北区北12条西3丁目2‐13 (地下鉄南北線 北12条駅より徒歩1分 / セイコーマートさんななめ向かい) TEL(011)717‐1234 FAX(011)717‐5335
■ 仙台オフィス 〒980‐0811 仙台市青葉区 一番町3丁目8‐23 戸津ビル2F TEL(022)726-7270 FAX(022)726-7344
■ 東京オフィス 〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-5-1 新宿御苑ビル2F TEL(03)6426-8688 |
代表者 |
代表取締役社長 大山 泰正 |
資本金 |
4800万円(2022年4月現在) |
売上高 |
22億8100万円(2022年3月期) |
従業員数 |
社員:177名、スタッフ:652名 計829名 (2022年10月現在) |
主要取引先 |
北洋銀行 りそな銀行 北海道銀行 みずほ銀行 七十七銀行 |
事業所 |
◆本社:札幌市北区
◆店舗 ・イタリア料理「クッチーナ」(札幌2店舗) ・イタリア食堂「クッチーナ」(札幌1店舗) ・ピッツァ エ パスタ イタリアーナ「ミア・ボッカ」(札幌6店舗、東京12店舗) ・リストランテ&バール イタリアーナ「ミア・アンジェラ」(札幌1店舗・仙台3店舗) ・焼鳥ダイニング「いただきコッコちゃん」(札幌6店舗、仙台5店舗) ・北海道焼鳥「いただきコッコちゃん」(東京3店舗、埼玉1店舗) ・個室中華居酒屋「香香厨房」(札幌1店舗) ・「エレクトリックシープ バー」(札幌2店舗) ・「42BAR」(札幌1店舗) ・下川六〇酵素卵と北海道小麦の生パスタ「麦と卵」(東京8店舗)
合計51店舗
※関東エリアに続々OPEN予定です! |
勤務先 ※2022年実績 |
札幌・仙台・東京・埼玉・神奈川の店舗所在地にて ※希望を考慮し、ご相談の上決定いたします!無理な転勤や移動が昇格に関わる事はありません! |
休日 ※2021年実績 |
●公休 月8回 ●有給 初年度10日 ※リフレッシュ休暇を必ず取得していただきます ●特別休暇 |
昇給・賞与 ※2021年実績 |
●昇給 年2回 ※いずれも評価・成績によります。 ●賞与 年2回 がんばった人・成果を出した人は、必ず反映されます。 |
福利厚生 ※2021年実績 |
○保険…健康・雇用・労災保険 ○厚生年金 ○インセンティブ制度あり ○社員割引 ○慶弔見舞金 ○定期健康診断 |
選考の流れ ※22年卒実績 |
1:説明会参加(WEB) 2:グループ面接(WEB)・適性検査 3:個人面接(WEB)※履歴書をデータで提出 4:最終面接(各地区で役員と対面実施)
内定 |
採用連絡先
株式会社イーストン
【本 社】
〒001-0012
北海道札幌市北区12条西3丁目2-13
TEL:011-717-5333(人事直通) FAX:011-717-5335
http://www.eastone.co.jp/
【東京Office】
新宿区新宿1-5-1新宿御苑ビル2F
株式会社イーストン 人材開発部
TEL 070-8819-3347(新卒採用担当 矢野 宛)
受付時間 10:00?18:00
メール:yano@eastone.co.jp
◆ホームページ
http://www.eastone.co.jp/
◆採用公式Instagram
https://www.instagram.com/isutoncaiyong/
◆企業説明YouTube
https://youtu.be/3qRJ4w0m3ek
◆新卒採用 Facebook 随時更新中!
https://www.facebook.com/eastone.saiyou/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています