株式会社サカモト(サカモト)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社サカモト

【食品】

お客様の求める味を探求し続けて半世紀、研究に研究を重ね今日に至っております。
だしの濃厚なうまみを追究した「熟成にぼし」、お客様の健康のため製造時に一切塩を使わない「塩無添加健康たべる小魚」「塩無添加健康にぼし」、だしでにぼしの栄養がまるごと美味しく摂れる「だしはこれ」、全て煮干市場において弊社が最初に開発し、新商品として発売しております。どの製品も味・品質共に、どこにも負けないと自負しておりますし、また実際、多くのお客様の支持もいただいております。

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
にぼし一筋50年

創業以来、「だし」として使い続けられてきた「にぼし」に向き合い、移り変わる時代のニーズに合わせた新商品の開発を行ってまいりました。「にぼし本来の旨味」と向き合うことで業界に先がけて商品を開発し、ロングセラー商品に育て上げています。

事業・商品の特徴
サカモトが生み出した、革新的な商品

サカモトはこれまで新技術の開発に力を注ぎ、革新的な商品を次々に世に送り出してきました。
その中でも最初に当社の名を広めたのが、昭和51年発売の「だしはこれ」です。
粉末にしたにぼしをサッとかけるだけで使える便利さと、どんな料理にも合うおいしさが反響を呼びました。
また、平成8年に発売した「たべる小魚」も、健康ブームの到来とマッチしてマスコミに取り上げられるなど、注目を集めた商品です。
さらに平成11年には「塩無添加健康たべる小魚」を発売。
研究を重ねて生み出した新製法によって、従来製法では出すことのできない濃厚なうまみを実現しています。
さらに、「熟成にぼし」も業界で初めて販売した商品です。
当社が開発した独自の熟成法によって、濃厚なうまみを引き出しています。

事業戦略
徹底した研究姿勢で業界の常識を変える

サカモトは、にぼしを専門に扱う食品メーカーです。
創業以来、にぼし粉末「だしはこれ」や「たべる小魚」など、業界の常識を変える商品を次々に発売してきました。
私たちが大切にしてきたのは、単ににぼしを売る方法を考えるのではなく、「にぼしが売れない原因」を見つけ、解消する方法を徹底して研究する姿勢です。
世の中の変化に対応しながら、業界のトップを走り続けています。

私たちの仕事

【サカモトのにぼし】は、全国各地のスーパー様、学校給食様、だしにこだわる専門店様等にお取り扱いいただいております。
「あんしん」「健康」「おいしい」をキーワードに、【サカモトのにぼし】をお客様に選んでいただけるよう努めています。

はたらく環境

組織の特徴
サカモトの強み

にぼしを産地より買い付けて、自社工場にて選別・加工を行います。「あんしん」「健康」「おいしい」にぼしをお届けすべく、お客様目線で商品開発に力を入れています。
原料の調達力と全国への販売網がサカモトの強みです。

企業概要

創業/設立 1967年
本社所在地 愛知県名古屋市守山喜多山2丁目28番6号
代表者 代表取締役 坂本 典壽
資本金 1,000万円
従業員数 38名 (2023年01月現在) 
事業所 工 場|名古屋市守山区苗代二丁目11番30号
営業所|札幌、仙台、山形、東京、長野、大阪

採用連絡先

〒463-0017 愛知県名古屋市守山区喜多山2-28-6
TEL:052-794-4141
人事採用担当者:栗田
http://sakamoto-niboshi.co.jp/