アムス・インターナショナル株式会社

アムス・インターナショナル株式会社(アムスインターナシヨナル)の採用情報・募集要項

正社員

アムス・インターナショナル株式会社

【不動産|住宅】

<モラトリアム就職OK!>「総合職採用/転勤なし」
「自分が何に向いていて、何をしたいのかまだわからない。」
当社なら、その心配はいりません。

・半年間ローテーション研修あり
・FA制度で部署異動可能
・グループで多様な事業を展開

無理して今決める必要はなく、入社後働きながら自分に合う道を選択できます。
「とりあえず」のエントリーも歓迎!

  • 資格取得支援制度あり

  • 社内FA制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

私たちの採用について

求める人物像
ポジティブシンキングな、次世代のリーダーを求む!

アムス・インターナショナルには、「不動産業界」という枠に収まらない仕事がたくさんあります。当社の核事業であるサブリース事業を中心に、オーナー様やお客様のニーズに応えるべく、ジャンルを超えた幅広い事業展開をしていますので、例え不動産業界に興味がなくても、もしアムス・インターナショナルに興味を持たれたら、ぜひ一度お問合せください。
必要なのは、知識や資格ではなく、やる気と好奇心。何事にも前向きに取り組める、アムス・インターナショナルの次代のリーダーとなるべき、ポジティブシンキングな人を待っています!

採用担当者からのメッセージ
就職してから、自分に合った道を探せばいいんです!

就職した後「あれ、こんなはずじゃ...」ということのないように、当社では社員が無理なく働き、自分に合ったキャリアを積めるように、様々な仕組みを用意しています。
入社後半年間は『ローテーショ ン研修』、異なる部署を経験した後に、本配属を行っていきます。その後も『FA制度』を利用すれば、希望部署やグループ会社に異動できます。当社は不動産以外にも、保険・リース・ホテル等、様々な事業を展開しているので、希望次第で色んなキャリアを描けるはず。
その他、入社から3年間は無条件に年収アップする『キャリアアップ期間』を導入。職種・能力に関係なく、毎年必ず全員が年収25万円増え続けるので安心して仕事に専念できますよ。

募集する職種

<総合職>
■サブリースにかかわる仕事
・アパート・マンションオーナー様へ、安定収入が得られる『サブリース』(物件一括借上げ)のご提案をします。
オーナー様のパートナーとして、顧客満足度を心置きなく追求できる仕事です。
社会的地位の高いオーナー様との関係性構築が醍醐味です。

・オーナー様に代わって物件を管理し、入居者様の満足度を高める仕事です。物件の修繕・維持の管理・家賃の価格設定・入居者募集などの物件運営を行います。

■各グループ会社での仕事
・保険会社、保証人代行会社、内装工事会社、ホテル運営会社、総合リース会社など

■その他 管理部門での仕事
・経理、総務人事、法務、企画など

研修・社内制度

研修制度
各制度

【研修】
・アムスグループの新入社員研修(入社後)
・フォローアップ研修(入社半年を目安)
・社内アドバイザー研修
・ホテル部門サービス研修
・外部研修機関での研修

【自己啓発支援】
宅建士資格取得支援(講座費用、申請費用等)の会社負担
不動産賃貸経営管理士、業務上取得を奨励される資格取得費用の負担有

【社内検定制度】
社内アドバイザー資格制度

【教育制度】
外部講師を招いた電話対応研修・マナー研修等
資格取得補助制度

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
選考方法と重視点    エントリー
    ↓
  会社説明会
    ↓
一次面接(人事部面接)
    ↓
   SPI選考
    ↓
最終面接(役員面接)
    ↓
   内定
提出書類 エントリーシート、成績証明書
健康診断書(内定後)
卒業見込証明書(内定後)
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 四大卒   /月額 270,833円(年俸325万)
短大・専門卒/月額 254,166円(年俸305万)
※キャリアアップ期間として3年目まで昇給保証いたします。
昇給・賞与・諸手当 <昇給>
年1回(6月)
※業績だけでなく、仕事のプロセスや成長度など多面評価を行います。
※年功序列型ではなく、実力重視で考課年俸を決定します。

<賞与>
年俸に含まれます。

<諸手当>
交通費支給(月額上限30,000円まで全額支給)
家族手当(対象家族1名につき月額10,000円)
資格手当(例:宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士 月額20,000円)
勤務地

本社/池袋

勤務時間 9:30~18:30(実働8.0時間)
福利厚生 資格取得支援制度
社内研修制度
企業型年金(401K)
FA制度(希望部署への異動)
社宅制度(本人負担は賃料の5割~)
各種社会保険完備
休日休暇 週休2日制(交替制)
年間所定休日127日(夏季休暇含む)
夏季休暇
GW
年末年始休暇
有給休暇(全日・半日)
慶弔休暇
特別休暇
育児休暇
介護休暇
ローテーション休暇
採用実績校 慶應義塾大学、明治大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、立正大学、中央大学、立教大学、日本大学、法政大学、国学院大学、専修大学、成蹊大学、獨協大学、国士舘大学、二松学舎大学、桜美林大学、東海大学、成城大学、創価大学、東京電機大学、東洋大学、高千穂大学、千葉商科大学、帝京大学、東京情報大学、東京家政大学、城西国際大学、関西大学、駒沢女子大学、十文字学園女子大学、大原情報ビジネス専門学校、青山学院女子短期大学、フェリス女学院大学
採用予定学部学科 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
今年度採用予定数 6~10名(予定)
昨年度採用実績(見込)数 6~10名
試用期間 あり
3ヶ月
労働条件の変更なし

職場データ

平均勤続年数 6.7年
平均年齢 42.3歳
平均残業時間(月間) 15.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 8.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目15番12号
TEL:03-5958-0011
採用担当宛
info@amms.co.jp
HP…http://www.amms.co.jp/