株式会社アイビック(アイビツク)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社アイビック

【建設】

(株)アイビックは「自然環境との調和を考えた新しい景観を創造する仕事」との思いを込めた人々の平和に貢献していく会社です。
窮屈なデスクではなく、青空広がる自然の中で働けるのも魅力の一つ!

  • 実力主義の給与体系

  • 資格取得支援制度あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
就職活動をしている皆さんへ

私たちが挑んでいるのは、「すべての人の生活を豊かにする」「地球環境を守る」という課題です。
その道のりは、華やかなものではなく、地道な積み重ねになります。
一人ひとりが強い意志をもって、お客様の信頼を得るために、誠実にひたむきに取り組み、新しい価値の創造を実現しています。
採用活動においても、私たちは熱意をもって、皆さんと向き合いたいと思います。
新しい道を築く仲間として皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

募集する職種

施工管理職
写真管理:出来上がっていく工作物の不可視部分を重点的に撮影し記録する。
現地測量:現地を様々な機械、道具を使い正確に測りPCで図面化する。
資材数量管理:注文・使用・残数量の記録、注文品の品質管理。
建設機械管理:使用前点検、低排出ガス対策型機械使用の確認

研修・社内制度

社内制度
「人財の活躍と成長」が可能な人事制度

当社の人事制度のポイントは「人財の活躍と成長」。
「成果主義」や「業績報酬」という言葉が聞かれるように、当社でも目標管理制度に基づく業績報酬制度を運用しています。
このプログラムは、資格制度、教育制度、福利厚生制度などを含む人事制度ですが、「人材=人財」という考え方に基づいて、社員がやりがいを持って業務に取り組むことができ、それを通じて社員の活躍と成長を実現するための制度となっています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをしてください。
会社説明会は3月以降開催予定です。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。
選考方法と重視点 エントリー
  |
会社説明会
  |
 面試験
  |
内定通知
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方

募集要項

初任給  対象    支給額        基本月額  諸手当(一律)/月
大学院卒  (月給)257,800円 250,000円  7,800円
大学・高専卒(月給)237,800円 230,000円  7,800円
短大卒   (月給)212,800円 205,000円  7,800円
専門卒   (月給)207,800円 200,000円  7,800円
※住宅手当 一律7,800円/月
昇給・賞与・諸手当 諸手当    交通費(上限31,600円)、役職手当、住宅手当、現場手当、
      資格手当、出張手当、財形貯蓄手当、時間外手当
昇給            年1回
賞与            年2回
勤務地

青森、秋田、群馬、神奈川、静岡

勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
財形貯蓄制度、退職金制度、制服貸与、定期健康診断(がんマーカー有)
インフルエンザ予防接種、社員寮有
休日休暇 変形勤務労働カレンダーによる
年間休日110日
日曜休、土曜休、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇など
採用実績校 青森大学、秋田大学、足利大学、岩手大学、金沢工業大学、関東学院大学、国士舘大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、信州大学、城西大学、仙台大学、拓殖大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京電機大学、東京農業大学、東北工業大学、東北福祉大学、常磐大学、日本大学、八戸学院大学、弘前学院大学、富士大学、文教大学、法政大学、早稲田大学、ノースアジア大学、専修大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校
採用予定学部学科 全学部
今年度採用予定数 2024年度 5名
昨年度採用実績(見込)数 2023年度 3名
試用期間 あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数3名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数2名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性3名、女性0名
2021年度:男性5名、女性1名
2020年度:男性2名、女性0名
平均勤続年数 11.8年
平均年齢 41.3歳
平均残業時間(月間) 18.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.5日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者2名)
女性:取得者3名(対象者3名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 20.0%
管理職: 2.0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

(株)アイビック

〒422-8032
静岡県静岡市駿河区有東2-5-152階A
採用担当 狩野(かりの)
TEL
054-203-7673