株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス(オリエンタルインフォーメイシ…の採用情報・募集要項

正社員

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス

【ソフトウエア|情報処理|情報サービス】

2024年度新卒採用を行っています!
会社説明会は3/1から開始となりますので、ぜひご参加ください!

プログラミングが好き!
システムエンジニアになりたい!
探求したり学ぶ事が好き!
積極的なコミュニケーションが得意!
黙々とプログラミングをしたい!など

あなたの『個性と強み』を活かして、一緒にスキルアップを目指しましょう!

  • 資格取得支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
「持続力」「責任感」「やる気」を持つ方をお待ちしています!

システムエンジニア・プログラマーの仕事は理系ではないとダメ、知識がないと難しい。と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、弊社は文系・理系は問いません。

重要なのは、「持続力」「責任感」「やる気」です!
何よりも「好きなことは、継続する!」と考えております。

弊社が求める人材は、

◆プログラミングやソフト開発が好きな方
◆ソフト開発に興味があり、探求することが好きな方
◆知識を身に付けることが好きな方
◆難しい問題があっても、粘り強く努力を続けられる方
◆常に新しいことに敏感な方
◆自分の意見や想いを、自分の言葉で伝えられる方
◆何かしらのプログラミングを自身で行ったことがある方
 (卒論、修論等、何かしらの形で利用した実績)

ものづくりが好きな方や探求する事が好きな方々が向いています。

まずはOISの会社説明会にご参加ください!
エンジニアとリアルなお話でみなさんからの質問にもお答えしています。

面接・選考のポイント
しっかりとお話しをして人物を重視しております

弊社では、今後を担う若い学生の皆さんと「しっかり」とお話をさせていただいております。

学部や学科にはこだわらず、学生みなさんの考え方やなりたい人物像などをお聞きしながら、『将来一緒に働く仲間』として、人物面を重視しています。

しっかりと自分をアピールし、思いをきちんと伝え、悔いのない様に就活に取り組んで欲しいと思っています。

募集する職種

■製品開発系 システムエンジニア職
プリンター/複合機や医療機器、車載機器、精密機器などの様々な製品に搭載されているOS、デバイスドライバ、ミドルウェア、アプリケーション等、各種ファームウェアの開発

■Web・モバイル系 システムエンジニア職
iOS・Android端末を使用した写真注文アプリ開発,Wi-Fi通信設備管
理システム構築,クラウド系アプリケーション開発,人工知能AIやクラウドサービス,IoTのサービスを行うシステム開発やミドルウェアの自社開発

■【1年目の仕事】2ヶ月のPG研修後はプロジェクトに配置。育成担当の指導の下で実際の業務を行いながら開発に携わります。OJTを通しまずは開発に必要なプログラミングを習得。

●言語/Java、JavaScript、PHP、Objective-C、C、C#、C++等
●OS/Windows、Linux、μITRON、Android、iOS等

研修・社内制度

研修制度
マネジメント研修、新人研修を実施

入社後、2ヶ月間のプログラミング研修(主にC言語)を行っております。 
3ヶ月後からは、各プロジェクトに配属となり、OJTの中で実際に業務に携わりながら基礎技術を身につけていきます。

OJTでは、育成担当の指導の下、プログラミングと開発に必要な基礎知識を習得していきます。「自分で書いたコードを自分でしっかりと説明できるレベル」に到達していただき、一人前の技術者として活躍していけるように指導していきます。

全ての研修・OJTにおいて、無理をせずに個々のレベルに合わせて進めて行きますので安心して学んでいけます。

弊社OISには各領域における開発のスペシャリストが多数在籍しており、その知見・経験・極意などを惜しみなく提供しています。分からない事や行き詰った時にも、先輩が質問に答えアドバイスをしてくれる環境となります。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    ◆選考フローは以下のとおりです◆

    1. 会社説明会に参加(Webにて行います)  
    〇会社説明会では以下のことをお話いたします。
      ・システム開発とはどんな仕事か
      ・新入社員の研修過程
      ・当社のプロジェクト事例
      ・他社とのちがい
      ・待遇について
      ・質疑応答
      ・採用選考の流れ、採用基準

    〇会社説明後に一次選考としてWebにて筆記試験を行います。

  • STEP2

    2. 二次選考 (Webにて行います)
      管理職との面接となります。
      プログラミング経験、勉強している課題や興味のある分野など質疑応答のお時間となります。

  • STEP3

    3. 最終選考 (社長面接)
     みなとみらいの本社に来ていただき、社長と直接お会いになっていただけます。
     ※ コロナウイルス感染対策の為、Webでの面接となる場合がございます。

  • STEP4

    4. 採用内定(おめでとうございます!)

エントリー/採用方法 当社に興味を持っていただきましたら、
「キャリタス就活」又は「弊社のホームページ 新卒採用」よりエントリーし、会社説明会のご予約をお願いします!

新卒採用↓
https://www.ois-yokohama.co.jp/

会社説明会は3月以降開催予定です。
会社説明会の予約をしていただいた方には、こちらから個別にご案内をいたします。
選考方法と重視点 ◆選考フローは以下のとおりです◆

1. 会社説明会に参加(Webにて行います)  

2. 二次選考 (Webにて行います)
  
3. 最終選考 (本社にて行います)

4. 採用内定

こんな方が活躍しています。

・ものづくりが好きな方
・何かを伝えることが好きな方
・責任感があり、やり遂げることが出来る方
・先を読む力がある方
・他人の意見を取り入れることが出来る方
・常に進化する時代の流れについていける方

変化の多いIT業界は、常に学ぶ事が重要となります。
画一的に指導していくのではなく、一人ひとりの個性を大事にし、伸び伸びと成長することのできる環境を作り上げています。
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
◆一次選考:エントリーシート、履歴書等
◆二次選考:スキルシート(OIS指定)
◆最終選考:卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 ■大学院:月給22万3000円
■大卒: 月給21万8000円
■高専卒: 月給21万3000円
■短大卒: 月給20万3000円
■専門(3年制)卒: 月給20万3000円
■専門(2年制)卒: 月給19万8000円
(2024年度、一律住宅手当含む)
昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(4月)
 (能力評価で決定)
■賞与:年2回(7月、12月)
 1年目/夏は寸志、冬は1ヶ月
 2年目以降/平均で基本給×4ヶ月~5ヶ月(賞与査定による)
 ※2021年度実績
■通勤手当全額支給
■残業手当全額支給
■家族手当
(配偶者:月1万5000円/第1子:月6000円、第2子以降:月4000円)
■住宅手当(月1万5000円)
■借上社宅有(首都圏以外から引っ越して来られる方が対象)
 敷金・礼金:全額会社負担
 家賃:25歳未満の方は賃料の2/3、27歳未満の方は賃料の1/2会社負担
■資格手当(5000円~5万円)
 ※資格取得から2年間、毎月支給
 ※資格保有者には入社時から2年間、毎月支給
■固定残業制度なし
勤務地

みなとみらい、桜木町、その他神奈川県内、東京都内ほか

■本社
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 
クイーンズタワーB棟18階

■みなとみらいオフィス
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5
クイーンズタワーC棟7階

詳細を見る
勤務時間 9:00~17:45(休憩時間1時間)
標準労働時間7.75時間
福利厚生 ■社会保険完備
 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金制度あり
■住宅手当あり
■社員旅行 年1回(伊豆、草津、那須高原、山梨など)
 ※現在はコロナウイルス感染症予防の為に延期しております
■レジャー施設、宿泊施設等補助金支給(健康保険組合)
■クラブ活動(ゴルフ部・フットサル部)
休日休暇 ■完全週休2日制
 (土・日・祝日休み ※一部土曜日の勤務あり)
■年間休日 120日以上
■有給休暇
■年末年始

その他会社規定に準ずる休日制度あり
■特別休暇(結婚、出産付添、慶弔関係など)
■産前・産後休暇
■育児休業
■介護休業
採用実績校 東京工業大学大学院、九州大学大学院、筑波大学大学院、東京大学、筑波大学、横浜国立大学、早稲田大学大学院、上智大学、中央大学大学院、青山学院大学、法政大学、明治大学、静岡大学大学院、横浜市立大学、岩手大学、宇都宮大学、岡山大学、岡山県立大学、南山大学、鹿児島大学、静岡県立大学、電気通信大学、京都工芸繊維大学、長崎大学、立教大学、足利工業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、九州産業大学、産業能率大学、湘南工科大学、玉川大学、芝浦工業大学、東海大学、東京工科大学、日本大学、日本工業大学、金沢工業大学、立命館大学、立命館大学大学院、兵庫県立大学大学院、工学院大学、東京電機大学大学院、日本大学大学院、九州工業大学、帝京科学大学、文教大学、東京理科大学、東京電機大学、京都大学
【高専・専門学校】
国立八戸工業高等専門学校、情報科学専門学校(旧:岩崎学園)、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、SKK情報ビジネス専門学校、新潟高度情報処理技術学院、横浜システム工学院専門学校
ほか、全国の大学・専門学校多数
採用予定学部学科 技術系:法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、その他理系
今年度採用予定数 2024年度 7名~10名
昨年度採用実績(見込)数 2022年度採用 6名
2023年度採用見込 5名
試用期間 あり
入社後3ヶ月間
その他の条件は本採用時と変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数4名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性5名、女性1名
2021年度:男性2名、女性2名
2020年度:男性4名、女性0名
平均勤続年数 11.0年
平均年齢 34.6歳
平均残業時間(月間) 15.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 11.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者0名(対象者0名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
オフィスは禁煙。
ビル屋内に喫煙可能場所あり。

採用連絡先

株式会社オリエンタルインフォーメイションサービス
新卒採用担当 和田
E-mail:shinsotsu@ois-yokohama.co.jp
電話番号:045-228-3505
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB18階
URL:http://www.ois-yokohama.co.jp/