川田工業株式会社

川田工業株式会社(カワタコウギヨウ)の採用情報・募集要項

正社員

川田工業株式会社

【建設】

経営の透明性が高く、無借金による経営を行っています。また、極端な利益追従を行わずに、地域社会全体のバランスを考慮して経営判断を行っています。

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 離職率が低く安定

  • 通年採用・秋採用予定

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
採用担当 川田岳論

私たちは決して大きな会社ではありません。

ですから大手企業に求めていることを私たちに求められても困るのです。
しかし、「人」は大事にします。それはどこの会社にも負けません。人材は会社の財産。言うまでもないことです。

 その代わり、「言われたことだけをやる人」では困ります。この動乱の時代、「言われたことだけをやる」のであればビジネスパーソンとして失格です。

 会社は大学ではありません。大学はみなさんがお金を払って学ぶところ。しかし会社はみなさんにお金を払って働いてもらうところです。

 社員教育や、人間としての教育でも、教育の中で何をすべきなのか考えると、後々漠然とでも印象に残り、何かの節目でふと思い出し「こうするべきなのではないか?」と思えるような指針となることが重要なのではないかと思います。

 「日々の業務が勉強です」

 私自身も社員教育をし、また成長する立場として、深く考え沢山のことを吸収して行きたいと思っています。

募集する職種

・土木施工管理

◆工程管理:決められた工期での工事完成
◆安全管理:作業者や第三者へのケガ、事故の発生防止
◆品質管理:求められた品質の管理
◆原価管理:予算を管理して利益の確保

研修・社内制度

研修制度
教育および訓練について

新入社員研修(入社時)、キャンプ研修(入社半年後)

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 採用試験、会社訪問、現場見学を随時個別で開催します。
希望する方は、採用担当者までお電話にてご希望の日程をお知らせください。

詳細は会社ホームページでもご確認いただけます。
選考方法と重視点 【第一次採用試験】
人事担当者との面接を行います。履歴書を必ずご用意ください。

~第一次採用試験を通過した方~
【第二次採用試験】
社長・人事担当者等との面接を行います。
提出書類 履歴書、成績証明書
採用試験時に、必ず履歴書をご用意ください。
また、発行可能であれば成績証明書・卒業(見込)証明書の提出もお願いいたします。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
学部学科不問

募集要項

初任給 大学院卒:月給220,000円
大学卒:月給210,000円
短大・専門・高専卒:月給200,000円
昇給・賞与・諸手当 ■住宅手当:30,000円/月 

■携帯電話使用料:5,500円/月

■現場赴任手当:金額は職階により異なる
例:現場担当者  300~1,000円/日
     現場代理人 40,000~65,000円/月

■資格取得奨励金:取得時にのみ、その資格により支給(5万~130万円)

■交通費
公共交通機関:実費支給
自動車:ガソリン代相当額支給
現場配属時:社有車の貸与あり

■昇給:年1回6月
(昨年実績:5,000~30,000円/月)

■賞与:年2回
(昨年実績:400,000~2,000,000円)
勤務地

北海道帯広市

詳細を見る
勤務時間 8:30~17:30
福利厚生 ■各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
■退職金制度
■財形貯蓄
■奨学金返済支援(毎月最大2万円、最大10年間)
■作業ユニフォーム一式貸与( mont-bell 製)
■各種表彰制度(優秀現場、個人、安全運転、勤続15周年・30周年)
休日休暇 完全週休2日制

年末年始休暇、夏期休暇、GW、忌引休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、勤続15周年・30周年リフレッシュ休暇、年次有給休暇最大40日
採用実績校 【大学】
北海道大学 / 室蘭工業大学 / 北見工業大学 / 帯広畜産大学 / 釧路公立大学 / 藤女子大学 / 北海学園大学 / 北星学園大学 / 札幌大学 / 札幌学院大学 / 道都大学 / 日本大学 / 武蔵大学 / 東海大学 / 東北工業大学 / 八戸工業大学 / 札幌国際大学 / 北翔大学 / 北海道科学大学 / 北海道職業能力開発大学校(応用課程) / VJU (日越大学) / 他

【短大・高専・専門学校】
青山建築デザイン・医療事務専門学校 / 釧路工業高等専門学校 / 札幌科学技術専門学校 / 札幌工科専門学校 / 札幌国際大学短期大学部 / 札幌商工会議所付属専門学校 / 札幌大学女子短期大学部 / 日本建築専門学校 / 日本工学院北海道専門学校 / 北翔大学短期大学部 / 北海道職業能力開発大学校(専門課程) /  北海道帯広工業高等学校 / 他
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 6名程度
昨年度採用実績(見込)数 6名
試用期間 あり
入社の日より3ヵ月間
本採用時と労働条件に変更なし
奨学金返済支援制度 月額最大で2万円、最大10年間支援

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数5名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数3名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性5名、女性0名
2021年度:男性4名、女性0名
2020年度:男性3名、女性0名
平均勤続年数 13.8年
平均年齢 39.8歳
平均残業時間(月間) 30.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 8.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者1名(対象者1名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

川田工業株式会社
〒080-0805 北海道帯広市東5条南5丁目1番地
採用担当 鈴木絵美
電話:0155-27-3111