弊社では幼児教育から大学受験まで多様な教育サービスを展開しており、全ての仕事が子どもたちの未来と、さらには日本の将来につながっています。
教育を通じて社会に貢献し、自らも成長し続けていきたいという方をお待ちしております。
未来のエキスパートを育てながら、自らもエキスパートへと成長しませんか。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
積極採用中
私たちの採用について
- 求める人物像
- ◆人物像のポイント◆
「教育を通じて、子どもたちの成長と日本の発展に貢献したい人物」
※2024年3月4年制大学卒業・大学院修了見込みの方対象となります。
※塾や予備校での講師経験や教員免許取得予定がない方でもご応募いただけます。
- 面接・選考のポイント
- ◆採用ステップ◆
選考の流れは以下の通りです。
※都合により選考方法を変更する場合がございますのでご了承ください。
会社説明会(オンライン/対面)
↓
筆記試験
↓
1次選考(個人面接)・適性検査
↓
2次選考(個人面接)
↓
3次選考(個人面接)
↓
内々定
筆記試験から内々定までは1か月程度を予定しています。
※皆さまのご予定にあわせて選考日程の調整をいたします。
会社説明会や筆記試験のお申込みは弊社マイページにて受付いたします。
キャリタス就活にエントリーいただきますと弊社マイページのご案内が届きますので、そちらからご登録をお願いいたします。
【マイページURL】
https://mypage.3150.i-webs.jp/sapix2024/applicant/login/baitai-entry/entrycd/jeccareer
===========================
会社説明会(対面)のご参加にあたって、体調不良の場合は改めて日程の調整をいたしますので、遠慮なくお申し出ください。
===========================
募集する職種
【教師職(集団指導)】【教師職(個別指導)】【総合職】の3つの働き方から選べます。
職種が3つに分かれているため、それぞれが自分の「好き」なことに専念でき、かつ専門性をもった働き方ができることが特徴です。
募集職種一覧 |
教師職(集団指導) |
1教科専任の「教えること」に関する、学びのスペシャリスト
SAPIXは中学受験・高校受験・大学受験の各部門に分かれています。 1教科専任制のため、自分が希望する教科のスペシャリストとして、専門性を活かして活躍することができます。また、授業の他、オリジナルの教材やテスト作成も担当します。
【募集教科】※1教科専任制 SAPIX小学部(中学受験指導)⇒算数・国語・理科・社会 SAPIX中学部(高校受験指導)⇒理科のみの募集 Y-SAPIX(大学受験指導)⇒英語・数学・国語のみの募集 ※年度の途中であっても、募集定員に達した場合募集を締め切る場合がございます。
★こんな人に向いています★ ・学生時代に打ち込んだ勉学の知識を活かして働きたい。 ・教えることだけでなく、教材作成の仕事にも興味がある。 ・論理的思考力、結果と検証を重ねる粘り強さなど、自身の強みを活かしたい。 ~特徴~ ・入社後の研修制度が整っているため、塾講師や家庭教師の経験がない方・教職課程を履修していない方もご安心ください。 ・1教科専任で担当教科を深く教えるとともに、教材やテストを作成します。 ・未来を支える子どもたちを育てることで社会貢献につながります。 ・教育現場の最先端で常にチャレンジし続けることができます。 |
教師職(個別指導) |
授業から教室運営まで、生徒に寄り添うスペシャリスト
PRIVATOの教師職は、授業と教室運営両方の業務に携わります。 授業で生徒の成長に関わりながら、教室運営でマネジメント能力を磨いていきます。
【募集教科】※現状、対象は主に小学生となります。 算数・国語・理科・社会より1教科 ★こんな人に向いています★ ・生徒一人ひとりとより深く関わりたい。 ・教えることと教室運営のどちらもやってみたい。 ・マネジメントに興味がある。
~特徴~ ・個別指導のためじっくり生徒と向き合って教えることができます。 ・現状、生徒の多くがSAPIX生のため、難関校を目指す志が高い生徒の個別指導を担当できます。 ・授業と教室運営両方を担当することから、生徒・教室と共に自身も成長できます。 |
総合職 |
校舎運営を中心に、生徒と会社を支えるゼネラリスト
総合職は、主に保護者対応や学びの環境づくりを行います。 授業はせずとも、教師職と共に生徒たちを支える重要な役割を担っています。 また、各部署では人事・総務・財務といった管理業務はもちろんのこと、弊社ならではの教育に関わる様々な業務を行っています。 ※配属事業部は、適性により弊社にて決定いたします。
★こんな人に向いています★ ・人と深く、長く接する仕事がしたい。 ・人の夢を叶える手伝いがしたい。 ・人や会社を支える働き方がしたい。 ・様々な経験を通して、自分自身も成長したい。
~特徴~ ・校舎全員で協力して一つの目標に向かう(生徒の合格への日々をサポート)ことがやりがいにつながります。 ・日々の小さな積み重ねが生徒や周りの人の「ありがとう」につながる大切な仕事です。 ・人と接する中で、自分自身も成長することができます。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 塾でのアルバイト経験がなくても安心です
弊社では、塾でのアルバイト経験がなかった方も多数活躍しています。
入社後の研修制度が整っており、基礎から学ぶことができます。研修中や研修後も、先輩社員がフォローしていきますので、経験のない業務でも着実に身につけることができます。
特に教師職は、塾講師や家庭教師の経験がなくても、また、教職課程を履修していなくても大丈夫です。入社後の研修で、お一人で授業ができるようになるまでしっかり指導していきますのでご安心ください。
- 福利厚生
- 職員割引制度について
日本入試センターの社員割引制度について一部ご紹介します。
・英会話教室 イーオン(AEON)の授業料等割引
※SAPIX小学部では、イーオンと提携した小学生英語講座「SAPIX English」を開講しております。
・オンライン英会話スクール「Best Teacher」受講料割引
「Best Teacher」とは、SAPIX YOZEMI GROUPのグループ法人です。「聞く」「読む」「話す」「書く」の英語4技能を身に付けることを目的としたオンライン英会話スクールです。
・SAPIX、Y-SAPIXなど日本入試センターで実施している授業・テスト等の受講料・受験料等割引
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【会社説明会(オンライン/対面)】
弊社マイページよりご案内いたします。
【マイページURL】
https://mypage.3150.i-webs.jp/sapix2024/applicant/login/baitai-entry/entrycd/jeccareer
-
STEP2
【筆記試験】
会社説明会(オンライン/対面)ご参加後、筆記試験をご受験いただきます。
弊社は職種別採用を行っているため、内容・時間は希望職種(教科)により異なります。
-
STEP3
【適性検査・面接】
筆記試験を通過された方は面接を実施いたします。
面接の形式は全て個人面接となります。
なお、初回の面接時に弊社指定の履歴書をお持ちいただきます(筆記試験の際にお渡しいたします)。
あわせて適性検査も実施します。
面接の日程は、お電話にてご相談の上決定いたします。
※都合により選考方法を変更する場合がございますのでご了承ください。
-
STEP4
【内々定】
最終選考を通過された方が内々定となります。
内々定となった方には、弊社発刊物の定期送付や先輩社員との交流会などを通じて、弊社について理解を深めていただける機会を作っております。
昨年度は、オンラインにて内定者同士の顔合わせ会や先輩社員との交流質問会(いずれも参加は任意)を実施いたしました。
-
STEP5
【入社後研修について】
入社後まず、ビジネスマナーや会社に関する知識など基本を学ぶ全職種共通の研修を実施します。その後は職種ごとの研修によって、各事業部ごとに必要な知識やスキルを身につけていきます。
集団指導教師職は授業ができるようになるための研修、個別指導教師職は授業および教室運営に向けての研修、総合職は校舎での実務に即した研修を経て、4月下旬から仮配属先でのOJT研修に入ります。
エントリー/採用方法 |
会社説明会や筆記試験のお申込みは弊社マイページにて受付いたします。 ※2024年3月4年制大学卒業・大学院修了見込みの方対象となります。
キャリタス就活にエントリーいただきますと弊社マイページのご案内が届きますので、そちらからご登録をお願いいたします。
【マイページURL】 https://mypage.3150.i-webs.jp/sapix2024/applicant/login/baitai-entry/entrycd/jeccareer |
選考方法と重視点 |
会社説明会(オンライン/対面)ご参加後、筆記試験をご受験いただき、筆記試験通過者は面接をお受けいただきます。 ※塾や予備校でのアルバイト経験や教員免許取得予定がなくてもご応募いただけます。
【筆記試験】 教師職(集団指導)…以下のうち希望する1教科 SAPIX小学部(中学受験指導)⇒算数・国語・理科・社会 SAPIX中学部(高校受験指導)⇒理科のみの募集 Y-SAPIX(大学受験指導)⇒英語・数学・国語のみの募集
※年度の途中であっても、募集定員に達した場合募集を締め切る場合がございます。
教師職(個別指導)…以下のうち希望する1教科 算数・国語・理科・社会(いずれも中学受験レベル)
総合職 …一般教養
【面接】 個人面接 ※1次選考の際に適性検査を受検いただきます。 |
提出書類 |
面接時に弊社指定の履歴書をお持ちください(筆記試験の際配付いたします)。 内々定となりましたら、成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書をご提出いただきます。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
大学卒 教師職 月給263,900円 総合職 月給240,900円
大学院修士課程修了 教師職 月給271,900円 総合職 月給247,500円
大学院博士課程修了(単位取得満期退学含む) 教師職 月給283,900円 総合職 月給257,400円
※上記には、一律住宅手当19,900円を含みます。 ※その他、通勤・家族・超過勤務手当等の支給があります。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給=年1回 賞与=年2回(入社年次の冬季より支給) 諸手当=通勤手当・家族手当・超過勤務手当 他 |
勤務地 |
本社・本部(東京)および首都圏・関西を中心とする各校舎(SAPIX小学部・SAPIX中学部・Y-SAPIX)・各教室(PRIVATO※首都圏のみ)・各事業所 |
勤務時間 |
教師職(集団指導) =8:00~16:30/13:00~21:30/13:30~22:00 教師職(個別指導) =8:30~17:00/10:00~18:30/13:30~22:00 総合職 =8:00~16:30/10:00~18:30/13:30~22:00
※全職種、上記には休憩1時間を含みます ※部署・業務・時期により上記以外の時間帯での勤務があります |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
【福利厚生】 育児・介護休職制度 育児・介護による短時間勤務制度(育児:中学校就学前まで) 慶弔見舞金制度 選択制確定拠出年金制度 職員割引制度(ベストティーチャー・イーオン等) 生命保険・損害保険団体申込制度 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 入社時転居費用補助(条件あり) 退職金制度 他 |
休日休暇 |
年間休日休暇数
2023年度…122日(予定) 2022年度…124日(実績)
週休2日制、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休日、治療休暇、裁判員制度休暇 ※休日数は土日・祝日の数となり、シフトで管理しています。 授業・模擬試験等で休日に出勤の場合は、振替休日を取ります。 |
採用実績校 |
青山学院大学、秋田大学、跡見学園女子大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪大学、岡山大学、お茶の水女子大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、学習院女子大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、京都外国語大学、京都女子大学、京都橘大学、京都大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、高知大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女子大学、神戸大学、国学院大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、淑徳大学、首都大学東京、昭和女子大学、白百合女子大学、信州大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、大正大学、高崎経済大学、玉川大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、電気通信大学、東海大学、東京音楽大学、東京海洋大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、同志社女子大学、同志社大学、獨協大学、長崎県立大学、長崎大学、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良教育大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本女子大学、日本大学、一橋大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、フェリス女学院大学、福岡教育大学、福岡大学、文京学院大学、文教大学、法政大学、北海道教育大学、北海道大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、山形大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学 他 (50音順/大学院含む) |
採用予定学部学科 |
全学部全学科(国内外4年制大学および大学院) |
今年度採用予定数 |
60名(教師職・総合職あわせての数となります) |
昨年度採用実績(見込)数 |
過去3年間の採用実績は以下の通りです。 (※教師職・総合職あわせての数となります) 2023年4月実績42名 2022年4月実績43名 2021年4月実績55名 |
試用期間 |
あり
入社後6か月間
試用期間中の待遇変動はありません。 |
出身学部について |
文系では、文学部・法学部・教育学部・経済学部・外国語学部、理系では、理工学部・理学部・理学研究科・先進理工学研究科など、色々な学部・研究室出身の先輩が多く活躍しています。
教育系学部出身の方が多い訳ではありません。 あらゆる分野の専門性を発揮できるのも弊社の魅力です。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数43名、うち離職者数5名
2021年度:採用人数55名、うち離職者数11名
2020年度:採用人数57名、うち離職者数24名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性18名、女性25名
2021年度:男性27名、女性28名
2020年度:男性23名、女性34名
|
平均勤続年数 |
9.0年
|
平均年齢 |
38.5歳
|
平均残業時間(月間) |
6.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
15.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者6名(対象者11名) 女性:取得者17名(対象者17名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 20.6%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-27-1
JEC本社ビル1階
Mail:jinji-1@sapix.jp
株式会社日本入試センター
人事採用部 新卒採用課
【マイページ】
https://mypage.3150.i-webs.jp/sapix2024/applicant/login/baitai-entry/entrycd/jeccareer
【新卒採用サイト】
https://www.campus-recruit.sapix.com/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています