三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社(ミツビシジユウコウカンキヨウカガク…の新卒採用・企業情報

正社員

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社

【プラントエンジニアリング】

当社は、ごみ焼却施設などの環境プラントの新規建設(設計・調達・建設)からアフターサービス(運転支援・整備・設備診断・長寿命化工事等)までを手掛けるエンジニアリング会社です。ごみのない衛生的な街づくりと限りある資源の保全を目指し、国内外でプロジェクトを展開しています。

  • 海外事業展開に積極的

  • 過去10年赤字決算なし

  • 3年連続で業績アップ

  • 無借金経営

  • アットホームな社風

私たちの魅力

事業内容
Waste to Energy

廃棄物を単純に処理するだけではなく、『不要になったものから、価値を生み出す』事業を行っています。
新規建設からアフターサービスまでを手掛ける、総合エンジニアリング力が特長であり、プラントエンジニアリングの全てのフィールドに携わるチャンスがあります。
生涯、技術力を高めていける環境です。

私たちの仕事

当社は、環境プラントの総合エンジニアリングを通じ、地球環境を守り、豊かな社会の発展に貢献するため、創造力と人の輪を大切にし、お客様と社会のニーズに応じた安全で、優れた品質の製品や最適なサービスを提供出来るよう、努力してまいりました。
今後もお客様と社会のニーズを常に把握し、これまで当社が培ってまいりました製品技術や複合技術を活かし、更なる独自技術の開発を進め、新商品や新分野の市場投入に努めるとともに、グローバル展開も拡大し「進化する企業」を目指して、総力を挙げて取り組んでまいります。
また、日本に限らず、海外での豊富な経験と実績をベースに、三菱重工グループと緊密に連携し、世界に当社の製品技術を提供し、世の中のお役に立てることを願っております。

はたらく環境

社風
和を重んじ、実績と革新が共存する組織です。

当社の社員は、以下に重きを置いて業務に励んでおります。

1.好奇心:日頃の業務、新たな分野に、常に興味を持つ。
2.積極性:何事も、まずはやってみる気概。
3.協調性:常にチームで成し遂げるのが、プラントエンジニアリング。
4.誠実さ:人と技術に向き合う基本姿勢。
5.素直さ:成長促進に必要な要素。

企業概要

創業/設立 1976年2月2日
本社所在地 〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番2号
横浜ブルーアベニュー
代表者 代表取締役社長 菱沼 隆之(ひしぬま たかゆき)
資本金 10億円
売上高 599億円(2021年度実績)
従業員数 590名 (2022年04月現在) 
子会社・関連会社 ◆グループ会社
重環オペレーション株式会社
西日本JKO株式会社

◆特別目的会社
千葉エコクリエイション株式会社 
 釧路エコクリエイション株式会社
 益田エコクリエイション株式会社
 青森エコクリエイション株式会社
 三条エコクリエイション株式会社
 岩手中部エコクリエイション株式会社
 長崎西エコクリエイション株式会社
 山形エコクリエイション株式会社
 高座エコクリエイション株式会社
 株式会社ひむかエコサービス
株式会社バイオマスパワーしずくいし
東京環境オペレーション株式会社

◆海外営業拠点
菱重環環境技術服務(北京)有限公司
Mitsubishi Heavy Industries Asia Pacific Pte Ltd.
事業所 【国内】
北海道支店
東北支店
中部支店
関西支店
九州支店
北陸営業所
広島技術事務所
長崎技術事務所

【海外】
中国:菱重環環境技術服務(北京)有限公司
シンガポール:Mitsubishi Heavy Industries Asia Pacific Pte. Ltd.
研修・教育制度 ■新入社員向け教育
 ・導入研修(入社後のべ3週間程度)
 ・指導員(先輩社員)による1年間のマンツーマンフォロー
 ・フォロー研修(入社半年経過後の10月頃に実施)
■社内教育環境
 ・階層別教育
 ・三菱重工主催の各種専門教育や技術講習会
 ・メーカー主催の技術講習会
 ・OJTによる研修(国内・海外現地工事への教育派遣)
 ・e-ラーニング
 ・英会話教育 など
福利厚生 ■寮社宅
 ・横浜市内に単身寮完備
 ・寮以外の一人暮らしを対象に、月最大3万円の補助
■財形貯蓄制度
■住宅ローン制度
■提携保養所利用 など
ダイバーシティ推進 ■管理職/全社員向け研修
 ・「子育て世代との交流会」
 ・「仕事と介護の両立セミナー」
 ・「女性活躍推進のための研修」
■事務職・技術職ともに女性管理職実績有
■育児・介護の為の休暇休業制度
■キャリア・リターン制度
■配偶者の海外赴任に伴う休職制度 など

採用連絡先

〒220-0012
 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2
 横浜ブルーアベニュー
  人事部 人事・教育グループ 採用担当

mailto:MJKrecruit@mhi.com