ネッツトヨタ盛岡は、県内のトヨタ系ディーラーの中でも比較的若く(平均年齢36.5歳)、社員も若手が中心となって活躍する活気ある会社です。
クルマの販売だけでなく、幅広い視点からお客様に寄り添った快適なカーライフを提案し、地域のお客様に選んでいただける会社を目指していきます。
私たちと一緒に働いてみませんか。
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな方を求めています。
笑顔の素敵な明るい人。前向きに努力出来る人。おしゃべりが上手い必要はありません(上手い方ももちろん歓迎します)。若いセンスとエネルギーを持ち、一緒に成長していける人材を求めています。
募集する職種
■営業スタッフ
自動車を販売します。売るだけではなく、販売したお車の整備誘致や保険業務も
行います。
■整備スタッフ
自動車の点検整備、修理等を行います。
研修・社内制度
- 研修制度
- 制度各種紹介
新人社員研修、新人社員営業研修、新人社員サービス研修、新入社員フォロー研修、マナーアップ研修、サービス技能検定国家資格研修
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社志望の方は、ネッツトヨタ盛岡ホームページよりエントリーをお願いします。 ※ホームページ「お問合せ」より、1.お名前 2.ご連絡先 3.お問い合わせ内容を「2024卒エントリー」としてお申込みください。追ってご連絡をさせていただきます。
ネッツトヨタ盛岡HP https://netz-morioka.co.jp/form/contact/ |
選考方法と重視点 |
エントリー ▼ 会社説明会(随時) ▼ 書類審査(随時) ▼ 面接(随時) ▼ 内定 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専 卒業の方 既卒:2021年3月~2023年3月 卒の方 |
募集要項
初任給 |
短大/専門/高専 月給:171,000円
大学 月給:181,200円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(夏、冬、期末手当) 手当:通勤手当(上限月3万1600円)、残業手当 残業実績は、平均で16時間ほどです。約2万円程度の残業手当が見込まれます。 |
勤務地 |
岩手 東仙北店/厨川店/東仙北店/厨川店/本宮店/里川口店/村崎野店/佐倉河南店/一関大橋店/磯鶏店/小佐野店/カーステージ月が丘 |
勤務時間 |
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:10:00~18:45(休憩:1時間15分)標準労働時間7.5時間 |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:単身者入居住宅 |
休日休暇 |
週休制(月曜) 年間休日:105日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇 備考:誕生日休 |
採用実績校 |
岩手大学大学院、岩手大学、茨城大学、山形大学、北海道教育大学、岩手県立大学、岩手県立大学宮古短期大学部、岩手県立大学盛岡短期大学部、盛岡大学、富士大学、ノースアジア大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、国士舘大学、駒澤大学、拓殖大学、千葉商科大学、日本体育大学、流通経済大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、日本大学、明治大学、大阪学院大学、専門学校トヨタ東京自動車大学校、専門学校 花壇自動車大学校、専門学校 赤門自動車整備大学校、中日本自動車短期大学、日本自動車大学校 専門学校太田自動車大学校、岩手県立千厩高等技術専門校、岩手県立二戸高等技術専門校、岩手県立宮古高等技術専門校 |
採用予定学部学科 |
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 |
今年度採用予定数 |
6~10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
6~10名 |
試用期間 |
あり
6か月間
変更なし |
職場データ
平均勤続年数 |
13.1年
|
平均年齢 |
34.8歳
|
平均残業時間(月間) |
20.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.3日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者5名) 女性:取得者3名(対象者3名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 2.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒020-0862 岩手県盛岡市東仙北2丁目14番20号
TEL 019-635-5000
採用担当:藤原、盛田
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています