株式会社ストラクス

株式会社ストラクス(ストラクス)の新卒採用・企業情報

正社員 応募受付終了

株式会社ストラクス

【建設|住宅】

わたしたち「株式会社ストラクス」は、公営施設や民間施設、店舗、個人住宅等のリノベーション工事の専門会社として、人との出会いを大切にし、お客様、社員、そして協力業者の皆様と笑顔で仕事を楽しみながら共に価値ある未来を創造していきたいと考えております。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 安定した顧客基盤

私たちの魅力

事業内容
人と街を輝かせる仕事 ~リノベーション事業~

当社は、古くなった建物を取り壊さずに原状回復したり、間取り・デザインを一新し近代的な建物へと生まれ変わらせる「リノベーション工事」をメインに事業を展開しています。リノベーションとは、『今あるものを活用し、今以上のものに生まれ変わらせる』ということ。不便さやご不満を抱えているお客さまへ寄り添い、快適な空間へ蘇らせるのが私たちの仕事です。

 ここ数年、建物の安全に関する考え方は大きく変わりました。それに伴い、マンションや商業施設など、建物を管理する側の意識も変わってきています。例えば、マンションの改修工事は15年~20年ほどで行うものでしたが、現在は10年で行うのが一般的です。そして、当社の事業エリアでもある関東一円では、今後も老朽化する建物が増え続けていきます。時代の流れとともに、当社へのニーズと期待は益々高まってきているのです。

ビジョン/ミッション
経営理念・社名

「人と人との懸け橋となり価値ある未来を創造する」

ストラクスという職場の中で共に働く仲間として、それぞれの多様な価値観を満足させる為には、まずは自らがお客様、協力業者、家族、自分の周囲にいる人々との架け橋になることです。多くの人々に幸福と満足を与えることが自身の喜びにつながり、お互いの豊かな未来を創っていく、そんな願いで経営理念としました。

社名の「ストラクス」とはドイツ語で「ずっと」「まっすぐ」という意味がある言葉です。「末永く存続していける会社でありたい」「自分の信じた道をまっすぐに進んでいこう!」という想いで名付けました。

事業戦略
お客様・協力業者に対する考え方

日本を代表する企業家である渋澤栄一氏の「三位一体」論にもあるように、人間は一人では生きていけない存在です。
だからこそ、お互いに協力しつつバランスをとりながら、お客様、社員、そして協力業者の皆様と共に成長してまいりたいと考えております。

私たちの仕事

建築物の改修工事に関わる施工管理 
 ・集合住宅の外壁塗り替え及び屋上防水等  
 ・戸建住宅のリノベーション工事  
 ・事務所及び店舗の改装  
 ・建物調査、診断

建築物の新築工事に関わる施工管理
 ・戸建住宅の新築工事  
 ・集合住宅の新築工事

はたらく環境

社風
意見が言いやすい!チャレンジできる!社風

社長とも気軽に会話できるフランクな社風です。当社の仕事はたくさんの方とコミュニケーションを取る必要があるため、社内でのコミュニケーションがとても活発です。
社歴関係なく意見が言いやすい為、様々なことにチャレンジできます。

企業概要

創業/設立 1995年9月20日
本社所在地 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1 
サンフラワービレッジ稲毛海岸4F
代表者 代表取締役 山本 克己
資本金 3,000万円
売上高 38億万円(2023年5月期)
従業員数 53名 (2022年07月現在) 男性33名、女性20名
主要取引先 京成建設株式会社
飛島建設株式会社
大成有楽不動産株式会社
株式会社淺沼組
株式会社シミズ・ビルライフケア
日本郵政株式会社
日本郵便株式会社 
千葉市
千葉県
国立大学法人千葉大学
事業所 ■本社 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1 サンフラワービレッジ稲毛海岸4F
■千葉事業所 千葉県千葉市花見川区宇那谷町1501-4
■東京事業所 東京都中央区新川1-3-10 旭ビルディング7F

[関連会社]
株式会社ストラクス秋田
株式会社ストラクス神奈川
思拓禾(大連)建筑工程有限公司

採用連絡先

〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-10-1
サンフラワービレッジ稲毛海岸4F
 TEL043-270-3811
担当:採用担当