アクロストランスポート株式会社

アクロストランスポート株式会社(アクロストランスポート)の採用情報・募集要項

正社員

アクロストランスポート株式会社

【陸運|倉庫】

「しあわせはこぶ、想いまっすぐ」

私たちの仕事は”生産者から消費者へ”ただモノを運ぶだけではありません。
お客様のニーズに合わせた物流プランを提案し、一貫して提供する3PL(サードパーティ・ロジスティクス)企業です。

日常に欠かせない商品を取り扱っており、会社で担当している商品を街中で見かけると、ちょっと自慢したくなるそんなお仕事です。

毎日の当たり前を無くさないために、私たちはこれからも
モノに想いをのせて、しあわせを運んでいきます。

  • 資格取得支援制度あり

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 既卒者応募歓迎

  • エントリーシートなし

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
「気になる」は初めの一歩

はじめまして!人事課の木村と申します。

弊社は1972年に設立し、この50年間ファッション物流の業界を代表する企業として歩んで参りました。
センコーグループホールディングスのグループ企業となってからは、ファッション関係だけではなく、多岐にわたる商品をお取り扱いするようになり、今まで培ってきた丁寧な仕事力で活躍の場がどんどん広がっています。

ところで、みなさんは「物流」に対してどのようなイメージを持っていますか?
きっと身近にいる配達員さんの姿をイメージした方も多いかと思いますが、それだけではないんです。

そこで私たちの採用活動では会社見学に来てもらう(遠方の場合はオンライン)をお願いしています。
せっかく一緒に働くなら仕事も環境も納得した上で能力を発揮していただきたい、そう考えているからです。

そのため今はまだどんな会社か分からなくて悩んでいる方も、少しでも興味をもってもらえたら遠慮せずに、まずは会社見学にお越しください!入社したばかりの先輩方も絶賛活躍中なので、ぜひ紹介させていただきたいと思っています。

みなさまのエントリーを心よりお待ちしております。

求める人物像
求める人物像について

・責任を持って最後までやり遂げる
・様々なことに興味関心を持つ
・コミュニケーションを積極的にとり、主体的に活動できる

学部学科の指定は特に無く、物流の知識や所有する資格も問いません。
面接の中で、自分の得意な事や今まで頑張ってきた事、これから挑戦したい事などあなた自身をありのまま教えてください。

募集する職種

■総合職(関東圏のみ)■
物流管理、営業、事務(経理、総務、人事)の中で、
ひとりひとりの能力にあった業務をお任せします。
※転居を伴う無理な配属はございません。
【物流管理】
品質検査、値札作成、返品対応、在庫管理など
【営業】
営業活動、商談見積り、企画販売など
【事務】
経理:売掛・現金・資産管理など
総務:登記、契約書作成、IT関連など
人事:入退社手続き、採用活動、社内制度整備など

■物流管理職(愛知県稲沢市)■
品質検査、値札作成、返品対応、在庫管理など

■一般事務職(愛知県稲沢市)■
電話応対、資料作成、勤怠管理補助、データ入力など

■物流管理職(大阪府大阪市)■
品質検査、値札作成、返品対応、在庫管理など

■ドライバー職(全国輸送拠点)■
倉庫、百貨店、路面店、ショッピングモールなどへ配送業務

どの職種も若手社員が活躍中です。
まずはどんな事に興味・関心があるのか教えてください。

研修・社内制度

研修制度
丁寧な新入社員研修

≪総合職・物流管理職・一般事務職≫
入社後、まずは会社に慣れてもらうために3か月研修を実施。
(座学)社会人として・ビジネスマナー・物流基礎知識など
(現場実習)関東圏の各倉庫にて実習

≪ドライバー職≫
入社後、まずは中型免許取得のため教習所に通いながら、
仕事の流れを学んでもらいます。
取得後は先輩社員の横に乗りながら、配送技術を少しずつ
習得し、慣れてきたら運転に挑戦しましょう。
安全トレーナーとじっくり時間をかけて訓練するので、
普段運転しない人でも安心してください。

社会人になる不安もあるかと思いますが、同期と一緒に研修を
取り組めることと、毎月1~2回定期面談があることで、
悩みも都度相談でき、安心して研修に望める環境が整っています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 (1)キャリタス就活から直接エントリーください。   
(2)キャリタス就活から説明会への予約をお願いします。

※エントリーシート不要
※会社説明会は随時開催しているため、
選考へ進む際は必ず説明会へのご参加をお願いしております。
万が一記載日程の中に予定と合う日程がない場合は
メール(e-kimura@across-tr.co.jp)にて個別に調整いたします
選考方法と重視点 説明会・見学会(対面・WEB)

書類選考

1次面接(対面・WEB)・適性検査(WEB)

最終面接(対面)

内定

※適性検査も実施しますが、特に重視するのは人柄と可能性です。面接の中でも、あなた自身の得意な事やこれからやってみたい事を教えてくださいね!
提出書類 履歴書、成績証明書
(その他)卒業見込証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
既卒者は卒業後3年以内の方

募集要項

初任給 ≪総合職(関東圏)≫
(大卒)月給21万(うち基本給20万、地域手当1万)
(短大・専門)月給20万(うち基本給19万、地域手当1万)
※交通費別途支給
※時間外手当は1分単位で支給

≪物流管理・一般事務(愛知県稲沢市)≫
月給18万(うち基本給18万)
※交通費別途支給
※時間外手当は1分単位で支給

≪物流管理(大阪府大阪市)≫
月給18万(うち基本給18万)
※交通費別途支給
※時間外手当は1分単位で支給

≪ドライバー職(全国配送拠点)≫
●札幌・東北
月給19万~20万(基本給12万、その他手当)
●関東
月給23万~25万(基本給12万、その他手当)
●新潟
月給20万(基本給12万、その他手当)
●稲沢
月給22万(基本給12万、その他手当)
●大阪
月給22万(基本給13万、その他手当)
●広島
月給20万(基本給12万、その他手当)
●福岡志免
月給19万(基本給12万、その他手当)
※交通費別途支給
※時間外手当は1分単位で支給
※地域給による差額あり
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回
賞与:年2回
手当て:扶養手当、役職手当
勤務地

≪総合職≫
関東(東京、千葉、神奈川)
※総合職の方は、入社後3か月ほどの研修を経て、
各事業所および本社に本配属となります。

≪物流管理職・一般事務職≫
稲沢センター(愛知県稲沢市)
≪物流管理職≫
大阪港センター(大阪府大阪市)
※入社後2週間程度、他の新入社員と一緒に研修を実施
その後は配属場所を中心に研修。

≪ドライバー職≫
札幌、仙台、新潟、つくば、市川、横浜、厚木、稲沢
大阪、広島、福山、福岡志免
※希望地を優先します

勤務時間 ≪総合職≫
9:00~18:00(休憩1時間)
※就業場所により前後30分程度変更の可能性あり

≪物流管理職・一般事務職(愛知県稲沢市)≫
9:00~18:00(休憩1時間)

≪物流管理職(大阪府大阪市)≫
9:00~18:00(休憩1時間)

≪ドライバー職≫
9:20~18:00(休憩1時間)
※配送先により変更の可能性あり
福利厚生 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
財形貯蓄制度
退職金制度(ドライバー職以外)
持株会制度
資格取得補助制度(運転免許取得補助あり)
慶弔金
休日休暇 ≪総合職・物流管理職・一般事務職≫
年間休日108日
(日、祝、その他指定休日40日)

≪ドライバー職≫
年間休日98日
(日、祝、その他指定休日30日)

※就業場所によりシフト勤務の可能性あり
有給休暇(半年後)、産休・育休取得実績あり
採用実績校 ≪大学≫
神奈川大学、千葉商科大学、東京家政大学、東京富士大学、日本大学、武蔵野大学、明治学院大学、流通経済大学、和洋女子大学 他
≪短期大学・専門学校≫
東京経営短期大学、大原学園、東京服飾専門学校、横浜fカレッジ、横浜ファッションデザイン専門学校 他

※直近3年間の実績
採用予定学部学科 学部学科不問
今年度採用予定数 採用予定:10名
昨年度採用実績(見込)数 2023年実績 5名
試用期間 あり
入社6ヶ月間。
本採用と変更無し。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数16名、うち離職者数2名
2021年度:採用人数14名、うち離職者数5名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性8名、女性8名
2021年度:男性4名、女性10名
2020年度:男性0名、女性1名
平均勤続年数 12.2年
前年度の障害者雇用実績 1名(採用者16名)
平均残業時間(月間) 22.0時間
平均有給休暇取得日数(年間) 9.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者1名(対象者5名)
女性:取得者3名(対象者3名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)

採用連絡先

アクロストランスポート株式会社 
東京センター 
管理部 人事課 人事・厚生担当 
木村 瑛未 
〒136-0082 
東京都江東区新木場2丁目14-11 
TEL:03-5534-3930 
Mail:e-kimura@across-tr.co.jp
(受付時間)月~金 9:00~18:00