Sky株式会社の社員の多くは、
「好き」という思いを力に変えて活躍しています。
私たちが「好働力」と呼ぶこの力は、
「仕事が好き」「仲間が好き」「会社が好き」「自分が好き※」という
4つの思いから成り立っています。
※ナルシストになるという意味ではありません
常に変化が求められるIT業界で第一線を走り続けるために、
私たちは、新しい「好働力」を求めています。
職場や学校、そして自動車や家電の中で、
ソフトウェアが担う役割が大きくなっています。
つまり身近な生活の中に、私たちの仕事のチャンスがあふれています。
Sky株式会社は、メーカー事業と請負開発事業の2つの側面から、
ソフトウェアを通じて豊かな情報社会の実現を目指します。
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
シェアNo.1サービスあり
実力と成果を重視
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 自社商品の開発・販売・サポート、SI事業、各種ソフトウェア設計・開発・検証
Sky株式会社の事業は、大きく2つに分かれています。
■ICTソリューション事業
自社商品の開発・販売・サポートと、それに伴うICT環境の整備などのSI事業を手掛けています。主力商品の一つ「SKYSEA Client View」は企業や団体の情報セキュリティ対策を支援するソフトウェアです。また、学習活動ソフトウェアの「SKYMENU」シリーズは、全国の小・中・高等学校で活用されています。また、営業支援 名刺管理サービスの「SKYPCE」をリリースするなど、さらなる商品ラインアップの拡充を目指しています。
<主な自社商品>
・クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」
・医療機関向け IT機器管理システム「SKYMEC IT Manager」
・学習活動ソフトウェア「SKYMENU」シリーズ
・シンクライアントシステム「SKYDIV Desktop Client」
・営業支援 名刺管理サービス「SKYPCE」など
■クライアント・システム開発事業
お客様からの依頼に応じた業務系システムの開発と、さまざまなメーカー製品への組込み系ソフトウェアの開発を手掛けています。組込み系ソフトウェアの開発は1985年の創業当時から実績があり、国内トップメーカー様からの一次請けを多く任されています。また、システムの運用・保守や評価/検証など、幅広いご要望にお応えします。
<主な開発領域>
・業務系システム(製造・金融・小売・官公庁など多数)
・車載関連システム
・スマートフォンアプリケーション
・デジタル複合機
・デジタルカメラ
・スマートハウス関連システム
・医療機器 など
- 企業理念
- 青空のごとく大きな考えでシステムを創る
「人」「社会」「技術」をつなぐ製品とサービスを通じて、幸せとおもしろさあふれる豊かな情報社会の実現を目指します。
Sky株式会社は創業以来、人や社会に役立つ製品やサービスの在り方を考えてきました。さまざまに事業領域が広がった現在においても、その原点を忘れることはありません。これからも青空のように大きく自由な発想を持ち、地に足をつけて一歩一歩着実に、全員参加の精神で、社会に必要とされる商売を追求し続けます
- ビジョン/ミッション
- 情報社会をソフトウェアで支援する。
1.現場主義
お客様の声に耳を傾け、自社商品をバージョンアップし続けること。請負開発や検証業務において、お客様のためにできることや思いつくことをすべて実行し続けること。この根底にあるのが、創業以来最も大切にしてきた「現場主義」の精神です。Sky株式会社はこれからも、現場第一を貫いていきます。
2.事業と商品ラインアップの拡充
Sky株式会社はこれまでも、企業の情報セキュリティ対策や学校におけるICTの活用など、時代に合わせた商品作りや、
先進運転支援システムなど最先端の開発現場に携わってきました。
これからも、AI・IoTなど次々と生まれる新しい技術に対応し、
世の中に求められる新たな商品作り・事業展開を目指します。
3.総合ソリューションの提供
お客様の課題解決に向けて、より幅広いご要望に柔軟に対応できるよう、
Sky株式会社の強みである2つの異なる事業のコラボレーションを進めます。
私たちの仕事
■開発
<自社商品開発エンジニア>
「SKYSEA Client View」や「SKYMENU」シリーズなど既存商品の新機能や、新商品を開発します。お客様からの声に耳を傾けてどんな機能や商品が求められているのかを考え、仕様検討や設計といった上流工程から開発の経験を積むことができます。
<組込みソフトウェア開発エンジニア>
国内メーカー様からのご依頼に合わせて、自動車や家電などの製品に組み込まれるソフトウェアを開発します。先進運転支援システムや、スマートハウスなど最先端の技術に携わります。
<業務系システム開発エンジニア>
生産管理システムや物品管理システム、会員サービスシステムなど、お客様の業務を効率化・自動化しサポートするシステムを開発します。モバイル端末との連携やクラウド活用など新しいビジネス環境に対応した技術に携わります。
■評価/検証
<自社商品評価/検証エンジニア>
自社商品をお客様に安心してご活用いただけるように、不具合がないかなどをチェック。お客様がどのように商品を使われるのか、想像力を働かせながら検証項目を検討するところから始まります。
<請負開発ソフトウェア評価/検証エンジニア>
さまざまなメーカー様の製品が正しく動くか、不具合はないかなどの第三者検証や評価/検証業務のコンサルティングも行います。また、独自開発したテスト自動化ツール「SKYATT」の販売も行っています。
■インフラエンジニア・プリセールスエンジニア
自社商品の商談や導入に向けての打ち合わせに技術的な立場で参加。導入に伴う設計、構築、サポートまで一貫して携わります。また、インフラエンジニアは自社商品以外の各種ソフトウェアやハードウェアを組み合わせたソリューションの提案も行います。
■カスタマーサポート
自社商品に関するコールセンター業務。お客様からの電話やメールのお問い合わせに対応します。
■インストラクター
自社商品などを出展する展示会など各種イベントや、Sky株式会社が提供するセミナーなどで商品についてお客様にプレゼンテーションをする仕事です。日々経験を積み重ねながら、「伝わる話し方・魅せ方」を追求します。
■社内ネットワークエンジニア
社内システムの構築・運用・サポートなど、快適な社内インフラの構築が主な業務です。そのほか、社員が利用するPCのサポートやISO/IEC 27001・プライバシーマークといった情報セキュリティに関する業務にも取り組んでいます。
■社内システムエンジニア
社内の情報共有ツール(社内SNS「Skyなう」、社内ブログなど)がより使いやすくなるような新機能を開発したり、その他の業務システムの開発・運用を行います。業務の効率化やコミュニケーションの活性化を目指す「Skyスタイル」の追求に欠かせない仕事。Webアプリケーションの設計・開発からシステムの構築・運用まで、幅広い業務に携わることができます。
■事務
<営業事務>
お客様からの電話対応や商品の受注・発注、見積書の作成、入金確認、営業数値のまとめなどが役割。忙しく現場を飛び回る営業を社内でバックアップする仕事です。
<総務事務>
電話対応や来客対応のほか、社員が働きやすい職場環境を提供することも大切な役割。社員の勤怠管理、社内備品の在庫管理、会社行事の準備、慶弔関連の手配ど、円滑な企業活動をサポートする業務です。
<経理事務>
会社経営の活動全般を計数的に把握し、経営面からSky株式会社をサポート。社員の出張精算などの小口現金処理業務をはじめ、月次処理、決算業務など、経営に直結した数字も扱います。
はたらく環境
- オフィス紹介
- 人がつながる。独自のワークスタイル「Skyスタイル」
人がつながり、行動が加速する、独自のワークスタイルを追求しています。
社内SNS「Skyなう」や社内ブログを活用して、
リアルタイムの情報交換・共有によって生産性の向上を図ったり、
常時接続されたテレビ会議システムで全国の拠点間をつないで距離を縮めるなど、
情報共有のためのインフラが整備されています。
- 働く仲間
- 協力し、助け合う文化「ALL Sky」
チームで協力して仕事を進めることを大切にしており、
その考え方が「ALL Sky」という言葉とともに社内に浸透しています。
活発に情報共有し業務負荷が高いときはお互いに助け合ったり、
社員の意見を募って経営に生かしていくなど、
一人ひとりが「全員参加」の意識を持って業務を進めています。
- 社風
- 生き生き働ける職場へ。キーワードは「太陽社風」
イソップ寓話「北風と太陽」に倣い、
お互いに“暖かな日差し”のような気持ちを送り合える社風を目指しています。
役員も新入社員も立場に関係なく全員が「○○さん」と呼び合ったり、
社員証に笑顔の写真を使用するなど、日常の小さな取り組みを通して、
風通しが良く、社員が生き生きと働ける職場環境づくりを進めています。
- 職場の雰囲気
- 「ALL Sky」を強くする。秘訣は「感謝」
「社内SNS(Skyなう)」には
仕事を手伝ってくれた人や、一緒に頑張ってくれた人、良い成果を挙げた人宛に
「ありがとう」のメッセージが毎日たくさん飛び交っています。
社員同士が日ごろから感謝を伝え合うことで、
「ALL Sky」の関係が強化されています。
- 組織の特徴
- より良いものを追求する。根づく「改善意識」
社員一人ひとりが「改善」を意識しながら日々の業務に取り組んでいます。
例えば、大規模な展示会へ数日にわたって出展する際には、
反省点をその日のうちに集約して、翌日には発表内容や資料を新しくするなど、
良いと思ったことはスピーディーに実行に移されます。
企業概要
創業/設立 |
1985年3月2日 |
本社所在地1 |
東京都港区港南2丁目18番1号 JR品川イーストビル9階 |
本社所在地2 |
大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル20階 |
代表者 |
代表取締役 大浦淳司 |
資本金 |
10億円 |
売上高 |
929.7億円 (2023年3月期) |
従業員数 |
3595名※グループ全体 (2023年11月現在) |
子会社・関連会社 |
(株)エッグ |
事業所 |
■東京本社 東京都港区港南2丁目18番1号 JR品川イーストビル9階
■大阪本社 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル20階
■名古屋支社 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋 39階
<その他の拠点> 札幌支社、札幌分室、仙台支社、品川分室、品川第二分室、 八王子サイト、横浜支社、三島支社、大阪分室、大阪第二分室、 大阪第三分室、神戸支社、広島支社、松山支社、福岡支社、 沖縄支社 |
採用連絡先
Sky株式会社
人財事業部リクルーティング部
■東京本社
東京都港区港南2丁目18番1号 JR品川イーストビル9階
採用問い合わせ:
<TEL>03-5860-6122 (直通)
■大阪本社
大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル20階
採用問い合わせ:
<TEL>06-4807-6301 (直通)
■名古屋支社
名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋 39階
採用問い合わせ:
<TEL>052-446-8922 (直通)
※電話受付時間:月曜日から金曜日
9:00~17:30 (祝日を除く)
<Mail>jinji2@skygroup.jp
<採用HP>https://www.sky-recruit.jp/
Sky株式会社公式アカウント(Instagram)
https://www.instagram.com/sky_recruit/
Sky株式会社公式アカウント(X〈旧Twitter〉)
https://twitter.com/Sky_recruiting
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています