★原則転勤なし ★独身寮あり(家賃は1万~3万円) ★企業年金制度あり(確定拠出型年金)★実質定年なし(再雇用上限年齢を廃止)
企業理念・ビジョンが特徴的
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
自己資本比率40%以上
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 新築工事・リニューアル・メンテナンスを一環して行っています
当社では、給排水衛生設備を中心とした建築設備工事を行っています。
事業の柱には、新築工事・リニューアル・メンテナンスの3分野があります。
建物のライフサイクルは、新築工事にはじまり、部品交換・水漏れ・詰まり等の日常のメンテナンス、年数の経過に伴うリニューアル工事が必要になります。
建物のライフサイクルに合わせ、どの場面でも建築関連サービス(衛生・空調・電気)を提供できる体制を整えています。
メンテナンスについてはサービス部、リニューアル工事はマンションに特化したマンションリニューアル部とオフィスや施設の施工を行うリニューアル部、新築工事を行う工事部と各専門部署があります。それぞれの部署で得た情報を共有し様々な視点・経験・人材から適切な設計・施工を行っています。
-
会社外観
-
2階エントランス
-
フリーアドレスオフィス 社員同士のコミュニケーションが取りやすい環境になり、仕事効率もUP♪個室でリモート会議も♪フリースペースではその日の気分でエリアを選べます♪
-
打合せシーン 質問や不明点は誰にでも聞ける環境。打合せも和やかな雰囲気で行われています。
-
打ち合わせスペース 打ち合わせスペースもフリーアドレスとして使用できます♪
-
打ち合わせスペース
-
打ち合わせスペース
-
打ち合わせスペース
-
打ち合わせスペース
-
フリーアドレスエリア
- ビジョン/ミッション
- 「健康経営」で「100年継続企業」を目指します
創立55年目を迎え、弊社は「私たち、かつどう」という企業イメージを掲げました。私たちの事業「活動」を通じてさまざまな人たちが「集い」、より快適な生活環境を作り出したいという想いを込めたスローガンです。私たちの「かつどう」は、建築設備のパートナーという企業活動だけにとどまりません。作業現場における安全管理の徹底や法令遵守はもとより、本社周辺の清掃や地域のイベントへの参加にも力を入れ、快適な生活環境の実現に向けて邁進するなど、地域のみなさまにも愛される会社を目指しております。また、企業のビジョンというには少し変わっていますが、もっと社員が「長く安心して働ける環境作り」を業界全体に広めたいというのが弊社の大きな願いです。建設業界全体が成長するためには、従業員の将来や生活に、明るい希望を持ってもらうことが大切です。現場を離れたとしても指導する立場で活躍してもらうなど、優秀なスタッフには優れた能力と経験を生かして70歳くらいまで働き続けてもらい、技術や知識を後進に伝えていく仕組みを、将来的に作りたいと考えています。実際に70歳でも現役で頑張ってくれている大先輩がいます。多くの人々が喜びと誇りを持って活躍する「健康経営」に力を入れ、みなさまの笑顔と安心を創造できる企業を目指していきます。
私たちの仕事
東京目黒の地に本社を構えて53年。「建築設備のパートナー」として、ビル・マンションをはじめとする様々な建物の給排水衛生設備・空調換気設備などの建築設備の施工管理・設計積算・メンテナンスを行っています。当社の現場担当者は、現場代理人であり営業マン・積算担当者であり、図面作成まで一貫して行います。建物の設計・施工・竣工全てに携わり、何十年にも渡って「お客様の快適な生活を支える」これが私たちのお仕事です。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 社長インタビュー「積水工業で働く魅力とは?~仲間が非常に多い会社~」
私どもの会社は同規模の他社と比べても仲間が非常に多いと感じると思います。7年ほど前に社員やパートの従業員を一気に1割以上増やしたのですが、それは労働環境の改善が従業員の働く意欲や満足に欠かせないと思ったからです。働く側にとって、労働時間が短く、休日も多く、そして給料が高い、というのが理想だと思いますが、従業員が増えれば会社の負担も増えますから、経営者としてはやりたがらない人が多いと思います。でも、私は仲間を増やすことで自ずと余裕が生まれ、社員がやりがいを持って働ける「健康経営」が成り立つと考えています。事実、私が社長に就任した2007年より社員数は増えていますが、増収増益となっています。社員の平均年収も年々アップしています。利益はできるだけ社員に還元していく方針ですので、労働分配率も建設業者の中ではレベルが高いと自負しています。働く仲間を増やしたことは、結果的に品質の向上や増収にもつながっているのです。また、弊社には36歳で役員に昇格した人もいますし、子会社の社長は44歳で就任しました。頼りになる先輩や助けてくれる仲間がたくさんいて、自分の裁量で自由に働ける社風なので、やる気と努力次第でスピーディにキャリアアップが望めるのも弊社ならではの特徴です。
-
中目黒夏祭り
-
新入社員宿泊研修にて
-
運動会
-
社員旅行(北海道)
-
野球チーム
企業概要
創業/設立 |
創業1965年2月 設立1967年11月 |
本社所在地 |
〒153-0065 東京都目黒区中町2-32-5 2F |
代表者 |
代表取締役 金子信次郎 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
37億円(2022年7月期実績) |
従業員数 |
103名(役員含む) (2022年07月現在) |
子会社・関連会社 |
株式会社第一建工 |
事業所 |
本 社:東京都目黒区中町2-32-5 2F 仙台支店:宮城県仙台市宮城野区萩野町1-16-10 横浜支店:神奈川県横浜市港北区新吉田町5609番地 |
主要取引先 |
内野建設(株)、日本建設(株)、京王建設(株)、(株)第一ヒューテック、(株)鷺宮製作所、(株)シービーケー、鈴与三和建物(株)、(株)JM、積水ハウス(株)、(株)セブン-イレブン・ジャパン、醍醐建設(株)、日産ネットワークホールデイングス(株)、日本建設(株)、野村建設工業(株)、分譲マンション管理組合、目黒区、ヤマト運輸(株)、渡辺建設(株) |
採用連絡先
積水工業株式会社 採用担当:田坂
〒153-0065 東京都目黒区中町2-32-5
TEL:03-3793-5711
E-mail:tasaka@sekisui-ind.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています