株式会社パルテック(パルテツク)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社パルテック

【その他商社|通信機器・コンピューター・オフィス機器|商社(電子・電機・情報機器)】

いま皆さんが日常的に当たり前に使っているツールは、少し前にはなかったものばかり。
スマホのアプリから音声通話できるのは、VoIP (Voice over IP) という技術が使われているから。PALTEKは1999年にイスラエルの会社のVoIPテクノロジーを先駆けて日本の企業に紹介しました。
私たちは、未来の当たり前を見つける仕事をしています。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 安定した顧客基盤

  • 実力と成果を重視

私たちの魅力

事業内容
【世界中の半導体をお客様のニーズに合わせて提案する】

PALTEKの事業の主軸は世界中の半導体をお客様のニーズに合わせて提案すること。

創業から40年、これまで100社以上の半導体メーカーをお客様に紹介してきました。お客様の「こんなモノはあるか、こんなことがしたい」といった声に、多くの商材の中から最適なソリューションを提供できることが当社の強みです。

製品の提案だけでなく、PALTEKは技術サポートにも力を入れています。これまで培ってきた開発・設計力を提供し、お客様の製品設計にもあらゆる角度から貢献することも可能です。

現在では半導体をベースに、AIやIoT、SDGsの領域まで事業を拡大しており、今後の社会の進化にますます不可欠なサービスを常に提供し続けられる企業を目指しています。

私たちの仕事

(1)半導体および関連製品販売事業
(2)デザインサービス事業
(3)ソリューション事業

はたらく環境

働く仲間
先輩インタビュー(デザインエンジニア)

「PALTEKは良くも悪くも個性的な人たちが集まっています。ほとんどの人が独特の性格や空気感を持っています。私はPALTEKに入社してから4年が経ちますが、個人の意見を述べたり、自らアクションを起こしたりする人が多いですし、自分も意見が言えて実行することができます。入社後のギャップは全くなかった。私にとって、この会社の居心地はかなり良いです。」
入社 2016年
職種 エンジニア(デザインエンジニア)

職場の雰囲気
先輩インタビュー(プロダクトセールス)

「PALTEKは風通しが良くて面倒見の良い人が多いなと感じます。私は、仕事の内容ももちろん大切ですが、それ以上に一緒に働く人が大切だと思います。仕事がどんなに楽しくても、一緒に働く仲間と協力できないと仕事もスムーズにいかないからです。やりがいを見つけられると思いますし、そして大変なことがあっても一人ではなく、一緒に乗り越えてくれる仲間がいるので、興味があればぜひエントリーしてみて欲しいと思います!」
入社 2015年
職種 プロダクトセールス

企業概要

創業/設立 設立1982年(昭和57年)10月14日
本社所在地 横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル
代表者 福田 光治
資本金 310,000千円
従業員数 250名 (2022年08月現在) 
事業所 新横浜本社、西日本支社、品川オフィス、名古屋営業所、福岡営業所、シンガポール支店、ロジスティックセンター

採用連絡先

管理本部 人事担当

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12新横浜スクエアビル
Tel:045-477-2043
E-mail:hr@paltek.co.jp
Url:https://www.paltek.co.jp/