株式会社シンカーミクセル

株式会社シンカーミクセル(シンカーミクセル)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社シンカーミクセル

【ソフトウエア|通信関連】

「人財」を大切に育み、企業のITドクターとして社会に貢献

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • ジョブローテーション重視

  • OB・OG訪問可能

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
当社で一番の財産は「人」です。

「企業のITドクター」とは、企業の持つ経営課題を正確に聞き、相手の立場で解決のための提案ができる「人」です。
そのため各社員が提案ができるエンジニアとして活躍できる環境作りを軸に、「人材」を「人財」として育成をしています。
最も大切なのは、「人の役に立ちたい、社会に貢献したい」という意欲。仕事を通じて社会を元気にし、当社も成長していく という当社の目的に共感できる人との出会いを求めています。

求める人物像
チャレンジ!チャレンジ!チャレンジ!

新しいことに挑戦することは、人によってはワクワクすることでもあり、怖いことでもあります。
その挑戦を「今までやったことないから」「難しそうだから」という理由で諦めるのではなく、自分に自信を持ってどんどんチャレンジしていける人材を求めています。

募集する職種

◆ITエンジニア
(SE/PG/営業コンサル/インフラ/ネットワーク/サービス・サポートエンジニア/webデザイナー・クリエータ)

提案型ビジネスソリューションを提供する顧客密着型のプロジェクトを通して経験を積んでいただきます。将来は「ITドクター」の名医として人間力を向上させ、企業経営の下支えをする仕事をしていただきます。
適正や希望に応じて営業コーディネーター等、対象業務関連の部署に配属となります。

募集職種一覧
ITエンジニア ■(SE/PG/営業コンサル/インフラ/ネットワーク/サービス・サポートエンジニア/webデザイナー・クリエータ)

提案型ビジネスソリューションを提供する顧客密着型のプロジェクトを通して経験を積んでいただきます。将来は「ITドクター」の名医として人間力を向上させ、企業経営の下支えをする仕事をしていただきます。

研修・社内制度

研修制度
ITドクターになるためのオリジナルの教育研修

◆内定期間教育
1. マンスリーセミナー
内定期間中の10月から月1回開催している集合研修です。
社会人になるためのマインド形成だけではなく、
入社までにしっかりとIT業界や会社の体制について知ってもいます。
内定者同士が交流できるゲームやワークも充実しています。

2. オンライン学習コンテンツ
シンカーミクセルで働く社員の約7割が文系出身。
入社前に事前準備をしておきたいという声に応え、自習できる環境を整えています。
IT業界の基礎や最低限のパソコン知識、操作方法やプログラミングの基礎などを、動画やテキストで幅広く学べるコンテンツをご用意しております 。

◆新入社員教育
1. ITエンジニア基礎研修
『システムエンジニアは何をやっているのか?』
具体的に何をしているかイメージするのは難しいです。
そこで、その全体像を疑似体験する研修を行っています。
顧客との打合せ、提案、プレゼンテーションから、システムの設計、プログラミングまで、システム開発の基本をグループワークを通して実体験します。

2. 専門技術研修
プログラミングやネットワークはもちろん、
コンピュータの基礎や通信の仕組みなど、IT業界の専門技術をイチから学ぶ研修です。
「プログラミングって難しそう。」
「スマホは使ってるけどネットの仕組みとかは知らない。」
という方でも、しっかり学んで基本を身につけられる研修内容になっています。

3. IT応用論理数学
近年注目されているAIに関連する基礎的な学習できる研修です。
AIやビッグデータなどの習得には欠かせない、数学的な知識や技術を学びます。
AI関連だけでなく、財務会計や工数計算など実践的な数学やデータの取り扱いなども学習できます!

他にも、一般社員教育、管理職教育など、ヒューマンスキルをテーマにした教育研修は集中研修終了後も続きます!

社員でいる間はずっと学び続けられる環境がある。
これも、シンカーミクセルの大きな強みです!

社内制度
社員研修&ジョブローテーション

◆社員研修
新入社員教育を終えた後も、一般社員教育として様々な教育サポートを通して成長することができます。
英語が得意な社員が主催する自由参加型の英会話教室を実施したり、将来経営者を目指したい社員には経営塾への参加を認めたりと、多様な社員教育を行っています。
エンジニアとして、ビジネスパーソンとして、自分の目標を見定めて学び続けられる環境はシンカーミクセルの強みです!

◆ジョブローテーション
シンカーミクセルでは幅広い分野の業務を経験することができるジョブローテーションの仕組みを活用しています。 
システムエンジニアから総務、秘書からカスタマーエンジニア、ネットワークエンジニアから人事…など、多彩なキャリアアップにチャレンジできます。
もちろんエンジニアとして技術を極める! という方向性も大歓迎です。1年目からプロジェクトの”上流”と呼ばれる部分を学び、チャレンジできるようになっています。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    セミナー・説明会参加
    書類選考

  • STEP2

    一次選考
    WEBテスト・適性テスト

  • STEP3

    二次選考
    ワーク
    内容は選考の中で、適宜お伝えしていきます

  • STEP4

    最終選考
    面接(個人)

  • STEP5

    内々定

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをしてください。

会社説明会は随時開催予定です!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
選考方法と重視点 ◇ 会社説明会参加 ◇

◇ 書類選考 ◇

◇ 一次選考 ◇
WEB試験・適性検査

◇ 二次選考 ◇
ワーク

◇ 最終選考 ◇
個人面接

◇ 内々定通知 ◇

◆採用基準◆
自ら考えアクションを起こせる人材を求めています。
文系・理系、プログラミングの経験は問いません。
「企業のITドクター」を目指したい熱意のある方をお待ちしています。
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
・健康に関するアンケート
・個人情報取扱契約書
※会社説明会後に送付いたします
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
文理(学部学科)不問
プログラミング経験不問

募集要項

初任給 月給270,000円~
※2023年度給与制度見直しのため変更の可能性あり
※試用期間中:月給240,000円
※30時間分のみなし残業代(62,738円~)、一律住宅手当3万円を含む
※残業時間を超過した場合は別途支給します。
昇給・賞与・諸手当 昇給 年1回(7月)※他に臨時特別昇 給 機会あり
賞与 年1回(7期末決算賞与)
手当 資格手当 住宅手当 一人暮らし(世帯主)手当 役職手当 時間外手当 家族手当 他
勤務地

東京、神奈川、千葉、埼玉

※プロジェクトの作業場所により勤務地が変わります

勤務時間 9:00~18:00

※プロジェクトにより勤務時間が変動することがあります
 例:9:00~17:30
福利厚生 ・企業型確定拠出年金 
・財形貯蓄制度
・親睦会(バーベキュー、ボウリング、お花見 他) 
・社員旅行 
・スポーツ施設(健康保険組合提携先) 
・福利厚生倶楽部サービス
休日休暇 土・日・祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇
*年間基礎休暇123日(2022年度実績)
採用実績校 国立大学(一部抜粋)
茨城大学、岡山大学、お茶の水女子大学、埼玉大学、千葉大学、筑波大学、鳥取大学、長崎大学、新潟大学、北海道大学、横浜国立大学、東北大学、電気通信大学大学院、山梨大学、広島大学、ハンブルク大学(ドイツ)

公立大学(一部抜粋)
会津大学、秋田県立大学、公立はこだて未来大学、静岡県立大学、福井県立大学、名桜大学、横浜市立大学、兵庫県立大学、宮城大学

私立大学(一部抜粋)
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、玉川大学、江戸川大学、桜美林大学、大妻女子大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院女子大学、北里大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、湘南工科大学、昭和女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、駿河台大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、名古屋商科大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、前橋工科大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、麗澤大学、早稲田大学、宇都宮大学、上智大学、甲南大学、近畿大学、明星大学、岡山理科大学、名城大学、名古屋外国語大学、新潟国際情報大学、北海道教育大学、沖縄大学、奈良大学、ヤマザキ動物看護大学、Multimedia University(マレーシア)、
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 40名~
昨年度採用実績(見込)数 2023年度 30名(見込)
試用期間 あり
6か月
試用期間中:月給240,000円
※30時間分のみなし残業代(55,736円)、一律住宅手当3万円を含む
※残業時間を超過した場合は別途支給します。
※2023年度給与制度見直しのため変更の可能性あり

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数39名、うち離職者数3名
2021年度:採用人数51名、うち離職者数15名
2020年度:採用人数59名、うち離職者数22名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性17名、女性22名
2021年度:男性20名、女性31名
2020年度:男性26名、女性33名
平均勤続年数 7.2年
平均年齢 29.0歳
平均残業時間(月間) 5.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 12.7日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者1名(対象者1名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 33.0%
管理職: 33.0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

株式会社シンカーミクセル
採用担当(人材開発室)

Tel:03-5544-9731(平日 9:00~18:00)
E-mail:xon+24@recruit-mg.com
https://xincormixell.jp/