社会福祉法人埼玉医療福祉会

社会福祉法人埼玉医療福祉会(サイタマイリョウフクシカイヒカリノイエリョウイクセ…の採用情報・募集要項

正社員

社会福祉法人埼玉医療福祉会

【病院・医療|介護・福祉サービス】

新卒採用者にも経験者にも、オリエンテーションや研修の場を設けています。
また、介護の仕事は初めてだけれど「人が好き」「誰かの役に立ちたい」、そんな気持ちで興味を持たれた方も安心して働けるよう、サポートを充実させています。

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 転居を伴う転勤なし

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
「人の役に立ちたい」という想いを叶える環境があります。

医療や介護に携わることは、誰かの人生に関わること。
患者さんやご利用者さんの、これまで歩んで来られた人生とこれからに、一緒に向き合い寄り添っていく、真摯な態度と誠実さが求められる仕事でもあります。
それは、多くの出会いとやりがいに満ちた世界です。

慣れないうちは、大変に感じることもあるかもしれません。
しかし、同じ志を持つ同僚や先輩を含め、多くの人とのふれあいが、豊かな学びと成長をもたらしてくれます。そして、もっとこんなことを知りたい、学んでみたいという、意欲に繋がっていきます。

そんな循環のなかでやりがいを感じながら、職員1人ひとりが成長できる環境と、働きやすい制度や支援を、私たちは一丸となりつくりあげてきました。これからも進化していきます。
人生の多くの時間を過ごすことになる、働く場が、あなたにとって居心地の良い場になるように。そして、あなた自身の人生にとってより実り多い時間になるように。

人が好きで、誰かの幸せを自分の喜びにできる。
そんなあなたと一緒に、これからも地域のみなさまに寄り添っていきたいと考えています。

面接・選考のポイント
あなたの笑顔と思いやりを求めています。

当施設では、施設見学をして頂き、みなさん一人ひとりとじっくりお話した上で選考を行う、人物重視の採用活動を行っています。面接では、できるだけリラックスしてみなさんの良さを教えていただきたいと思っています。

募集する職種

■ケアワーカー(介護員・看護補助者):特別養護老人ホーム等における介護業務及び病棟等における看護補助業務等
■指導員:重症心身障害児(者)施設における生活介助業務等
■社会福祉士
■精神保健福祉士

募集職種一覧
ケアワーカー ■仕事内容■
介護業務及び病棟等における看護補助業務等

<就業場所>
・丸木記念福祉メディカルセンター(病棟)
・特別養護老人ホーム ナーシングヴィラ本郷
・介護老人保健施設 薫風園 等
指導員 ■仕事内容■
重症心身障害児(者)施設における生活介助業務等

<就業場所>
・光の家療育センター
社会福祉士 ■仕事内容■
身体上又は環境上の理由により日常生活を営むことに支障がある者の福祉に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助

※急性期と慢性期の両方で募集中※
【急性期の魅力(学校法人埼玉医科大学)】
◎急性期の患者さんと一緒に一歩を踏み出すことができ、一番大変な時期に支えることができる!
◎急性期を経験することで、慢性期や公務員など、どこにでも通用する人材になることができる!
就業場所:埼玉医科大学病院、埼玉医科大学総合医療センター、
     埼玉医科大学国際医療センター

【慢性期の魅力(社会福祉法人埼玉医療福祉会)】
◎慢性期の患者さんに寄り添い支援することができる!
就業場所:丸木記念福祉メディカルセンター

◇見学が可能です◇
公式LINEにお問い合わせいただくか、049-276-1115にご連絡ください♪
精神保健福祉士 ■仕事内容■
精神障害者の社会復帰に関する相談、助言、指導、及び日常生活に必要な訓練その援助

就業場所:丸木記念福祉メディカルセンター

研修・社内制度

研修制度
制度紹介

介護職員実務者研修の資格取得に向け、法人としてもサポートさせていただきます。また、国家資格である介護福祉士、ケアマネジメントを行う介護支援専門員(ケアマネージャー)などの資格取得に向けたサポートも実施しています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
選考方法と重視点 人のために直接的に役に立ちたい、身体を動かす仕事がしたいという方におすすめです!
提出書類 履歴書、成績証明書
その他、卒業(見込)証明書・健康診断書・返信用封筒(長3)をご郵送ください。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方
2024年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方(その他応相談)

募集要項

初任給 【ケアワーカー】
基本給  ※経験年数により優遇
大卒:月給210,000円
短大・専門卒:月給190,000円
※処遇改善費、夜勤手当等が支給されます。

【指導員】
基本給  ※経験年数により優遇
大卒:月給188,200円(2022年4月実績)
短大・専門卒:月給163,400円(2022年4月実績) 
※別途業務手当 、処遇改善費、夜勤手当等が支給されます。 

【社会福祉士】
基本給  
大卒:月給189,500円(2022年4月実績) 


【精神保健福祉士】
基本給 
大卒:月給189,500円(2022年4月実績)
昇給・賞与・諸手当 ◆諸手当
通勤手当、住宅手当(最高限度額27,000/月)、扶養手当、時間外手当、業務手当6,000円、準深夜勤務手当、処遇改善手当等

◆昇給
年1回(4月)

◆賞与
年2回(7月、12月)2020年度実績4.45か月分
勤務地

埼玉県内(埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38番地)

勤務時間 ■ケアワーカー・指導員(交替制)
1.8:30~17:30
2.16:30~0:30 
3.0:00~9:00

■社会福祉士・精神保健福祉士
8:30~17:30(実働8時間)
福利厚生 社会保険、保育園(教職員専用)完備、職員食堂(1食350円)有
■介護職員初任者研修資格取得費用補助
■介護福祉士、介護支援専門員資格対策講座開講
■グループ内看護師養成校への進学も可能
■夜勤がない部署もあり、ワークライフバランスを重視可能
休日休暇 各月9休制(1・12月は11日。2月は8日。ただし、うるう年は9日)

その他の休日
○年次有給休暇(初年度10日)(試用期間中も取得可能、翌年度繰越可能)
○特別休暇(慶弔等)
○育児休暇
○介護休暇
○結婚休暇
採用実績校 <大学>
埼玉大学、鹿児島大学、東京学芸大学、琉球大学、青山学院大学、浦和大学、浦和大学短期大学部、郡山女子短期大学、十文字学園女子大学、駿河台大学、松山大学、城西大学、新潟青陵大学、聖学院大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、長野大学、帝京大学、帝京平成大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京福祉大学、東北芸術工科大学、東北文化学園大学、東洋大学、日本社会事業大学、日本大学、武蔵丘短期大学、武蔵大学、武蔵野大学、文教大学、平成国際大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、立正大学、立命館大学、國學院大學
<短大・高専・専門学校>
秋草学園福祉教育専門学校、坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校、埼玉福祉専門学校、淑徳短期大学、湘北短期大学、文理情報短期大学、目白学園女子短期大学、立正大学短期大学部、神村学園医療福祉専門学校、武蔵野調理師専門学校、日本医歯薬専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校、東京観光専門学校、東京福祉保育専門学校、淑徳文化専門学校、東京スクールオブビジネス、東京国際情報ビジネス専門学校、東京商科学院専門学校、東京心理音楽療法福祉専門学校、東京福祉商経専門学校、東京福祉専門学校、目白福祉専門学校
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 10名程度
昨年度採用実績(見込)数 ケアワーカー・指導員:10名程度
社会福祉士・精神保健福祉士:若干名
試用期間 あり
採用後半年間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

平均勤続年数 10.9年
平均年齢 37.3歳
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者24名(対象者24名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
敷地内禁煙

採用連絡先

法人事務局採用係
TEL. 049-276-1115
Mail: jrecruit@saitama-med.ac.jp