当社の仕事は公共性の高いLPガスの供給や生活関連商品の提供を通じてお客様の豊かな生活に貢献することです。
ガス業界でプロフェッショナルを目指したい方、あるいは新しい環境の中で自分の能力を存分に発揮したいという方を募集しています。
お客様のニーズを探査し、それに応えるために常に考え工夫すること。そしてその頑張りは必ず成果に結びつくのが当社の魅力です。
平均残業時間が月20時間以内
エントリーシートなし
私たちの採用について
- 求める人物像
- やる気のあるあなたが活躍できる場がここにあります。
■ お客様や仲間を大事にする誠実な人
■ 自らの成長に積極的なチャレンジ精神のある人
■ 常に問題意識を持ちバイタリティのある人
■ コミュニケーション能力に長け、実行力のある人
■ 汗と知恵を惜しまず何事もやり抜く忍耐力がある人
当社は人材の成長・発掘にも積極的に取り組み、教育・訓練・資格取得制度も充実しています。やる気のあるあなたが活躍できる場がここにあります。
募集する職種
・総合職
まずは販売部に配属となり、お客様がガスを安全に使っていただくための管理業務等を経験いたします。
その後、適性や希望を考慮し、配属先を決定いたします。
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修期間は約1年間
研修期間の約1年間は、座学と先輩社員との同行で仕事を教わります。
生活に欠かせないライフラインであると同時に危険物でもあるLPガスを扱う心構えから始まり、LPガスやガス器具などの知識や修理、点検などの技術を1つ1つ教わります。その後も技術研修や座学教育、階層別教育など、多様な教育プログラムを実施しています。
《入社から1カ月間》集合研修(マナー教育・商品知識・技能研修等)
《配属後》OJT(約1年)
国家試験講習(高圧ガス第二種販売主任者・液化ガス設備士)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーをお願いします。 エントリーしていただいた方へ、今後のスケジュールをご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
エントリー ▼ 会社説明会 ▼ 適性検査 ▼ 個人面接・小論文作成 ▼ 役員面接(1回実施予定) ▼ 内々定 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 既卒者は卒業後3年以内で就業経験のない方。 |
募集要項
初任給 |
【大卒】月給: 228,660円(2023年04月実績) 【大学院卒】月給:236,660円(予定)
※大学院卒は2022年の採用がなかったため、予定金額を記載 ※既卒者は最終学歴により上記と同額で支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】年2回 【賞与】年2回(7月、12月) 【諸手当】役職手当、特別役付手当、技能手当、家族手当、通勤手当、時間外労働手当 |
勤務地 |
当社の事業所がある神奈川県、埼玉県のいずれか |
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩60分) |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、育児休暇 |
休日休暇 |
週休2日、年間約115日(会社指定カレンダーによる)、祝日、夏季・冬季休暇、有給休暇(初年度10日間)、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、出産休暇、公傷休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 東海大学、日本大学 <大学> 麻布大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、城西大学、聖学院大学、成城大学、専修大学、高崎商科大学、高千穂大学、多摩大学、玉川大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京女子大学、東京都市大学、東京富士大学、東洋大学、日本大学、日本文化大学、平成国際大学、法政大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
1~5名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
1~5名 |
試用期間 |
あり
期限:3カ月
労働条件:本採用時と変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性1名、女性0名
2021年度:男性2名、女性0名
2020年度:男性0名、女性1名
|
平均勤続年数 |
16.2年
|
平均年齢 |
41.0歳
|
平均残業時間(月間) |
7.7時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.3日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者4名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒252-0222
神奈川県相模原市中央区由野台2-33-7
中央液化ガス(株) 総務課 採用担当
電話:042-755-9782
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています