「Ever Onwards 限りなき前進」
*誰かの役に立ちたい
*影響力のある仕事をしたい
*『やりたいこと』への道のりが明確な方がやる気になる
*憧れの先輩・先生がいる
そんなあなたと一緒に働きたいと考えています!
実力主義の給与体系
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- ◆◇時代が変わっても、変わらない本質を。◇◆
勉強したい。
そう思って塾に来る生徒は多くありません。
家族に言われて仕方なく。
友だちが行っているからなんとなく。
受験が不安だから。
そんな子どもたちに、私たちができることはなんだろう。
そう考えながら、臨海社員は日々仕事に取り組んでいます。
授業をするだけでは不充分。
毎日の学習計画、生活指導、ちょっとした相談ごと、保護者との橋渡しなど、様々な観点から関わることで、子どもたちの学習に関するモチベーションが変わっていくのです。
それらは全て、教育で【王道】と言われることです。
言いかえれば、塾としては、やって当たり前のことかも知れません。
しかし、【王道】を極めないものに、発展はないのです。
生徒のためを最優先に考えた授業、指導があるからこそ、48年間発展を続けてきたと言うことです。
だからこそ、
■子どもが好き
■人と接する仕事がしたい
それだけではなく、【なぜ教育なのか】【なぜ臨海なのか】【臨海でどんな先生になりたいのか】を考えられる方に出会いたいと考えています。
ぜひ、説明会・選考を通して、教育業界や臨海への思いを深めて下さい。
そして、皆さんの考える、教育の【王道】とは何かを伝えてください。
- 面接・選考のポイント
- 選考のポリシー
■選考を希望する、全ての方にお会いします。
書類のみの選考はございません。
希望される方全員を、一次選考へご案内いたします。
■面接だけで合否をつけません。
面接+αで判断しています。
模擬授業、面接、作文など、みなさんの成長への意欲を見るための選考が充実しています。
募集する職種
募集職種一覧 |
講師職(総合職) |
事業内容で紹介している各事業部に所属し、小学生から社会人までのいずれかの授業を担当します。 授業以外にも、成績管理・保護者説明会・生徒や保護者との個人面談などもあり、仕事の内容は多彩です。 配属に関しては、内定後の『配属アンケート』で希望を調査し、入社後のギャップを減らす工夫をしています。 また、入社後も年に1回、希望職種に関する職員アンケートをとり、社員の希望を考慮した人事異動を行っています。 |
事務職(一般職) |
教室運営サポートとして、書類管理や授業料の入金管理などの業務を担います。 ただ、事務職でも生徒への関わり方は講師と変わらず、生徒・保護者の相談に乗ったり、メンタルケアなども行います。 生徒によっては、『事務さんに相談したい!』ということもあるほど。 ですから、臨海の事務職は事務作業というよりも、人に関わり、人をサポートする仕事と言えます。
それぞれがサポートし合い、生徒にとって最良の環境を目指しています! なお、2年目からは本社への異動も可能です。 第二、第三にキャリアを社内で築くことができることも、臨海の強みです。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した研修で安心してスキルアップできます。
制度あり
★内定期
■内定者全体研修(月1~2回)
・ホスピタリティ研修
・コミュニケーション研修
・マナー研修
・Discovery Camp
・Start up Camp
■センター研修(週2~3回/希望者予約制)
・授業研修
・トーク研修
★新卒期
■新人研修
・授業研修
・業務研修
■エリア研修
■統括エリア研修
■教室研修
★その他
■フォローアップ研修
■新人室長研修
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーください。 |
選考方法と重視点 |
■1次選考(講師・事務共通) ・適性検査(SPIなどの筆記ではございません) ・台本(説明会にて配布)を使用した模擬授業 ※模擬授業は3分程度で、授業技術を見るものではありません。
■2次選考(講師)研修状況により1~3回実施 ・模擬授業研修 ※台本は使用任意。科目単元の選択ルールは別途指示あり ・キャリアプランナー面談 ・筆記試験(高校入試レベル 英語or数学)
■3次選考(講師) ・模擬授業 ・面接
■最終選考(講師) ・模擬授業 ・役員面接 ・作文 ※作文課題は当日発表。800字程度。
■事務 ・2次 面接 ・最終 面接・作文 となります。 状況により、面談が挟まる場合もあります。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、大学院 卒業の方 大学、短大、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、大学院 卒業の方 既卒者の方は ・卒業後3年以内 ・就業経験なし 上記を満たした場合のみご案内が可能です。 |
募集要項
初任給 |
試用期間なし 固定残業制度あり
■講師職 総支給額:256,000円 調整手当15,000円(一律支給)、時間外手当て71,000円(52.59時間分)を含みます。 固定時間外手当支給額を超えて割増賃金が発生した場合には、別途その差額を支給。
■事務職 総支給額 月給 190,000円 調整手当18,000円(一律支給)、時間外手当て22,000円(16.26時間分)を含みます。 固定時間外手当支給額を超えて割増賃金が発生した場合には、別途その差額を支給。 ※2021年4月実績 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与年2回(7月、12月) ※別途 報奨金制度・決算賞与あり ■家族手当 ■管理職手当 |
勤務地 |
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府 |
勤務時間 |
講師職 13:00~22:00(休憩60分 実働8時間) 事務職 12:00~20:00(休憩45分 実働7.25時間) |
福利厚生 |
■制度 団体定期保険、長短貸付、財形貯蓄、産育休制度、転居補助金、入社準備金 ■各種提携企業 優待あり |
休日休暇 |
年間休日108日 ※会社指定有給 5日を別途支給 年間カレンダーによる変形労働制 (週休2日、祝、GW、夏季、冬季) 年次有給・特別休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 茨城大学、慶應義塾大学、成蹊大学、千葉科学大学、筑波大学、日本大学、武蔵大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、大阪大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都教育大学、共立女子大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、埼玉大学、佐賀大学、相模女子大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
2023年度 201名~300名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年度(見込み)201~300名 2022年4月 223名 |
試用期間 |
なし
|
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2021年度:男性155名、女性68名
2020年度:男性142名、女性78名
2019年度:男性148名、女性69名
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者20名)
女性:取得者11名(対象者11名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています