株式会社グッピーズ(グツピーズ)の先輩社員、OB・OG情報

東証 正社員

株式会社グッピーズ

【情報サービス】

先輩情報

石井(2020年入社)

ヘルスケア事業部  

職種 法人向け営業(新規開拓が中心)
   
   
専攻分野 看護・保健・医・歯学系

インタビュー

健康管理アプリ「グッピーヘルスケア」を通して企業の健康経営をサポート

  • 私は健康管理アプリ「グッピーヘルスケア」を通して企業の健康経営をサポートしています。
    営業ではあるのですが、提案書作成や事務作業、企画考案なども行っています。
    決まった仕事だけではなく、まんべんなく様々な業務をやらせてもらえている事も自分の幅が広がって成長出来ると感じられる所が一番良かったことなのかなと思っています。

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    働きやすそうに感じたことと、とにかく人が良かったです!

    私の就活時はまだコロナ前だったのでリアルの説明会があり、大体15~20人くらいが参加していたのですが、説明会の後に座談会もあって、会社の雰囲気をよく知ることができたのが大きかったです。
    座談会に参加された方々も本当にざっくばらんにお話頂いて、仕事の事からプライベート(!)のことまで幅広いお話をして頂きました。
    色んな説明会に参加しましたが、とにかく一番印象に残る説明会だったことは間違いなかったと思います。
    その後の面接をしてくださった方々もとても良い人達だなというのが伝わる人達で、一緒に働きたいなという気持ちが自然に出てきて、一緒に働くイメージもすごく湧きやすかったです。

  • 仕事のやりがいは・・・

    結果が数字として返ってくることが嬉しいです!

    営業として前向きに営業できていて、その結果が数字として返ってくることが嬉しいです!
    なかなかお客様が健康になっているかどうかといった評価は数字では測ることが難しいので、目に見えて自分がやったことが自分の評価になって、周りからの評価になっていることは純粋に嬉しいですね。
    最初の1年は覚えることも多かったり、人の変動も激しかったり、自分自身も元々事務をやりたいと思っていたこともあり、まだ迷いがあったのですが、今は迷いもなく自分事としてチームに積極的に関わるようになって、営業が楽しくなりました。
    ※周りから見ても意見を言うようになったり、すごく積極性が出て変わったと思います!:先輩談

  • メッセージ&アドバイス

    自分の直感を信じてみてください!

    色々な会社に出会って待遇や給与条件が良かったり、それぞれいいなと思う会社に出会うと思いますが、その中で何か自分の中で違和感を感じるところには行かない方が良いと思います。
    自分も直感で選んで良かったので、最終的には直感でいいなと思ったところを信じた方が良いと思います!

仕事の特徴

  • 人と接する力を磨ける、コミュニケーション能力必須の仕事
  • 自分のアイデア・企画が生かせる仕事
  • 常に新しいことにチャレンジできる仕事
  • お客様と長くお付き合いしていく仕事
  • 企業人と商談する仕事