アイデアを商品に変える!■NTTグループの物流企業■3PL+αの仕事。
NTTロジスコは、NTTの物流部が独立して誕生した総合ロジスティクス企業です。
物流は社会・経済を支える重要な【インフラ】です。モノを実際に運ぶことも、もちろん物流の大切な仕事の一つです。しかし、より効率的にモノの流れを作り出す「仕掛け」を考えることも、とても重要。「戦略」なくして物流は成り立ちません。
NTTロジスコは、そんな世の中に効率的にモノが流れる「仕掛け」を創り出している会社です。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
安定した顧客基盤
実力と成果を重視
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 顧客企業様をサポートする、アイデア勝負のチャレンジングな仕事
アイデアを商品に変える!■NTTグループの物流企業■3PL+αの仕事。
NTTロジスコは、「3PL」企業として通販系、医療(化粧品)系、IT機器系を中心とし、幅広い業種の企業様にご利用いただいております。「3PL(さんぴーえる)」とは、第三者物流 ”Third Party Logistics” の略で、企業が他社様(荷主様)の物流業務を受託し、実施することです。
物流といいますと、トラックや物流センタ、力仕事というイメージを持たれるかもしれませんが、弊社の総合職は、体ではなく頭を使って考える仕事です。
企業様の課題に合った物流システムを創造することが我々の使命であり、倉庫という「場所」にどんな仕組みを取り入れて運用するかを、庫内レイアウト・使用機器・情報システムなど様々な面から考えることが業務内容となっています。そこに既存の型はなく、お客様1社1社に合わせて物流システムを構築し、ご提案します。
NTTロジスコでは、「モノを保管してエンドユーザーに送る」という物流サービスに、「付加価値をつける」ことに重きを置いています。付加価値の付け方は様々で、例えば、今まで別の場所で行っていた商品の値札貼付作業を倉庫内で行うことで商品化までのリードタイムを短縮したり、どの商品をどの出荷先様に送ったかをシステムで管理して転売を防止したりと、あなたのアイデア次第です。
弊社はNTTのグループ会社として安定した収入がある一方で、株式会社として事業の拡大を目指し、グループ外企業様(以下、一般企業様)からの受注拡大に挑戦してきました。今では一般企業様が売上の半分を占めるまでに成長し、先に述べたように通販系や医療系、IT機器系と幅広い業種のお客様にご利用いただいています。
安定した経営基盤の上で、自身のアイデア力を武器に新たな領域にチャレンジしていく、そんな会社がNTTロジスコです。
- 事業・商品の特徴
- グローバル企業様の日本での流通を支える
NTTロジスコを利用いただく企業様の中には、グローバル企業様も多くいらっしゃいます。
特に医療系の物流において、アメリカやドイツに本社を置くメーカー様が日本に販路を拡大する場合、物流パートナーとしてNTTロジスコが選ばれることが多くあります。
それは、医療という絶対にミスが許されない医療現場を支えている特性上、実績が重視されるからです。
このような仕事をいただけることも、NTTロジスコの誇りです。
私たちの仕事
私たちは「お客様(荷主様)のビジネス環境をよりよくするために何ができるのか」を常に考えています。
弊社には決まった商品はありません。お客様の要望に合わせた物流システムは、すべて新しく作り上げます。また、求められる品質、ご予算に応じて物流システムを構築し、荷役(倉庫内作業)からエンドユーザー様にお届けするまでが私たちの業務範囲となっています。
業務範囲が広い分、お客様の求めるニーズを聞き出して物流システムの案を作り、それに合わせて荷役機器(倉庫作業に必要な道具)を購入したり、倉庫で使用する情報システムを構築したりと、業務内容は様々です。そのため職種も、全体の司令塔でありお客様との窓口となる営業部門、専門知識を発揮してベストな物流プランを構築する物流構築部門、作業内容に合わせて最適な情報システムを開発するシステム部門と多岐に渡っており、各々の個性に合わせた職種選択が可能です。
今物流の知識がなくても全く問題はありません。1年かけて研修を行い、物流のプロへと育てます。
はたらく環境
- 社風
- どんどん意見を言ってください!若手の斬新なアイデアを待っています。
私たちの会社は、正社員数約250人と小規模であることもあり、若手も戦力として捉えています。上司だから、部下だからということはなく、自由に意見を言える雰囲気ができており、もちろん若手の意見で良いものがあれば、取り入れます。
- 職場の雰囲気
- 悩みがあれば、すぐに相談できる先輩方
若手のうちから仕事を任せる社風ではありますが、当然仕事を投げっぱなしというわけではありません。行き詰ったこと、悩みがあれば、すぐに相談できる先輩がいます。優しい先輩方が親身になって聞いてくれ、アドバイスをくれるでしょう。
また、「挨拶運動」と称し、職場で会った方々には必ず挨拶をしています。そこからも自然にコミュニケーションが生まれ、良い雰囲気を作り出しています。
- オフィス紹介
- 広い事務所で、会話が活発になる作りです
営業部門、業務構築部門、システム開発部門が1つの事務所にいることで、ちょっとした疑問があったときにもすぐに聞きにいける環境です。この作りによって会話が活発になり、お客様への提案品質の向上や、職場の雰囲気向上に繋がっています。
- 組織の特徴
- 福利厚生・女性のキャリアについて
<福利厚生>
人間ドック、財産形成支援、住宅補助、持家取得支援、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設の利用補助、慶弔金 等
各種完備しております。
<女性のキャリア>
当然ですが、性別に関わらず同じ仕事内容・キャリアアップ条件です。
女性特有のイベントに対しても支える制度がございますので、活用して長く働いていただきたいと思います。
企業概要
創業/設立 |
1991(平成3)年11月14日(営業開始は1994年4月1日) |
本社所在地 |
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル 4階 |
代表者 |
中江 康二 |
資本金 |
40億円 |
売上高 |
400 億円(2020年度) |
従業員数 |
NTTロジスコグループ連結 2635名 (2022年02月現在) |
株主 |
日本電信電話株式会社(100%) |
事業所 |
北海道支店/東北支店/信越支店/北陸支店/東海支店/西日本営業部/中国支店/四国支店/九州支店 |
グループ会社 |
株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコサービス |
採用連絡先
株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコ
採用事務局
E-mail:jinji.saiyo.nv@nttlogisco.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています