MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(エムエイチディモエヘネシーディアジ…の新卒採用・企業情報

正社員 応募受付終了

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社

【商社(食品)|専門店(フード)】

当社は、ホテルや小売り業界などに対して、高級なシャンパン、一流のワイン、ハイクラスなウイスキーなど、高級ブランド洋酒の輸入から販売、マーケティングを行っています。

記念日やデート、結婚式の様な特別な時間を彩る1杯や何気ない日常にささやかなご褒美の1杯など、高級洋酒を通してエンドユーザーの方に特別な時間を過ごしていただくのが使命です。

ただお酒を売るのではなく、販売先の誰かの大切な日を演出するためのサービス提供したい方はぜひご応募ください。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

私たちの魅力

事業内容
お酒を通して“特別な体験”を提供します

MHDモエヘネシーディアジオは、フランスのLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトングループのワイン&スピリッツ事業を担い、高級洋酒ビジネスのグローバルリーダーであるモエ ヘネシーと、
スピリッツカテゴリーにおいて卓越したブランドを有するアルコール飲料のグローバルリーダーであるイギリスのディアジオとの合弁会社です。
歴史と伝統のある世界を代表するシャンパン、スピリッツ、ワインのブランドポートフォリオを駆使し、高級洋酒マーケットをリードし続ける洋酒の輸入販売会社です。

私たちがお客様に提供するのはお酒のボトルではなく、体験です。
“Crafting Experiences=体験を創り出す”をミッションとし、5つのバリュー(価値観)を企業理念として掲げています。
Sharing (共有)、Elegance(洗練)、Epicurism(エピキュリズム)、Integrity(誠実さ)、Spirit of Conquest(開拓者精神)。
私たちはお客様へ最高の体験を提供すべく、歴史あるブランドを守りつつ、新たなブランドの成長にも情熱を傾け、挑戦をし続けています。

また、私たちはより良い社会を未来の世代に伝えていくという使命感を持ち、持続可能な発展と、社会・環境に関する活動にも注力しております。
いくつか例を挙げますと、シャンパーニュにおける土壌の再生、各国での二酸化炭素の排出量の削減、地域社会への貢献、日本の持続可能な未来・ジェンダー平等とダイバーシティ・インクルージョンを実現するため、女性のリーダーシップとキャリアを支援(ヴーヴ・クリコ ビジネスウーマンアワード)等をおこなっております。

事業・商品の特徴
ラグジュアリーな洋酒を日本に広げていく-

当社の取り扱う洋酒は、ほとんどがハイブランドであり魅力的なものばかり。
小売業やホテル、レストランなどの販売店にお酒を提案する際に、「このブランドはこういう歴史があるので今回のコンセプトにあっていると思います」など、質や味、価格だけでなくブランドの背景を絡めてできるのは由緒あるブランドだからできることです。

日本でNo.1のプロフェッショナルな洋酒輸入販売会社として広く認知されることを目指しています。

<取り扱うお酒一例>
■シャンパン
ドン ペリニヨン、モエ・エ・シャンドン、クリュッグ、ヴーヴ・クリコなど

■スパークリングワイン・ワイン
シャンドン、クラウディー ベイ、テラザス、ニュートン、スカイサイド、シャトーミニュティーなど

■スピリッツ
ヘネシー、オールドパー、グレンモーレンジィ、アードベッグ、ホイッスルピッグ、ジョニーウォーカー、パンペロアニバサリオ、カリラなど

LVMHグループは70の高級ブランドを保有しています。ラグジュアリー業界の中でも、唯一、次の5つの事業セクターからなるグループです

<事業セクター詳細>
■ワイン&スピリッツ(モエ・エ・シャンドン、クリュッグ、ヴーヴ・クリコ、ヘネシーなど)
■ファッション&レザーグッズ(ルイ・ヴィトン、ロエベ、フェンディ、セリーヌ、クリスチャン ディオール、ジバンシィ、ケンゾーなど)
■パフューム&コスメティックス(パルファン・クリスチャン・ディオール、ゲラン、パルファム ジバンシイなど)
■ウォッチ&ジュエリー(ショーメ、ブルガリ、タグ・ホイヤー、ゼニスなど)
■セレクティブ・リテーリング(DFSなど)

私たちの仕事

<営業職>
ホテルやレストラン、バーなどの飲食店や百貨店やスーパーなどの小売店に対して当社の取り扱う洋酒の提案・販売を行います。

<マーケティング部>
消費者を分析し、各洋酒のブランドイメージに合わせた企画などのPR活動・販売戦略などの業務を担当しています。

【主な業務内容】
レストラン・ホテル・バーや百貨店・高級スーパー等のお客様に対し、ワイン&スピリッツに対する情熱とノウハウを共有し、提案して頂きます。

海外のメンバーも在籍しているため英語スキルはあれば活かせます。

はたらく環境

社風
個人の裁量に任せた働き方

フリーアドレスのため“今日はチームで纏まって仕事を!”や“今日は1人で集中して業務をしよう”など、その日の業務や気分に合わせて席を決めることが可能です!
仕事や部署の方針により、出勤が基本の部署やリモートワークで働く部署などがあります。在宅勤務中心の部署でも“今日は報告が多いから出勤した方が仕事をやりやすいな”など、個人の裁量に任せた働き方ができます。
また、フレックス制のため、仕事が立て込み退勤が遅くになってしまったなどの場合は翌日は遅めの出社にするなど柔軟な対応をしています!

職場の雰囲気
フラットな関係を築いています!

年齢や社歴に関係なくフラットな関係を築いていますが、どの部署の方も面倒見の良い方たちばかり。例えば、先輩は「私が新人の時にこんな失敗をしたから気をつけなね!」など導きや上司は何かトラブルがあればしっかりとフォローをしてくれます。
みんながしっかりと協力をしてくれる環境があるため、安心してチャレンジできる環境があります。
また、外資系のため国籍も豊かであり、海外のメンバー在籍しているため英語スキルはあれば活かせます。

組織の特徴
LVMHグループについて

■モエヘネシーについて
LVMHグループのワイン&スピリッツ部門をになうモエヘネシー。世界で25のメゾンを持つ高級洋酒ビジネスのグローバルリーダーです。モエ・エ・シャンドンやドン ペリニヨンをはじめ歴史と伝統のあるブランドを保有しています。

■ディアジオについて
ディアジオは、スピリッツ、ビールのカテゴリーにおいて数多くの卓越したブランドを保有していて、アルコール飲料のグローバルリーダーです。ディアジオ商品は世界180以上の国々で販売されています。

働く仲間
先輩からのメッセージ

★Y.Kさん(写真_左)
就職活動に迷ったら自分の中に“なぜ”という疑問を持ってください。自分は“なぜこれを楽しいと感じているのか”、“なんでこれに興味をもっているのか”など、なんとなく感じていた概念的なモノを具体的な言葉に直して自分の個性を理解してみましょう。そうすると軸が見えてくるので就職活動をしやすいと思います。
あとは、なにごとも楽しむ気持ちを忘れなければうまくいくと思いますよ!

★T.Sさん(写真_右)
学生のみなさんは、社会人経験がなく何をしたいのかが明確に分からないと思います。その場合は、とにかく指標を作るために様々な会社の説明会に参加してみてください!色々な情報を取り込んで、考えていき、心がときめく方へと歩いてみてはいかがでしょうか。

★R.Kさんより(写真_中)
学生のうちに大切にして欲しいことは多くのことを経験すること。映画を見たり、旅行へ行ったり、好きなモノを食べたりして、自分はなにが好きなのか、どんなものにワクワクするのかをとことん突き詰めて欲しいですね。
そこからの影響で個性が育ち、やがてビジネスで役立つ知識やスキルに昇華していると思います。
将来のために感性を磨いてみてください!

企業概要

創業/設立 1987年12月14日
本社所在地 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビル13F
代表者 代表取締役社長  ブルノ・イヴォン
資本金 1億5,000万円
従業員数 228名 (2021年12月現在) 
子会社・関連会社 LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン グループ
事業所 東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡

採用連絡先

〒101-0051
住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビル13F

E-MAIL:saiyo@r-mhd.com