~ 「品質」と「安全・安心」を徹底追及 ~
「品質はシステムの生命」「安全で安心できるシステム創り」のスローガンのもと、現場第一主義、技術第一主義を貫くことを全従業員の合言葉として、また多種多様なニーズにお応えできる人材の育成を企業活動の柱にすえ、「あくなき品質の追究」にこだわり続けます。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
無借金経営
私たちの魅力
- 事業内容
- 富士通コアパートナー認定企業であることが当社の強み。
当社は、富士通株式会社および富士通グループ企業のITビジネスにおけるパートナー制度「テクニカルパートナー」として認定されており、その確かな技術が評価されています。富士通株式会社さまなど様々なパートナー企業、システム開発のエンドユーザーであるお客様と一緒にシステムづくりを行うことで長年地道に利益を生み出した結果、現在では確固たる企業体力を持つことができ、直近では2020年に過去最高の売上高となりました。
- 企業理念
- 100年企業を目指し、日々是精進を重ねる企業です!
「ITソリューションの提供を通じて『品質』、そして『安全・安心』を徹底的に追求していくことで
社会(お客様、パートナー様、業界、地域)に貢献していきます。」
「『アクションなくして結果なし』創業精神をモットーにSpeed、Morale、Challengeの精神のもと
地道に、愚直に、徹底的に『日々是精進』を重ねることで100年企業を目指し夢を実現していきます。」
これが当社の経営理念です。
お客様にとって情報漏洩なくセキュリティ面が強固であり、システム上でもバグが起きず「安全」「安心」であること、
またお客様の求めるシステムを「品質」が高い状態で提供できること、これを創業から30年以上徹底的に追及してまいりました。
また「アクション無くして結果なし」という精神をモットーに社員みんなが行動することで結果を出すことを重ねながら、
常に成長を続ける“100年企業”を目指したいという想いを経営理念に掲げています。
- ビジョン/ミッション
- 社員が「真の幸せ」を追求できる会社を目指しています。
「全社員が仕事を通じて個人のやりがい、意欲を共有し個人の社会的基盤(経済基盤、地域基盤、家族の絆)を
安定させることに価値観をおき真の幸せを追求できる企業を目指そう。」
「ITC(IT技術&COMMUNICATION)を通じてお客様に惚れられるサービス(やっぱりSMCでなくっちゃ!)を
社会に提供することによりお客様や社会から信頼される会社を目指そう。」
経営ビジョンには会社だけではなく、当社で働く社員が家族との絆を大切にできること、地域との接触を大切にできること、経済状況が安定し常に真の幸せを追求できるように努めることを掲げています。
私たちの仕事
1.システムインテグレーション
・各種コンサルティング
・情報システムの構築
・サーバ、ネットワーク構築
・システム基盤設計・開発
2.システムエンジニアリングサービス
・運用支援サービス/インターネットサービス
・設備導入サービス
3.サポート、導入支援
・教育サービス/エンドユーザーサービス
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 充実した教育制度・新入社員技術研修
何より社員を大切にしている当社では、社員がプロのシステムエンジニアになれる、人材が育つ仕組みを構築しています。
入社後3ヵ月間はエンジニアとしての基本とプログラミング言語(Java)など、現場で実際に仕事をする際に必要な知識を集合技術研修で学んでいただきます。その後のOJT教育期間は7ヵ月間。新人社員一人に対して一人担当する先輩OJTトレーナーのサポートを得ながらプロジェクトに参画し、スキルに応じた仕事(テスト・保守・開発など)を行います。
しっかり慣れてもらうまで研修期間、先輩のサポート体制を作っていることが当社の教育制度の特徴です。
- 社風
- DXやSDGsにも積極的に取り組んでいます
弊社は、大手SIベンダー様と長期に渡り信頼関係を構築してきた基盤を持つ企業ですが、変化を続けるIT業界に適応するために、DX人材の育成に取り組んでいます。
2021年には「SMCカレッジ」を立ち上げました。外部講師を招き希望者を対象にサービス・業界分析や新規事業開発の手法について学習する機会を設けています。メンバーには、入社1、2年目の社員も含まれており、年齢や役職にとらわれず学習する意欲のある社員を支援する企業風土を反映した場となっています。
- 組織の特徴
- 「働き方改革」「ワークライフバランス」にも取り組んでいます
当社では全社を挙げて「働き方改革」に取り組んでいます。
私たちの「働き方改革」とは社員が自律して働くことで働いていることに誇りを持てる風土を実現していくことと考えています。
現時点では誕生日休暇の取得義務付け、フレックスタイム制の導入、残業の削減、ノー残業デーの推進、ストレスチェックによる健康管理、テレワーク手当などから取り組んでいます。
将来的には、個人のワークライフバランスも考慮し、多様な生活バターンでも充実した生活と働き方が両立できる環境や仕組みを構築していくことで、社員ひとりひとりの働く時間と自分や家族の時間のバランスが取れる会社に変革していきたいと考えています。
企業概要
創業/設立 |
昭和63年3月2日 |
本社所在地1 |
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-11 協友ビル |
本社所在地2 |
東京 |
代表者 |
代表取締役 吉橋 幸二 |
資本金 |
4000万円 |
売上高 |
1559百万円(2022年1月期) |
従業員数 |
105名(平均年齢36歳) (2022年04月現在) |
主要取引先 |
富士通株式会社 富士通Japan株式会社 株式会社富士通鹿児島インフォネット 日本電気株式会社 NECソリューションイノベータ株式会社 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 BIPROGY株式会社(旧社名:日本ユニシス株式会社) 株式会社日立ソリューションズ 株式会社さくらケーシーエス 日本物流開発株式会社 株式会社スィンク (順不同) |
事業所 |
■名古屋システム部 愛知県名古屋市中区錦2-8-11セイノーフシミビル
■札幌システム部 北海道札幌市白石区菊水1条3-1-5メディア・ミックス札幌 |
採用連絡先
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-11 協友ビル
TEL 03-5298-8770 採用担当宛
https://www.smc-net.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています