株式会社日本アクセス

株式会社日本アクセス(ニツポンアクセス)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社日本アクセス

【商社(食品)】

食品卸売業界は、一般消費者からはあまり知られることが少ない業界です。
しかし食生活を豊かに、楽しくするためには、食品卸売業の存在が不可欠です。
日本アクセスでは、メーカー様と小売業様、外食産業様を繋ぐ架け橋として商品供給を行い、また惣菜や外食産業などへのメニュー開発・提案など、重利の卸売機能を強化。さらには、ロジスティクス事業と、卸売という物販中心の企業から、全方位のサービスを提供する「卸企業」に生まれ変わろうとしています。

  • 資格取得支援制度あり

  • 社内FA制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
日本アクセスの採用活動は「人物重視」です!

常にチャレンジを続ける弊社だからこそ、意欲のある社員には1年目からでも責任ある業務を任せます。社内では若いマネージャーが多く活躍しており、すべての社員にそのチャンスが開かれていますので、若手社員は常に高い意欲をもって業務に取り組んでいます。

実際の社内・若手社員の雰囲気を知りたい方は、ぜひインターンシップや採用選考にご参加ください!日本アクセスで実際に頑張っている社員がどういう意識を持ち仕事しているのか、普段はどのような生活をしているのか、ぜひ社員と直接お話しして理解していただきたいと思います。
就活は長く険しい道のりです。自分の想いをかなえられる企業と出会うためにも、自己分析、企業研究をしっかりと行い、文字情報のみに頼らず、ご自身の目と肌で会社を選んでください。
みなさんにお会いできることを採用スタッフ一同楽しみにしています。

募集する職種

総合職(営業・物流・職能)

研修・社内制度

研修制度
全社員を対象に様々な研修を用意しています!

新入社員研修(座学)をはじめ、新入社員実地研修(物流研修、販売研修)や新入社員フォローアップ研修など、新入社員はもちろん全社員を対象に様々な研修をはじめとした教育体系を用意しています。詳しくは弊社採用ホームページをご覧ください。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社採用ホームページよりエントリーをお願いいたします。
マイページでは、当社をより深く理解できるWEBセミナーや先輩社員の紹介、イベント情報の告知など様々なお知らせを発信していますので、お早めにエントリーをお願いいたします。
選考方法と重視点 【選考の流れ】
エントリー

エントリーシート提出・動画提出

WEBテスト・WEB適性検査

面接(複数回)

内定
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 月給222,000円(2022年4月実績)
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月) 4.6ヶ月(2021年度実績)
勤務地

全国各地

勤務時間 本社9:00~17:30 ※各事業所により異なる(実働7時間30分)
福利厚生 [住宅制度] 寮制度、社宅制度
[その他制度] 各種社会保険、確定拠出年金制度、積立貯蓄、ベネフィットステーション(会員制割引サービス)、各種研修制度、各種休職制度(育児・介護等)、会員制リゾートホテル割引利用サービス、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、文化体育活動、保養所、健康相談 等
休日休暇 週休2日制(年間休日122日)※昨年度実績、
年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休職、介護休職 他
採用実績校 愛知大学、青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪経済大学、岡山大学、鹿児島大学、学習院大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、國學院大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、島根大学、下関市立大学、上智大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京女子大学、東京農業大学、東京農工大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、長崎大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、弘前大学、広島大学、福岡大学、福島大学、法政大学、北海道大学、宮城大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学 他
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 100名(予定)
昨年度採用実績(見込)数 100名(総合職)
試用期間 なし

職場データ

平均勤続年数 16.1年
平均残業時間(月間) 20.4時間
平均有給休暇取得日数(年間) 13.3日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒141-8582 東京都品川区西品川1-1-1
       住友不動産大崎ガーデンタワー

株式会社日本アクセス
人事・総務部 人材採用課
TEL:03-5435-5750
Mail:saiyo@nippon-access.co.jp
ホームページ:https://recruit.nippon-access.co.jp/