--------------------
5/25(木)も、Web単説を開催します!6月以降も開催予定です♪
企業紹介動画はコチラ▼
https://www.youtube.com/@hamure_recruit
--------------------
■プロが満足するイイモノしか売らない■
譲らない想いが生んだ仕事用品専門店「プロノ」を全国へ。
プロのお客様にご満足いただける、高品質で価値が高い”イイモノ”だけを厳選しています。
社員全員、自分の個性=強みを活かして活躍中!
あなたの個性も、ハミューレで活かしませんか?
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
実力と成果を重視
アットホームな社風
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- プロのお客様に満足していただける「イイモノ」をお届けする。
「イイモノはきっと仕事を楽しくする」というショップコンセプトの、仕事用品専門店『プロノ』を北海道・東北・北関東で運営しています。(2023年2月現在49店舗)
建設業や農業、水産業、運送業など、私たちの生活基盤を支えてくださっている方々が、仕事で使って満足できる「イイモノ」を厳選しています。
あなたにとって「イイモノ」とは何ですか?
ハミューレ株式会社が考える「イイモノ」は、「価値が高い商品」です。
機能性や利便性、丈夫さ、デザインの良さなど、全ての価値を総合的に判断して、お客様に満足・感動していただける商品。
そして、仕事だけでは無く、プライベートでも使えるような機能面・デザイン面に優れている商品。
そんな商品たちが、「イイモノ」だと考えています。
初めてプロノに来店されるお客様からは、「ちょっと高いね」と言われることも。
しかし、商品の価値を説明して購入していただいた結果、
「たった数百円でここまで変わるなら、今度からプロノで買うよ!」と喜んでいただけることが多いのです。
「仕事で使う道具はプロノの商品って決めているんだ。」
「お店に寄るのが仕事後の楽しみだよ。」
とお客様に言っていただける品揃えにこだわり、お客様へ「イイモノ」を提案していきます。
ハミューレ株式会社はこれまで、社員1人ひとりが持っている強み=個性を活かし、常識にとらわれず、様々な価値を生み出してきました。
これからも革新を起こし、新たな時代を切り拓いていきます!
-
プロノ札幌本店 外観
-
店内の様子
-
店内の様子 2
-
仕事服
-
仕事服 2
-
長靴「ミツウマ」
-
農家さんブラウス
-
軍手売場
-
工具売場
-
工具
- 事業戦略
- 価値が高い「イイモノ」を、もっと多くのお客様へ
実はハミューレ株式会社では、「イイモノ」を建設業といったプロのお客様だけではなく、
主婦やご高齢の方、そして学生の皆さんなど、幅広い年代のお客様=一般のお客様へ、ご紹介・ご提供をしています。
『プロノ』も、一般のお客様にご利用いただいておりますが
「機能を着よう」というショップコンセプトの機能性アパレル専門店『ハミューレ』、
さらに「プロ向けのイイモノを一般の皆さんへ」というショップコンセプトの『プロノセレクト』。
この2つの店舗を通して、より多くの一般のお客様にも商品をお届けしています。
例えば、ガーデニングや部活動のお供として手袋を。
雨や雪が降る時には、長靴を。
DIYが趣味の人には、ツナギなどの仕事服を。
『ハミューレ』、そして『プロノセレクト』は一般のお客様に向けた店舗です。
しかし取り扱っている商品は、全てプロのお客様にもプライベート、そして仕事でもご利用いただける「イイモノ」を厳選しています。
プロのお客様の仕事・生活だけではなく、より多くのお客様の日常生活を豊かにすることが、ハミューレの社会貢献だと考えています。
これからも皆さんのワークスタイル、ライフスタイル、そしてショッピングスタイルの向上を目指します。
-
『ハミューレ』1号店 羊ケ丘通店
-
『ハミューレ』店内の様子
-
『プロノセレクト』入口
-
『プロノセレクト』店内
-
オリジナルブランド『HAMURE』
-
イヤーマフラー(小物商品)
-
キティちゃんコラボの消臭トレーナー
-
千代治の靴下
-
通学や通勤にも便利なリュック
-
冬物のインナー
私たちの仕事
ハミューレは、以下の5つの部署で構成されています。
【店舗運営部】【商品部】
【経営管理部】【総務部】
【内部監査室】
各課の詳細はお気軽にお問合せくださいね。
ハミューレの採用専用サイトにエントリーをしてくれた人限定で、社内部署紹介動画も公開中!
はたらく環境
- 社風
- あなたの個性が、新たな価値を生む
ハミューレ株式会社では、1人ひとりの強みを個性と捉えています。
その個性を活かして、そしてお互いの個性を活かし合って働こうと考えています。
これまでも、店舗や商品、広告、そして従業員が持つ強みを活かして、新しい価値を生み出してきました。
もちろん、「何も無い0から全てを考えてほしい」ということではありません。
初めての人でも困らないようにマニュアルはありますし、社内での教育・研修体制も整っています。
ですが、「もっとより良い方法があるのでは?」と考えを止めることはありません。
考え続け、そして各々の個性が活かされてこそ、新しい価値が生まれると信じているからです。
ハミューレ株式会社は、年齢や部署、役職を問わずに意見を発信できる場があります。
そしてその発信を、頭ごなしに否定する会社ではありません。
例えば「商品開発に携わりたいけれど、店舗だから関われない…」ということも一切ありません。
実際に、店舗スタッフが考えたデザインが商品化まで至ったこともあります。
思っていることやアイデアは、どんどん発信してほしいと考えています。
落ち込んでいる新入社員の噂をきいて地方まで駆けつける先輩や、
陰でサポートをしながら、それを言わずに成果を褒め称えてくれる上司。
その人の個性にあった教育ができるよう、心掛けています。
前向きなチャレンジは皆で支えてくれる社風です。
あなたの個性も、ハミューレで活かしませんか?
-
OJTの様子
-
OJTの様子 2
-
本社の様子
-
研修風景
-
本社の様子 2
- 働く仲間
- 「お客様のためになること」を考え続ける
店舗で働いていると、
「この商品はここが良いよね。」
「もっとこんな商品は取り扱ってもらえないかな?」
と、熱く語ってくださるお客様にたくさん出会うことがあります。
実際に商品を使用した声や、店舗や品揃えの要望などを
直接仰っていただける機会がたくさんあるのです。
ですが、お客様の要望にただ応えるだけではありません。
ハミューレ株式会社の社員は、お客様に感動していただくために
「どうしてそういった要望があがるのか」
「要望としてはあがっていないが、隠れたニーズがあるのではないか」
「本当にお客様のためになることは何なのか」
という、その言葉や態度に隠された想いに近づくために、
店舗・本社のスタッフが本気で考え、行動しています。
ありがたいことに、特に『プロノ』はリピーターのお客様が多いです。
リピーターのお客様にも今まで以上に感動していただけるよう、
店舗スタッフ・本社スタッフ一丸となって「イイモノ」を追求します。
-
接客の様子(プロノ)
-
接客の様子(プロノ) 2
-
接客の様子(ハミューレ)
-
本社 会議風景
-
本社の様子
-
売場作りの様子
-
売場作りの様子 2
企業概要
創業/設立 |
創業 1975年10月
設立 1980年8月 |
本社所在地 |
〒007-0834 札幌市東区北34条東14丁目1-23 |
代表者 |
代表取締役社長 武居 秀幸 |
資本金 |
8505万250円 |
売上高 |
95億89百万円(2022年8月期) |
従業員数 |
595名(パート・アルバイト従業員を含む) (2022年08月現在) 正社員:221名(男性131名・女性90名) |
事業所 |
■仕事用品専門店『プロノ』44店舗 ※FCを含めると49店舗 【直営店】 北海道(札幌市、江別市、恵庭市、苫小牧市、伊達市、室蘭市、函館市、北斗市、岩見沢市、滝川市、旭川市、名寄市、稚内市、北見、帯広、音更町、釧路市、釧路町、中標津町、遠軽、富良野) 岩手県(盛岡市、北上市) 宮城県(仙台市、多賀城市、大河原町、大崎市) 秋田県(秋田市、横手市) 山形県(山形市、東根市、鶴岡市) 栃木県(宇都宮市) ---------- ■機能性アパレル専門店『ハミューレ』2店舗 北海道(札幌市) ---------- ■『プロノセレクト』1店舗 北海道(旭川市) |
採用連絡先
ハミューレ株式会社
人事課 採用担当 増田
アドレス:recruit2024@hamure.co.jp
電話番号:011-792-9540
※ハミューレ本社の電話番号とは違いますのでご注意ください。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています