好評につき今年も開催予定!
10Days「設計プロセス体験と制御プログラムの開発」
パソコンプログラムとは一味違う組込み制御ソフトの
プログラミングをベテラン技術者指導の下体験できます。
新商品・サービス開発に積極的
無借金経営
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 安心して長く働けるファミリーフレンドリー企業
ベルエアーシステムズの魅力はズバリ、「安心して長く働ける」社風です。
所定年間休日は121日もまずまずだと思っていただけると思いますが、凄いのは社員の年間有休取得日数です。
昨年度実績は一人平均16日を取得しています。
ですので年間休日137日!といっても言い過ぎではないかもしれません。
会社も社員同士も働く者にとって「休日」がとても大切だと認識できていることの結果なんです。
この他、入社時の試用期間(当社では3か月)では、初年度の有休付与が正式採用までもらえない、ないしはもらえても3日程度の企業が多いと思いますが、当社では入社時に10日の有休を付与します。
この他、愛知県でも転居が必要な遠地からの採用時には「転居支度前渡金(50万)」を事前にお渡しし、下見交通費、引っ越し代、賃貸契約関係の費用などに充てていただき残額だけお返しいただくという制度もはじめました。
安心して長く働いていただくための環境整備はこれからも少しづつ充実させていくファミリーフレンドリー企業です。
-
WORKも全力 LIFEも全力
-
本社全景
-
未経験から設計エンジニアへ
-
自動車部品設計
-
良く学び 良く学び
-
協働
-
コミュニティ
-
設計のお仕事
-
社員の人生が輝くからこそ、会社も輝く!
-
ファミリーフレンドリー企業
私たちの仕事
自動車部品、生産設備などの設計業務を高い3D CADスキルでお手伝いするのが現業であり、今年度から新規事業分野として自動車制御のソフトウェア分野への技術サービスを始動いたしました。
ものづくり業界における心臓部ともいわれる「設計・開発」業務の高速化・省力化など多様な観点でご支援できる付加価値サービスをこれからも創造し続けていこうとしております。
(新領域)組込みソフト開発支援・モデルベース開発支援>
自動運転/自動ブレーキ/電動化等、次世代の自動車開発に欠かせない制御ソフト開発分野に関し従来の要件定義・概要設計・詳細設計・プログラミング等の一連の業務全般支援のほか、モデルベース開発のノウハウを自社に導入しようと考える企業様のための支援サービスを企画立案中です。
自動車部品設計>
3D CAD(CATIA V5、Solid Works)の操作方法をマスターし、図面処置、解析、モデリング、シミュレーション等、多様な設計業務を担当します。
自動車ボデー、ランプ、ワイパー、スポイラー等の外装設計、パワートレイン、ブレーキなどの足回り配管設計、電子部品・計器などの車体内配線設計など、守備範囲広く設計業務の受託をしています。
文系未経験でも1年程度で十分戦力化可能です。
生産設備設計>
生産設備(溶接機・圧入機・搬送機等)の設計や、サブシステムや冶具等の質の高い設計を短納期でお手伝いしています。
CAD講師業務>
自動車業界で広く使われている3D CAD(CATIA V5)の講師業務も大手自動車メーカー様から受託し、スキルアップのお手伝いをしています。
遊技機設計>
ゲームの演出のための役物の動きは年々複雑なものになっています。パチンコ台メーカーからの依頼でそうした役物の設計などを行います。
はたらく環境
- 社風
- ワークも全力 ライフも全力
社員の人生が輝いてこそ、会社が輝く!
風通しの良い人間関係と良く学び、良く遊べの進化組織
他社との差別化は、そんな社風にポイントを置いています。社員に優しい会社では社員がそれぞれにモチベーションを高める工夫をしながら仕事力を高めてていける環境になっています。
経営理念は「我々は皆が幸せになるために、人を大切にする、自らを高める、挑戦し続ける」でありこの理念に立脚する限り、社員の幸せは約束されているようなものです。
ファミリーフレンドリーな制度の数々>
大切な家庭・家族に優しい、育児休業・介護休業制度など様々な制度を導入しており、今後もそれらを一層充実させようとしています。
形骸的に制度があるというだけではなく、より当事者の立場に立ち、社員として長く働いていただける工夫を追加しようとしています。
大企業にはできない、機敏な改訂推進も当社の魅力です。
社員レクリエーション>
社員のレクリエーション委員が年2回、社内交流のイベントを企画してくれます。社員旅行、バーベキュー、クリスマスパーティ等、全社をあげて楽しみます。
同好会・会社支援>
気の合う仲間同士や社外の友人等も巻き込んでの様々な同好会活動が活発です。
企業概要
創業/設立 |
1977年7月21日 |
本社所在地1 |
愛知県岡崎市羽根町字東荒子79-1 |
本社所在地2 |
JR岡崎駅 徒歩3分 ABホテル様裏 |
代表者 |
伊藤 壮一郎 |
資本金 |
1千万 |
売上高 |
5億8000 万(2022年6月) |
従業員数 |
82名 (2023年02月現在) |
事業所 |
本社事業所 : 愛知県岡崎市羽根町字東荒子79-1 MAE分室 : 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
採用連絡先
ベルエアーシステムズ株式会社
総務人事部
採用事務局 赤澤、奥坂宛て
Email: saiyou@belairsystems.jp
電話:0564-53-4518
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています