電気、機械の学科以外の方でも、入社2、3年で案件を任せられるように研修カリキュラムを準備し、先輩社員が丁寧な指導を行います。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 面接・選考のポイント
- 求める人物像
〇他人を尊重できる
〇周囲と円滑にコミュニケーションが取れる
〇何事にも前向きに取り組み、柔軟な対応ができる
〇変化を嫌わず、物事に自発的に取り組む
募集する職種
技術職(設計・生産技術)
・設計
各通信事業者・データセンター事業者向け受配電盤、遠隔監視システム、
ラックキャビネット等の各種製品の設計業務
・生産技術
社内システムの開発・メンテナンスや新製品の量産準備、工程改善業務
営業職
各通信事業者・データセンター事業者向け受配電盤、遠隔監視システム、
ラックキャビネット等といった各種製品の『提案営業』
募集職種一覧 |
技術職(設計・生産技術) |
本社工場(宮城県名取市)勤務
・設計 各通信事業者・データセンター事業者向け受配電盤、遠隔監視システム、 ラックキャビネット等の各種製品の設計業務
・生産技術 社内システムの開発・メンテナンスや新製品の量産準備、工程改善業務 |
営業職 |
東京オフィスまたは本社工場(宮城県名取市)勤務。
お客様からの依頼をもとに訪問し、要求事項を確認します。 提案書・見積書を作成後、受注、製品納品となり、その後のアフターフォローも行います。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度について
新入社員研修、階層別教育、技術階層別教育
各種資格取得支援
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
◆エントリー
-
STEP2
◆説明会兼1次選考(宮城または東京)
宮城本社では、併設の工場見学もあります!!
選考(面接)まで参加される場合には、事前にC-GABをご受験いただく必要があります。
※日程が合わない場合はご相談ください
※宮城会場の説明会兼選考に県外又は遠方より参加の場合で
公共交通機関を利用の場合、交通費を支給(上限1万円)
※車を利用の場合は、高速料金のみ支給(上限1万円)
-
STEP3
◆最終選考(社長・役員面接)
宮城本社にて実施となります。
※公共交通機関を利用の場合、交通費を支給(上限2万円)
※車を利用の場合は、高速料金のみ支給(上限2万円)
エントリー/採用方法 |
まずはキャリタスからエントリーをお願いします。 エントリー後、会社説明会・1次選考会の予約をお願いします。 |
選考方法と重視点 |
\宮城会場選考会参加は交通費支給します/
◆エントリー
↓
◆説明会・1次選考(宮城または東京) 宮城本社では、併設の工場見学もあります!!
選考(面接)まで参加される場合には、事前にC-GABをご受検いただく必要があります。
※日程が合わない場合はご相談ください ※宮城会場の説明会兼選考に県外又は遠方より参加の場合は 交通費を支給(上限1万) ↓
◆最終選考(社長面接) 宮城本社で行います。 ※交通費支給(上限2万)
説明会~内定まで最短4週間で可能です! ご応募お待ちしております! |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 一次面接時:自筆履歴書(写真添付・自己紹介書付) 最終面接時:成績証明書・卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
大学院卒:月給220,000円 大卒、高專専攻科卒:月給210,000円 高專学科(5年)卒:月給187,000円 (2022年4月) |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】 年1回(4月)
【賞与】 年2回(6月、12月)
【諸手当】 通勤手当(全額) 階層手当(資格階層2階層以上で手当有) 技術手当(技術階層1階層以上で手当有) 地域手当(東京オフィス勤務者) 住宅手当(本社勤務者の家賃補助、通勤距離及び時間の条件有) 家族手当(被扶養者たる配偶者、18歳未満の子) 単身赴任手当(東京オフィスに転勤を命じられ、単身赴任する者) 役職手当、時間外勤務、休日勤務手当、深夜勤務手当、テレワーク手当 |
勤務地 |
本社工場:宮城県名取市 東京オフィス:東京都千代田区 |
勤務時間 |
本社工場:8:30~17:30 東京オフィス:9:00~18:00 |
福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険 厚生年金 退職金制度(確定拠出企業年金、確定給付企業年金) 慶弔見舞金制度 健保組合の保養所・スポーツ施設 永年勤続者表彰・忘年会 CEWスマイル制度 |
休日休暇 |
・年間:124日 完全週休2日制:土曜、日曜、祝日 夏季/年末年始 ・年次有給休暇(入社3カ月後10日、最高20日) ・慶弔休暇 |
採用実績校 |
電気通信大学、岩手大学、山形大学、会津大学、仙台高等専門学校、青山学院大学、拓殖大学、東京理科大学、東京電機大学、東北学院大学、東北工業大学、日本大学、会津大学短期大学部 |
採用予定学部学科 |
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、その他理系 |
今年度採用予定数 |
4名(技術職2名、営業職2名) |
昨年度採用実績(見込)数 |
3名(技術職3名) |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
本採用時と条件の相違なし |
研修 |
あり:新入社員研修、品質環境研修、職長研修、管理職研修、等 |
自己啓発支援 |
会社が認めた資格取得について受験費用、講座受講費用を負担します。
■資格取得実績 電気工事士 電気機器組立技能士 電子機器組立技能士 CAD利用技術者 情報処理技術者テクニカルエンジニア 他 |
社内検定等の制度 |
あり:端子圧着作業、ねじ締め作業、等 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性1名、女性2名
2021年度:男性1名、女性2名
2020年度:男性5名、女性0名
|
平均勤続年数 |
21.1年
|
平均年齢 |
45.3歳
|
平均残業時間(月間) |
10.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
15.4日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者4名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 20.0%
管理職: 6.3%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋外喫煙可(屋外で就業) |
採用連絡先
【所在地】〒981-1251 宮城県名取市愛島台7-10-51
【TEL】022-382-2121 担当:増川・薄木
【E-MAIL】c-masukawa@cew.co.jp
【LINE】https://lin.ee/b4mTbd9
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています