株式会社フューチャ技研

株式会社フューチャ技研(フューチャギケン)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社フューチャ技研

【ソフトウエア】

■■ 現在 会社説明会受付中です! ■■

フューチャ技研は創業以来、独立系IT企業として要件定義からシステム設計・プログラミング・テスト・運用保守まで一連のシステム開発事業を手掛ける中で、SESなどの顧客先常駐スタイルの開発を主軸とせず、自社内開発主体で事業拡大を目指しています。
そのため社員同士のチームで仕事を進めることが多く、新入社員の会社組織への早期浸透や、早期スキルアップが望めます。

またフューチャ技研は、顧客の事業戦略や商品戦略の初期段階(研究開発段階など)からプロジェクト参画し、顧客の目指す姿を意識したシステムの設計開発、そして完成したシステムの市場展開にまで深く関わるビジネススタイルを得意としています。そのため担当したメンバーは、事業創造や商品開発に深く強く関わった実感を得ることが出来ます。

  • 顧客視点のサービス

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 実力と成果を重視

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
システム開発事業

■富士通やパナソニックグループのコアパートナーとして、20年以上前からリレーションを築き上げてきている中で、製造業・流通業・金融業・サービス業・メディア業など幅広い業種業界のシステム開発を深く永く担当しています。そのためメンバーとして参画することで、プログラミングなどの技術知識だけではなく、業界業種/業務の知識、そして最新ITスキルも身につけることができるため、より高度なエンジニアをめざすことが可能です。

■昨今は、クラウド化/仮想化システム化などの最新環境で、官公庁関係のシステム開発や、多岐に渡るシステムに対応すべく研究開発と商品化に注力しています。

■スマートホンやタブレットなどのスマートデバイスアプリからWebソフト開発・サイト構築までをワンストップで提供するとともに、サーバ仮想化アプリケーション開発をコア技術として、Amazon・マイクロソフト・Googleなど、最新クラウドテクノロジーによるIoTシステムの開発も行っています。

企業理念
人材育成と正当な評価制度

■スキルを極める、充実の研修あり
当社にとって「人材育成」は会社の経営理念であり重要事業戦略。
年間170の講座を開催しています。
若手からベテランまで、個々のスキルや経験や希望に合わせ、様々な研修を自由に選ぶことが可能です。
興味ある分野や学びたいスキルなど、あなたのやりたいこと、なりたい姿を叶えるためにチャレンジしてください。

■「技術力・能力」を正当に評価
社員の努力を無駄にしないことも当社方針の一つ。
どのスキルを身に付けたら、給与が上がるのか、キャリアアップができるかを、目に見える形でわかるスキルシートをもとに、評価を行います。
あなたの技術やスキル、努力を無下にすることは絶対にありません。

私たちの仕事

システムインテグレーション
システム設計・開発・構築
パッケージソフト販売・カスタマイズ開発
システム保守
マイグレーションサービス

はたらく環境

組織の特徴
従業員の物心両面においての幸せを追求し実現する企業を目指しています。

フレックス勤務・時短勤務、さらには産休・育休制度も充実、女性の働きやすい職場環境を構築しています。
在宅勤務制度も整備されています。

企業概要

創業/設立 設立1979年4月
本社所在地1 ■本社
大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル6階
本社所在地2 ■東京本社
東京都千代田区神田司町2-6 アーバンセンター神田司町8階
代表者 後藤 健
資本金 5,000万円
売上高 11億3773万円(2022年7月期)
従業員数 120名 (2023年04月現在) 正社員95名 派遣社員25名
主要取引先 株式会社Will Smart
株式会社内田洋行
株式会社NSD
SCSK株式会社
株式会社ジャパンタイムズ
株式会社秀学社
株式会社タカヤコミュニケーションズ
東電用地株式会社
日鉄ソリューションズ株式会社
パナソニックグループ
 パナソニック株式会社
 パナソニック コネクト株式会社
 パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
 パナソニック マーケティングジャパン株式会社
 光英システム株式会社
株式会社ビー・エム・エル
富士通グループ
 富士通株式会社
 富士通ITマネジメントパートナー株式会社
 株式会社ITマネージメントパートナーズ

                          ほか(50音順)
事業所 ■大阪オフィス
大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル6階

採用連絡先

■メール連絡(東京本社、大阪オフィスとも)
e-Mail:recruit@futuregiken.co.jp
採用担当宛て

■東京本社
〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-6 アーバンセンター神田司町8F
TEL:03-5297-2521
採用担当宛て

■大阪オフィス
大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル6階
TEL:06-6943-7333
採用担当宛て