株式会社豊田自動織機ITソリューションズ

株式会社豊田自動織機ITソリューションズ(トヨタジドウショッキアイティーソリュ…の採用情報・募集要項

正社員 応募受付終了

株式会社豊田自動織機ITソリューションズ

【情報処理|ソフトウエア|情報サービス】

はじめまして!
数ある企業の中から当社ページをご覧いただき、ありがとうございます。

豊田自動織機ITソリューションズは、
豊田自動織機の情報部門が独立して生まれた会社です。
親会社をITの全領域でサポートしています。

そんな当社は設立から約30年が経ち、人間でいえば大人になり成熟していく過程にいます。会社としての力をつけて、親会社のものづくりを変革する立場として、より一層の成長が期待されています。私たちにも実現したい夢が、まだまだたくさんあります。その夢を、一緒に追い続けたいと思ってくれる人を求めています。

  • 資格取得支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 離職率が低く安定

  • 完全週休2日制

私たちの採用について

求める人物像
TIISが大切にしていること

【行動力】
私たちは子会社ですが、言われたことを淡々とこなすだけではありません。お客様が望んでいる以上のことを自ら考え行動することが求められます。

【論理的思考力】
お客様の本質的なニーズを捉え、お客様が求めている以上のものを提案できる力が求められます。

【粘り強さ】
課題解決をすするため最後まで諦めず業務を遂行する力が求められます。

【協調性】
システムエンジニアの仕事は1人ではできません。特に課題解決こそ多くの意見を交えながら取り組む力が求められます。

【熱意】
プロとしてよりよいものを届けるという熱意が、信頼され人としても成長していけると考えています。

募集する職種

システムエンジニア

研修・社内制度

研修制度
社内の研修制度は充実!

当社では社員がやりがいを持って業務に取り組むことができるよう、様々な研修を実施しています。

<例>
・新人研修(約3ヶ月)・階層別研修
・シリコンバレー研修・トヨタの問題解決研修
・コンプライアンス研修・ハラスメント研修
・OJT研修  
  
スキルを身につけるだけではなく、自己啓発やマネジメント能力を身につける研修も多数ございます。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタスよりエントリーいただき、当社マイページにご登録お願いします。
当社マイページにログインしていただき、会社説明会動画をご視聴の上アンケートにご回答下さい。
※当社の選考に参加するには、会社説明動画アンケートのご回答を必須とさせていただいております。
選考方法と重視点 ES、適性検査、面接(2回)
提出書類 エントリーシート、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、高専、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 大学院卒:(月給)228,000円
      大卒:(月給)213,000円
   高専卒:(月給)205,000円
      短大:(月給)200,000円
(2022年04月実績)
昇給・賞与・諸手当 昇給年1回・賞与年2回(7月、12月)
勤務地

愛知県(刈谷市周辺、名古屋市)東京都(千代田区)
※モバイルワーク制度あり

勤務時間 8:00~17:00(フレックスタイム制度有・コアタイムなし)
福利厚生 ・豊田自動織機グループ団体保険
・トヨタグループ団体扱優良割引自動車保険
・豊田自動織機グループ持株会
・豊田自動織機福利厚生施設「シャインズ」の利用可能
・豊田自動織機健康保険組合の施設、福利厚生利用 
・モバイルワーク制度
・会員制福利厚生サービス
・企業型確定拠出年金制度
・借上げ社宅制度(家賃の6割を会社負担、上限7年間)
・財形貯蓄 / 退職金制度 / 育児休業制度(2年利用可)
・育児介護のための短時間勤務制度
・パークアンドライド制度 
・慰安会(家族も無料) / ビジネスカジュアル導入  他
休日休暇 ・年間休日121日(2022年度)
・完全週休2日制(土日)トヨタカレンダーに準ずる
・GW、夏季、年末年始
・有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇 他
採用実績校 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金沢大学、金沢工業大学、京都産業大学、岐阜大学、公立はこだて未来大学、静岡大学、信州大学、大同大学、東京電機大学、富山大学、豊田工業大学、中京大学、長岡技術科学大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、福井大学、法政大学、三重大学、名城大学、立命館大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 25名程度
昨年度採用実績(見込)数 24名
試用期間 あり
3ヵ月
労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性14名、女性3名
2021年度:男性10名、女性7名
2020年度:男性20名、女性7名
平均勤続年数 10.0年
平均年齢 36.0歳
平均残業時間(月間) 26.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 14.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者8名(対象者12名)
女性:取得者2名(対象者2名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 4.0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒448-0841 愛知県刈谷市南桜町1-72-1 
アルバックスタワー刈谷駅前アカリヤ4階
採用担当:本間(ほんま)、飯尾(いいお)
TEL:0566-89-2100
FAX:0566-62-8714