「人こそ最大の財産」という理念を掲げ、時代を先取りした人事戦略、社員が働き方だけでなく“働きがい”を感じられるような様々な取組みを進めています。
顧客視点のサービス
海外事業展開に積極的
実力と成果を重視
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- ハイブリッド型総合証券グループ
大和証券グループは、リテール事業、ホールセール事業およびアセット・マネジメント事業を中核に据え、日本全国181の店舗網による国内基盤と、世界24カ国/地域を拠点としたグローバルネットワークを有する総合証券グループです。国内外の各事業部門を通した強い結束力をもとにグループ全体の相乗効果を高めることで、お客様の多様なニーズに応える幅広い金融サービスを提供していきます。
- 事業戦略
- 大和証券グループのPASSION
大和証券グループは創業当時から脈々と受け継がれる“パイオニア精神”のもと、国内証券業界において様々な「業界初」を創出し、業界の発展をリードしています。例えば、現在では当たり前となったインターネットでの株式取引。その他にも、金融機能を活用した社会貢献型商品「インパクト・インベストメント」の発行・販売を国内で初めて手掛けました。さらに、商品・サービスだけでなく、証券グループ内に銀行を擁する「証銀連携ビジネスモデル」などのビジネススタイルも当社グループが他社に先駆けて取り組んできました。こうして創出された商品・サービスやビジネススタイルの多くは、今では証券業界のスタンダードとなっています。
大和証券グループが掲げているスローガン「Passion for the Best」は、“社員一人ひとりが情熱を持って最高の仕事をしよう”という想いを表現しています。業界内のスタンダードは常に大和証券グループから生まれる。それは、最高の仕事を追い求める熱いPASSIONを持った社員の気概が体現されているからこそ、なのです。
- ビジョン/ミッション
- クオリティNo.1に向けて
金融商品という形がないものを取り扱う証券会社において、競争力の源泉は、必然的に「人」に帰結します。
徹底的にお客様目線に立ち、価値あるソリューションを提供する「圧倒的なクオリティNo.1」を目指す当社グループでは、高度金融人材の育成に会社全体で取り組んでいます。
例えば、若手社員への5年間にわたる教育研修制度、資格取得サポートなど、充実した研修プログラムがあります。
また、10年来、19時前退社の励行など効率的な働き方を推進しており、その結果うまれた時間で、自らが伸ばしたいスキルや専門知識習得に向けた自己研鑽が可能となっています。
このような取り組みの成果のひとつとして、ファイナンシャルプランナーの上級資格である「CFP」において、当社グループは認定者数で金融業界No.1となっています。また、約1,500名の社員が証券アナリスト(二次)を取得しています。専門資格を有した社員が対応することで、お客様に喜んでいただけるクオリティNo.1の証券会社を目指します。
加えて、今後、あらゆる部門・事業領域で、今まで以上にデジタル技術を活用し、ビジネスを強化していく必要があります。そこで、高度なデジタル技術を扱い、大和証券グループのビジネスを変革できる人材を育成するための体系的な制度として、「デジタルI Tマスター認定制度」を設けています。このように、時代の変化に対応した研修を整備し、引き続き高度金融人材の育成に力を入れていきます。
私たちの仕事
〇リテール部門
リテール部門では、個人から法人まで幅広い投資家層に対して日々運用提案を行い、最適な商品・サービスを提供しています。お客様の課題やニーズを徹底的に考え、それぞれのケースに応じたベストな提案を行う。そして証券市場を通じて企業や国、自治体などに資金が供給される。この一連の流れを通じて社会経済の発展に貢献していくことが大和証券グループの社会的使命のひとつです。
投資家は投資先の成長を期待し、企業はその資金をもとにさらなる成長に繋げる。この好循環が、社会経済の発展にとって必要不可欠です。しかし、日本の1,900兆円を超える個人金融資産のうち有価証券の占める割合は、わずか15%程度。様々なビジネスイノベーションを生んできた米国の50%程度と比べるとその差は歴然です。今、NISAをはじめとした政策・制度の後押しもあり、証券投資ニーズが高まっています。「貯蓄から投資へ」のダイナミックなマネーシフトを担い、その中心にいるのが、私たちなのです。
〇ホールセール部門
ホールセール部門では、投資家から発行体へ、証券市場を通じたリスクマネーの供給を担っています。
グローバル・マーケッツでは、主に機関投資家や事業法人のお客様を対象とした株式・債券・為替・デリバティブなどのセールスおよびトレーディング業務などを行い、お客様の資産運用におけるソリューションを提供しています。また、リテール部門への商品供給も行っています。グローバル・インベストメント・バンキングでは、幅広い業種の事業法人、金融法人などのお客様に対して、株式・債券などの引受業務、株式の新規公開(IPO)、証券化、M&Aのアドバイザリー業務など、企業価値最大化のためのサービスを提供しています。
加えて、国内外の機関投資家や上場法人のお客様(発行体)が発行する株式・債券などを日本全国の店舗網で販売・提供することが可能です。ホールセール部門とリテール部門が一体となることで、引受業務では国内トップクラスの実力を誇っています。
企業概要
大和証券 |
全国の本支店、インターネット、コンタクトセンターをはじめとした国内拠点網と、グローバルネットワークを通じて、国内の個人のお客様向けに幅広い金融商品の提供と、国内外の法人のお客様向けにブローカレッジやM&Aアドバイザリー、投資銀行業務といった最先端の金融サービスを提供しています。
本社所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー |
大和アセットマネジメント |
アセット・マネジメント部門の中核を担っています。国内外の株式・債券・REITなどを投資対象とした投資信託の運用を行っています。投資信託は、大和証券グループを含む全国の金融機関の窓口などで投資家に提供されています。
本社所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー |
大和総研 |
事業内容は以下の通りです。 (1)システム:システムコンサルティング、システムの設計・構築および運用に至るトータルソリューション業務システム、パブリッククラウド、AI、データ分析、セキュリティ、基幹システムなど (2)リサーチ:国内外の経済、社会、金融資本市場などに関する調査・分析および政策提言活動 (3)コンサルティング:コーポレートガバナンスや持ち株会社化を始めとする経営・事業戦略、コンサルティング
本社所在地:東京都江東区冬木15番6号 |
採用連絡先
〒100-6752
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー
株式会社大和証券グループ本社 人事部
https://www.daiwa-grp-recruit.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています