ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社

ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社(ヌヴォトンテクノロジージャパン)の採用情報・募集要項

正社員

ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社

【半導体デバイス】

ヌヴォトン テクノロジージャパン(NTCJ)は、
グローバルな半導体企業としての使命をそう考えています。

多様でありながら格差がなく、公平に世界中のすべての人が
幸せと感じる事ができる社会。

それは人とのつながりの輪から誰一人置き去りにしない事が大切です。

それを実現する為のテクノロジーとはなにか?
我々にできることはなにか?

「幸せを実現する技術の探求」

そんな時間を楽しめる仲間との会社づくりを進めています。

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
当社が求める人材

・人々の生活の充実・社会の繁栄に貢献したいと強く感じる人
・責任感を持って、迅速に行動できる人
・誠実に真摯に、目標達成へ向けて行動できる人
・簡単にあきらめず、挑戦し続けることができる人
・周囲への感謝を忘れず、仲間やチームのために貢献できる人
・常に社会の動きをとらえ、自らの知識や技術を進化させたい人
・期待以上の製品やサービスの創造に向け、周囲を巻き込んで主体的に行動できる人

募集する職種

技術職:半導体デバイス開発 等
営業職:既存顧客営業、新規開拓営業  等
情報システム職:IT推進、社内インフラ構築 等
経理職:財務、経理 等
スタッフ職:法務、人事 等
品質職:品質保証、品質管理 等
調達職:調達、生産管理 等

研修・社内制度

研修制度
キャリアを築く育成体系

〇新入社員の仕事を通じた自己実現に向けて充実した育成体系を構築
明確な目標やスキルを設定し、段階的な成長を促す研修や制度を用意しています。
1年目は、会社で働く上での基礎知識や仕事の進め方といった社会人としての基礎スキルを中心に学び、「会社で働く意味・意義」を見出していきます。
2年目には、担当業務を進めていく中で問題や課題意識を持ち、周囲に働きかけながら独力で「改善」していくことで「自立」する力を養います。
3年目には、会社における自らの役割を認識し、担当業務とその関連業務にいたるまで一段高い視点から仕事を進めていけるよう、問題や課題を自ら設定し、関係者を巻き込みながら「解決」していく力を養うことで、一人前の自律したビジネスパーソンを目指します。


新卒入社者導入教育、職能別専門研修、個人スキルアップ研修 等

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活よりエントリーください。
選考方法と重視点 ・ES提出・書類選考
・一次面接
・WEB適性検査
・二次面接
・内定
提出書類 エントリーシート
理系学生は研究概要資料
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 (2022年4月支給)
大学卒月給:219,000円
備考:2023年4月は基本給242,000円支給予定となります。

大学院卒(修士課程)月給:243,000円
備考:2023年4月は基本給266,000円支給予定となります。

大学院卒(博士課程)月給:283,500円
備考:2022年度:博士課程は個別決定となります。
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回 備考:4月
賞与:年2回 備考:7月、12月
手当:通勤手当、超勤手当、育英給付金、食事補助(※喫食施設がない拠点のみ) など
勤務地

神奈川、富山、京都
備考:本社地区(京都府長岡京市)、富山県魚津市、神奈川県横浜市 など

勤務時間 【フレックスタイム制】
標準労働時間(1日):7時間45分
備考:所定就業時間 8:30~17:00(休憩時間45分を含む)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、定期健康診断など
研修制度:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、職種別教育、オンライン英語研修など
働き方:会社所定就業時間は8:30~17:00、フレックスタイム制度導入、年休や半日年休・時間年休取得可能、リモートワーク制度あり
休日休暇 完全週休2日制(土日)
年間休日:127日
有給休暇:22日
※新卒初年度は一律22日付与、次年度以降は25日付与
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

備考:祝日、長期節目休暇など
採用実績校 青山学院大学、大阪工業大学、大阪大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、静岡大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京工業大学、東京大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学、福岡工業大学、福岡大学、北海道大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
採用予定学部学科 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
今年度採用予定数 技術職31~35名
他職 未定
昨年度採用実績(見込)数 技術職31~35名
試用期間 なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性23名、女性10名
2021年度:男性6名、女性2名
2020年度:男性2名、女性2名
平均勤続年数 26.2年
平均年齢 49.0歳
平均残業時間(月間) 10.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 18.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者2名(対象者25名)
女性:取得者2名(対象者2名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 3.6%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
構内屋外に喫煙箇所有り

採用連絡先

ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社
〒617-8520
京都府長岡京市神足焼町1番地  
人事・総務部 採用・人材開発課
Email: NTCJ_saiyou@nuvoton.com
お問い合わせは、上記採用担当宛MLまでお願い致します。