-
精神疾患により入院や受診が必要な方の相談や調整を行ったり、患者様が退院後安心して生活が送れるように多職種と連携ながら必要な社会資源の調整等を行います。
-
入社を決めた理由を教えてください。
医療・介護・障害部門を提供している事業内容に惹かれて
丸木記念福祉メディカルセンターは医療、介護、障害部門を一体的に展開をしています。社会福祉士・精神保健福祉士として、一つの分野だけでなくより広い視野で福祉について学び、関わることができると考え、入社を決めました。
-
当社のいいところ
女性が安心して働き続けることのできる職場
産休・育休制度を利用後、現在は時間短縮勤務で働いています。仕事も頑張りたいけど、余裕をもって朝や夕方の時間を子どもと過ごしたい私にとって合っている働き方だと感じます。また、構内の保育園を利用しており、送迎のしやすさや近くにいることの安心感があり、子育てをしながら安心して働ける職場だと感じています。
-
仕事のやりがいは・・・
患者様の笑顔、退院後の姿
対人支援は一筋縄ではいかないことも多く、悩んだり自分の未熟さを痛感する日々ですが、患者様や多職種のメンバーと共に考え取り組み、無事退院へ繋げることができ、その時の患者様の笑顔や地域でのびのびと生活している姿を見るとやはり嬉しく思います。