大松株式会社

大松株式会社(ダイマツ)の新卒採用・企業情報

正社員

大松株式会社

【商社(総合アパレル)】

★5月会社説明会受付中★
リアル(東京、京都)もWebセミナーも開催予定!

大松は、時代の流れを敏感にとらえながらも、私たちが大切にしているのは 〈お客様へのお役立ちの心〉です。


単に商品を販売するだけではなく、お客様である専門店と一緒に、売れる仕組みを考える。
ここに、大松の仕事のおもしろさと奥深さがあります。

伝統を大切にしながらも、
挑戦することを恐れない。
これが、大松の仕事への姿勢です。

  • 顧客視点のサービス

  • 安定した顧客基盤

  • 実力と成果を重視

  • 自己資本比率40%以上

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
日本の美を創る

「日本の美」それをファッションを通して伝えていきたい。
それを実現するために、自分でやりたい事を自分で考え、実行する。自由な中に責任とやりがいを感じさせるのが大松の社風。ポジティブで行動力のあふれる人に魅力的なワークステージです。

私たちの仕事

当社は総合ファッション製品の企画、アパレル、テキスタイル、ジュエリー、バック、きもの等の企画生産、卸販売等を行っています。
ただ商品を提供するだけでなく、付加価値を提供しています。

また、専門店へ商品を提案・販売する〈企画営業〉
事業部の事務全般を支える〈事務〉
ふたつの職種が連携を深めながら、大松の成長を支えています。

はたらく環境

社風
時の変化を的確に読み、求められるものを先駆けて提案

時代のトレンドを生み出し、変化するニーズに的確に応える事で支持を受けてきています。一方で、日本が持つ『文化』も大切にする。今あるものを否定して生みだすのではなく、大切にし、しっかりと見つめることで新しく良いファッションを生み出すことが出来ると考えています。

職場の雰囲気
社員が能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備

任せられることに喜びとやりがいを感じ、好きな仕事で生きていくことの素晴らしさを社員に感じて欲しい。
満足感を得ながら、末永く勤務できるような制度を充実させると同時に、ともに働く仲間同士でコミュニケーションを深められる職場風土の醸成に努めています。
『仕事と子育て両立を図るための行動計画』を策定しているのも大松の取り組みの一つです。

企業概要

創業/設立 設立 1947(昭和22)年 12月22日
本社所在地1 京都市中京区室町通四条北入菊水鉾町581
本社所在地2 東京都中央区日本橋富沢町12-17
代表者 代表取締役社長  小澤達也
資本金 9800万円
売上高 41億8600万(2021年度11月期実績)
従業員数 169名 (2022年03月現在) 
事業所 <京都>
京都本社
京都フレンドテニスクラブ
染・清流館

<東京>
・総務部
・呉服事業部
・テキスタイル事業部【原宿サテライト フローネス】【水天宮ロジスティクス ライフファブリック】
・アパレル事業部
・サンパリエ営業部

<札幌>
・呉服事業部

採用連絡先

〒604-8154  京都市中京区室町通四条北入菊水鉾町581
TEL:075-223-1111  本社人財開発部 

〒103-0006  東京都中央区日本橋富沢町 12-17                TEL:03-3663-8872  人財開発部

採用HP URL:http://www.daimatsu-kyoto.co.jp